live commerce japanライバー京極琉、健康産業新聞に掲載
Diet & Beauty Fair 2025にてライブコマースで約2,700万円を売上、展示会×SNSの新潮流を発信 ―
美容師でありTikTokインフルエンサーとして活動する京極琉(KYOGOKU Professional代表)は、2025年9月16日~18日に東京ビッグサイトにて開催された「Diet & Beauty Fair 2025」におけるライブコマースの実績が、業界専門紙 『健康産業新聞』 に掲載されました。
■ 健康産業新聞に掲載された内容

記事では、同展示会のライブコマース特化型パビリオン「T-LIVEエリア」に登壇した京極琉が、TikTokを活用したライブ販売で 3日間合計約2,700万円の売上 を記録したことが大きく取り上げられました。
販売実績の一例:

『ナノシルクケラチンエアソニックドライヤー』:約275万円 『ラッシュセラム(まつげ美容液)』:約97万円 アクシージア社『ヴィーナスレシピゼリー』:約500万円
記事では、展示会とライブコマースを融合させた新たな販売スタイルとして紹介され、京極が築いてきた「美容師としての専門性」と「京極が薦めるなら安心」という信頼感が販売拡大の原動力であると伝えられました。
■ 京極琉の実績と信頼性
京極琉はこれまでに、累計総GMV(総商品取引額) 1,352億円 を達成。
美容師としての技術・知識をベースに、TikTokを中心としたライブコマース分野で国内外の消費者から高い評価を獲得しております。
健康産業新聞という専門メディアに掲載されたことで、京極琉の取り組みは「美容業界」だけでなく、「健康産業分野」からも注目されるに至りました。
■ 今後の展望
京極琉は今後も、「日本のモノづくりを世界に届ける」 という使命のもと、ライブコマースとリアルイベントを融合させた新しい販売モデルを提案してまいります。
美容と健康を軸に、業界の枠を超えた活動を展開し、消費者に安心と革新を提供し続けます。
「美容師としての経験と信頼を活かし、
日本の優れた製品を世界へ広げるため、
ライブコマースの可能性を追求し続けます。」
― 京極琉
KYOGOKUグループホームページ
KYOGOKU PROFESSIONALのその他の製品や、プレリリース情報などは、公式のHPやECサイトをご確認ください。
「KYOGOKU PROFESSIONAL」
https://kyogokupro.com/
「Kyogoku Professional / CBD」
https://kyogokupro.com/cbd
「KYOGOKU SALON」
https://kyogokusalon.com/
「京極アカデミー」
https://kyogokupro.co
m/academy/
「KYOGOKU Youtube short」
https://www.youtube.com/channel/UCGPikg9zMu8lyZgZhNk2mnA
「KYOGOKU 公式Line」
https://page.line.me/652uqkxo?openQrModal=true
「LINEギフト」
https://mall.line.me/sb/b8f05f9e
【JOB VR】
【眉ラボ】
【中国版のTiktok「抖音」】
すべての画像