【新商品】【超軽量で振動吸収力抜群!!】自転車パーツブランド「GORIX」から、フレア形状のカーボンハンドル(GRAVEL light) が新発売!!

超軽量で吸収力に優れているフレア形状のカーボンハンドルが新登場!かっこいいマットブラックでシンプルで無駄のないデザイン。グラベル系だけでなく、最近はロードバイクでもよく見かけるフレアハンドルです。

GORIX株式会社

自転車パーツの開発・製造・販売を手掛ける、GORIX株式会社(所在地:大阪市東淀川区瑞光3-9-29、代表取締役:長野明)の自転車パーツブランド「GORIX」から新商品の「フレア形状のカーボンハンドル(GRAVEL light) 」が発売されました。


自転車パーツブランド「GORIX」から
超軽量で吸収力に優れているフレア形状のカーボンハンドル(GRAVEL light)が新登場!

かっこいいマットブラックでシンプルで無駄のないデザイン。
グラベル系だけでなく最近はロードバイクでもよくみかけるフレアハンドルです。

下ハンドルが広がっているのが特徴です。
このハンドルはビッグフレアで角度30度程。
フレア角が大きい程、下ハンドルの広がりも大きくなります。

下ハンドルを握っている時は、
自然に腕が開き重心が低くなるので自転車を安定させやすくなります。
またリーチが短めでブラケットを近くしたい方にもおすすめです。

シンプルなデザインでどんな自転車にも似合います。
ハンドルを交換して快適性と自転車の外観を向上!

ロードバイクや荷物を沢山積んだロングライドやツーリング、
オフロード走行を目的としたシクロクロスやグラベルロード、ツーリング車等にオススメです。
 
  • 商品の特徴

[カーボンハンドル]
アルミよりも軽く丈夫なカーボンファイバー。
振動吸収も良くガタガタ道での手の痺れを解消。
長時間の乗車で差がでるカーボンハンドル、走行の快適性を向上。


[ビッグフレアバー]
下ハンドルが広がっているのが特徴のフレアバー。
(エンド部分に向けて末広がり)
グラベル系だけでなく最近はロードバイクでもよくみかけるフレアハンドルは上ハンドルを狭く、
下ハンドルを広くする事でポジションを柔軟に変更。

[かっこいい]
ハンドル表面は艶消しのマットブラックでかっこいい。


 [リーチ]
角度広めの30度
ショートリーチでブラケットが握りやすい。
手の小さい方やブラケットを近くしたい方にもおすすめです。


[センターライン]
ハンドル交換の際に調整しやすいセンターラインとメモリ


[ケーブル内部配線用穴]
Shimano Di2に適用する穴を配置。
ケーブルをハンドル内に通せてすっきりします。

  • ​商品の詳細

販売先:
●GORIX公式ストア(自社ショップ) → https://www.gottsuprice.jp/?pid=173889746
●GORIX公式ストア(楽天) → https://item.rakuten.co.jp/gottsuprice/gravellight/
●GORIX公式ストア(Yahooショッピング) →  https://store.shopping.yahoo.co.jp/gottsu/gravellight
●GORIX公式ストア(Amazon) →  https://www.amazon.co.jp/dp/B0BTY3FVLD
販売価格:9,999円(税込 送料込) *販売価格は変動することがございます。 

商品内容 ドロップハンドル(フレア形状)ベントバー
材質 カーボンファイバー
幅 400mm(W1 CC)
全幅 535mm (誤差+5mm)
クランプ径 φ31.8mm
フレア 30°
ドロップ 110mm
リーチ 73mm
重量 約220g
ケーブル内部配線用穴 あり(Di2適用)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツアウトドア・登山
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GORIX株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.gottsuprice.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市東淀川区瑞光3-9-29
電話番号
06-4862-4840
代表者名
長野明
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2006年03月