12月14日(土)~2020年1月13日(月・祝)に開催される沖縄本島北部の地域芸術祭『やんばるアートフェスティバル 2019-2020』 イベント・ワークショップ情報
東京スパイス番長がやんばるへ来る!イベント・ワークショップ開催!
沖縄本島北部での地域芸術祭 『やんばるアートフェスティバル2019-2020山原黄金之杜(やんばるくがにぬむい) 』 が、2019年12月14日(土)から2020年1月13日(月・祝)まで、沖縄本島北部地域各所にて開催されております。メイン会場となる大宜味村立旧塩屋小学校では、今年も様々なイベント・ワークショップを開催しております。特に目玉は、東京で開催されるカレーフェス界隈ではその名を知らない人はいないと言われる“東京スパイス番長”がやんばるの食材で作るカレー。また、フードイベント以外にも、ワークショップも開催しております。
こちらのイベントを是非ご紹介いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
こちらのイベントを是非ご紹介いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
- フード
日時:1月11日(土)、12日(日)、13日(月/ 祝)
やんばるマトンニハリ 1,000円(税込)
インドのムスリムエリアで生まれ、パキスタンに広まったと言われる煮込みカレー、「ニハリ」を沖縄の食材でアレンジ。ニハリは現地では骨付きのすね肉をひと晩じゅう煮込み、各種パン(ロティ)と一緒に朝ご飯として食べられている料理です。ヤギ肉を丸ごと仕入れて部位ごとにわけ、長時間煮込んでカレーにし、やんばるの各種野菜をトッピング用に調理して、ジャポニカ米のご飯と相性のいい料理として生まれ変わらせます。他では食べられない、東京スパイス番長オリジナルの一皿です。
今回は、やんばる畑プロジェクトの協力のもと、やんばる産の食材を活用。山羊はやんばる育ちのヤギを、野菜は奈良農園(大宜味村)のお野菜とスパイスを中心に沖縄畑人くらぶが育てたやんばる産野菜を使用、米は羽地米を使用しております。
1日限定100食です。ぜひこの3日間、アートとカレーも楽しんでください。
東京スパイス番長 / 男性4 人組の日印融合インド料理探求集団。
パンジャーブ州出身のインド人を祖父に持つシャンカール・ノグチ、ケーララ州出身のインド人を祖父に持つナイル善己、グジャラート出身のインド人を父に持つメタ・バラッツ、静岡県浜松市出身の日本人、水野仁輔で構成される。水野以外の3 人は、貿易商、レストランを営み、インド料理業界では知らない人はいないサラブレッド。毎年テーマを決めてインドを訪れ、インド料理の探求を行っている。
◆hakobune食堂
日時:イベント開催時毎日 11:00~17:00
場所:体育館
長寿で知られる大宜味村の元気なおばあたち手作りの人気のジューシーおにぎりなどをお楽しみください。
- 当日参加が可能な無料イベント
日時:1月11日(土)12:00~12:30/16:00~16:30
1月12日(日)16:00~16:30
1月13日(月祝)12:00~12:30/16:00~16:30
内容:世界を旅するパフォーマンスユニット、usaginingen(ウサギニンゲン)。
自作の映像機と楽器を使い、幻想的でどこか懐かしいような世界を映像と音で表現します。
◆KEEN『巨大なNEWPORTをペットボトルでつくろう』
日時:イベント開催時毎日 11:00~17:00
内容:やんばるアートフェスティバル2019-2020オフィシャルパートナー企業であるKEEN社提供の参加型アート『P.E.T.でART –Detox Your Planet-』。KEENの操業モデル『NEWPORT』を型どったオブジェに、お客様自身でペットボトルを挿し込んで巨大なアートに生まれ変わらせましょう。
◆淀川テクニック『ゴミアート ワークショップ』
日時:1 月13日(月/祝)14:00~15:30
講師:淀川テクニック
人数:先着20名様
内容:ゴミを使って様々なアート作品を作り出す淀川テクニックによるワークショップ。
沖縄で集めた色とりどりのゴミを使って、自分だけのアート作品を淀川テクニックと一緒に作ります。
◆usaginingen ワークショップ『やんばルンバだ!チャッチャラトンチン!』
日時:1月12日(日)14:00~15:30
講師:usaginingen(ウサギニンゲン)
人数:先着20名様
内容: 映像と音楽のアーティストユニットusaginingen によるワークショップ。土の音が空に舞う。心のままにやんばるの自然を奏でよう。子供から大人まで、自然に溶け込み音をみつけ表現する。装飾をして着飾ったり、自然のチカラと人間のチカラを感じるワークショップです。
◆城間びんがた工房 実演(紅型の型彫)
日時:1月11日(土) 13:00~15:00
1月12日(日) 13:00~15:00
場所:旧塩屋小学校内 喜如嘉芭蕉布×城間紅型展示室
- 事前申し込みが必要なイベント
日時:1月11日(土)10:00~12日(日)17:00
講師:陳豪毅、鄭志強、羅安聖
内容:台湾東部のアーティストによる1泊2日の合宿型ワークショップ。今回は先史時代のライフキャンプを体験しながら石斧を作ることができる、最も原始的な手法で原始的な道具の作り方を学びます。また夜の食事は「やんばる畑人プロジェクト」が担当、やんばるの食材を使ったこの日だけの特別なディナーを用意します。
参加費:お1人様10,000円(宿泊・食事代込み) ※参加費は当日会場支払い
申込方法: 「info@yaf-okinawa.art」まで、件名を「ワークショップ申し込み」とし、
お名前/人数/年齢(申込者全員のお名前と年齢をご記載ください)/日中連絡が取れる電話番号(代表者のみ)/お住いの都道府県・市区町村/E-mailアドレス(代表者のみ)を記載の上メールをお送りください。
[注意事項]
お申込み後、参加当選の方には事務局より確認のご連絡をいたします。/集合時間に遅れる場合は参加ができない場合がありますので、ご了承ください。/参加費用は当日会場にてお支払いいただきます。/有料のワークショップに関して、当日のキャンセルは全額申し受けますのでご了承ください。
― 『やんばるアートフェスティバル 2019-2020 山原黄金之杜(やんばるくがにぬむい)』 開催概要 ―
【主催】 やんばるアートフェスティバル実行委員会
【共催】 大宜味村、島ぜんぶでおーきな祭
【開催期間】 2019年12月14日(土)~2020年1月13日(月祝)
【開催場所】 沖縄本島 北部地域
大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティセンター)/ 大宜味村役場旧庁舎
クマ プライベートビーチ & リゾート / 辺土名商店街・ひかり医院跡/ YANBARU HOSTEL
国営沖縄記念公園(海洋博公園・熱帯ドリームセンター)/ カヌチャリゾート
名護市民会館前アグー像 ほか
【営業時間】 大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティセンター) 11:00~17:00
※夜間イベント開催時は営業時間が異なります ※毎週火曜、元旦、1月2日は休館
【後援】 沖縄県、一財)沖縄観光コンベンションビューロー、北部市町村会、国頭村、東村、本部町、名護市
【総合ディレクター】 仲程長治
【エキシビジョン部門ディレクター】 金島隆弘
【参加アーティスト】
≪エキシビション部門≫
usaginingen/カゼモニワ多田弘×濱元朝和/佐々木怜央/新世界/信藤三雄/染谷聡/高橋真希人
陳豪毅・鄭志強、吳思嶔/椿昇/DOPPEL/永澤嘉務/仲程長治/中村裕太+谷本研NIKUGUSOTARO(野性爆弾くっきー!)/西野達/ニック・クリステンセン/パラリンアート
副産物商店(矢津吉隆+山田毅)/Yuko Morii/横山裕一/淀川テクニック ほか
≪クラフト部門≫
あさと木漆工房/Araruna/奥原硝子製造所/ガラス工房てとてと/花藍舎/金細工まつ
工房ぬりトン/坂 奈津子/シーサー陶房 大海/Jungle Studio /種水土花
城間びんがた工房/sue/菅原謙/杉山早苗/田村窯/陶藝玉城/陶factory509
Nakamurakenoshigoto/Harvest High/ハロイナ/芭蕉布織物工房
紅型工房べにきち/深貝工房/螢窯
【お問い合わせ】 やんばるアートフェスティバル実行委員会(よしもとエンタテインメント沖縄内) TEL: 098-861-5141
【公式HP】 http://yambaru-artfes.jp ※最新情報や詳細などは、ホームページをご確認ください。
Facebook[@yanbaru.art.fes] http://www.facebook.com/yanbaru.art.fes/
Instagram[@yanbaru_art_fes] http://www.instagram.com/yanbaru_art_fes/
Twitter[@yanbaru_arrt_fes] http://twitter.com/yanbaru_art_fes
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- キーワード
- やんばるアートフェスティバル
- ダウンロード