プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本文芸社
会社概要

大人気YouTubeチャンネル「Fischer's-フィッシャーズ-」のメンバーでありブレイクダンサーでもあるザカオの初書籍『BREAKING』が5/29発売決定!!

~ザカオが伝授するブレイクダンス・テクニック~

株式会社日本文芸社

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、大人気YouTubeチャンネル「Fischer's-フィッシャーズ-」メンバーのザカオによるブレイクダンステクニック実用書『BREAKING』(著/ザカオ)を初書籍として2023年5月29日(月)より全国の書店・オンライン書店等で発売します。


フィッシャーズのメンバーであるザカオが教えるブレイクダンステクニックの実用書。基本的なステップ、フットワーク、フリーズからパワームーブ、その応用技や連続技までを、大会への出場経験も豊富なザカオが写真と動画でわかりやすく解説します。技の流れがわかる よう連続写真で説明しながら、細かい注意点やコツなども掲載。初心者から上級者まで、幅広いレベルの方にわかるよう、技の難易度を表記して解説しています。2024年パリ五輪から正式種目になる「ブレイクダンス」。競技の基礎から応用まで、ブレイクダンスを始める最初の教本として価値ある一冊です。

  • 本書のポイント
①連続写真とQRコードからの動画でわかりやすい
②ザカオ本人がモデルとなり技を披露
③基礎から応用まで幅広く網羅

 
  • ザカオからのスペシャルメッセージ

 
URL:https://youtu.be/mB14_dJu7qg

  • 著者プロフィール
ザカオ
1994年6月3日生まれ。
6人組人気動画クリエイター「Fischer's-フィッシャーズ-」のメンバー。
鬼ごっこやアスレチックなど運動系の動画を中心に人気を博している。
メンバーは中学校の同級生で、地元である東京都葛飾区の観光大使を務める。
テレビでブレイクダンスを観たことをキッカケに興味を持ち、高校進学を機に取り組み始める。
大会への出場経験も豊富で、全国各地のダンス教室に出向き、講師を勤めていた。
現在もクリエイターとして活動する傍ら、所属するダンスチームでスキルを磨き大会に出場している。
  • 書誌情報
書名:BREAKING
著者:ザカオ
定価:1,760円(税込)
判型:B5判
頁数:128ページ
ISBN:978-4-537-22104-6
発売日:2023年5月29日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b624118.html
*電子書籍もございます
  • 書籍の購入について
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
amazon https://amazon.co.jp/dp/4537221046/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17483881/
  • 日本文芸社について
私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。

【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:76名(2023年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本文芸社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonbungeisha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8F
電話番号
03-5224-6460
代表者名
竹村 響
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1959年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード