FMヨコハマ開局40周年記念!人気番組がFM局を巡る特別企画「神奈川FMサーキット」の第2弾を4/4(金)に放送!

第二弾は、4月4日(金)12:00~14:45にFMサルースとのコラボレーション番組を放送!!

FMヨコハマ

FMヨコハマ(84.7MHz)では、開局40周年を記念して、さまざまな番組が神奈川県内のFMラジオ局とコラボレーションする特別企画「神奈川FMサーキット」を展開中です。今回、4月4日(金)12:00から実施する第2弾は、FMサルースの人気番組『SALUS all in one』と『FLAG』のスペシャルコラボ!たまプラーザ テラス内イッツコム スタジオ たまプラーザから公開生放送でお届けします。今回も、両番組のDJによる特別なトークセッションや、ここでしか聴けないコーナーなど、もりだくさんの内容でお届けします!さらに、スペシャルゲストとして両DJとゆかりのある高橋茉奈が登場!局の枠を超えた40周年記念の特別なコラボレーションをぜひお聴き逃しなく!ラジオの前のアナタも、会場のアナタも、FMヨコハマ開局40周年を一緒に盛り上げましょう!

【番組概要】

 ◆番組名:FMヨコハマ 40th Anniversary SPECIAL 神奈川FMサーキット

     ~ FLAG meets SALUS all in one ~
 ◆放送日:2025年4月4日(金) 12:00~14:45
 ◆ゲスト:高橋茉奈
 ◆DJ:石川舜一郎/蒲田健/松原さと子(コーナー出演)
 ◆リポーター:トビー
 ◆会場:イッツコムスタジオたまプラーザ

 (横浜市青葉区美しが丘1丁目 イッツコム スタジオ たまプラーザ)

 ◆番組サイト:https://www.fmyokohama.co.jp/program/kanagawafmcircuit_flag
 ◆メールアドレス:flag@fmyokohama.jp

            高橋茉奈

             左上:石川舜一郎/右上:蒲田健/左下:松原さと子/右下:トビー

FMヨコハマ(横浜エフエム放送)

FMヨコハマ(横浜エフエム放送)

FMヨコハマは、1985年日本初の独立系FM局として誕生。神奈川県を放送対象として地域に根ざした放送を行い、地元横浜を象徴するメディアとして心地よい音楽を中心にさまざまな情報を発信しています。周波数は84.7MHz(小田原80.4MHz・磯子87.0MHz)。可聴エリアは神奈川県全域、近隣1都7県の一部。2025年12月20日に開局40周年を迎えます。
オフィシャルサイト:https://www.fmyokohama.co.jp/
開局40周年スペシャルサイト:https://www.fmyokohama.jp/40th/

パソコン・スマホからは、radiko(http://radiko.jp/#!/live/YFM)でお聴きください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

横浜エフエム放送株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://www.fmyokohama.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10階
電話番号
045-224-1000
代表者名
兒玉智彦
上場
未上場
資本金
8億円
設立
1985年04月