​「AdverTimes.(アドタイ)」で新コラム「まちの『よくわからない』コピーライター」がスタート

第1回公開。著者はコピーライター/コンセプターの田辺ひゃくいち氏

株式会社宣伝会議

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)は、広告界の情報プラットフォーム「AdverTimes.」にて、コピーライター/コンセプターの田辺ひゃくいち氏の新コラムを7月7日にスタートしました。
◆「AdverTimes. (アドバタイムズ)」とは
「AdverTimes.(アドバタイムズ、通称アドタイ)」は、企業のマーケティングやメディア、広報、広告クリエイティブなど、コミュニケーション分野を取り巻くニュースや情報を素早く入手することができる広告界の情報プラットフォームです。各分野の専門誌を発行する宣伝会議ならではの取材網を生かし、実務に役立つ情報を提供します。ニュース記事に加え、広告コミュニケーション分野の第一線で活躍する識者によるコラムを掲載しています。

https://www.advertimes.com/

◆7月7日スタートの新コラム「まちの『よくわからない』コピーライター」について

田辺ひゃくいちさんは、大学卒業後10職種以上の仕事を経験したのち、宣伝会議賞グランプリを受賞。それをきっかけに、Web制作会社でコピーライターとしてのキャリアをスタートさせました。現在は独立し、コンセプトづくりを中心に言葉の仕事をしています。企業の言葉まわりの相談に乗る月額制の「言葉顧問」など、コピーライターとクライアントを結ぶ新しいやり方にもチャレンジしています。昨年には、自分の住んでいる東京・小平市に「よくわからない店」をスタート。このお店には、コピーの相談にまちの人も訪れると言います。

自分のまちに暮らす人たちのために、コピーライターが言葉を考えることで、まちの人が言葉の悩みから解放され、まちにちょっといい言葉が増えていく…ひゃくいちさんの仕事からは、そんな「まち×コピーライター」の掛け合わせから生まれる新しい仕事の可能性を感じます。

本コラムでは、「よくわからない店」を始めるまでのストーリーや、フリーのコピーライターとしてどのように街の中で暮らし、言葉を仕事にしているのか語っていただく予定です。

本日公開の第1回はこちら。
https://www.advertimes.com/20220707/article388787/


隔週木曜日掲載、全6回を予定しています。どうぞご期待ください。

プロフィール:
田辺ひゃくいち

ただの『一(ぼう)』代表。『よくわからない店』店主。コピーライター。コンセプター。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、オトナの会社や中国法人の支社長など10年で10職以上を流転したのち、第52回宣伝会議賞グランプリを受賞。もうすこし生きてみることに。東京や大阪の制作会社を経て独立。現在はコンセプトづくりを中心に企業の『言葉顧問』なども務め、2021年には家族と暮らす東京・小平市に『よくわからない店』をオープンした。足立区生まれ足立区育ち。偽名。

◆株式会社宣伝会議について
1954年創刊のマーケティングの専門誌 月刊『宣伝会議』刊行を皮切りに、マーケティング、マーケティング・コミュニケーション領域の専門メディアや書籍・年鑑を発行。また「宣伝会議コピーライター養成講座」をはじめとする教育事業を全国展開するほか、日本最大級の公募型の広告コピーのコンテスト「宣伝会議賞」などのアワード事業を展開しています。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社宣伝会議

66フォロワー

RSS
URL
https://sendenkaigi.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階
電話番号
03-3475-3010
代表者名
東 彦弥
上場
未上場
資本金
5億円
設立
1954年04月