世界No.1スパコン「京」への採用など、「MEGTRON4」のグローバルでの販売が大幅に伸長

パナソニック電工株式会社

main image
大容量・高速伝送対応多層基板材料「MEGTRON4」
世界No.1(※1)スパコン「京」への採用など、グローバルでの販売が大幅に伸長


 パナソニック電工株式会社は、大容量・高速伝送に適し、鉛フリーはんだにも対応する耐熱性や長期信頼性にも優れた多層基板材料「MEGTRON4(メグトロンフォー)」を2009年6月に発売し、グローバルでのマーケティング活動の強化が実り、その販売が大幅に伸長しています。

 高速伝送特性と高耐熱性の両立に加えて、高多層化への対応、優れたコストパフォーマンスや日本、中国などでのグローバルな生産体制などが高く評価され、2011年6月20日に演算処理速度で世界No.1(※1)を獲得したスーパーコンピュータ「京(けい)」への採用をはじめ、サーバやルータなどの通信ネットワーク機器への採用拡大が続いています。
 
 今後も、パナソニック電工の強みである「材料開発技術力」「プロセス開発技術力」「品質評価・解析技術力」を結集し、2010年12月に開設した「MEGTRON LAB(メグトロンラボ)」を積極的に活用することで、お客様へのさらなるソリューション提案を行い、2013年度には同製品で40億円/年のグローバル販売を目指します。
また、「MEGTRON4」の上位モデルである「MEGTRON6(メグトロンシックス)」や環境対応の「ハロゲンフリーMEGTRON2(メグトロンツー)」のさらなる増販や次世代の大容量・高速伝送対応基板材料の開発も視野に入れ、高機能多層基板材料事業をより一層強化していきます。

(※1)独立行政法人理化学研究所と富士通株式会社が共同開発した「京」は、第26回国際スーパーコンピューティング 会議ISC’11(ドイツ・ハンブルク開催)にて発表された第37回TOP500リストにおいて第1位を獲得


【一般からのお問い合わせ先】
パナソニック電工株式会社 電子材料本部 戦略事業企画室(広報担当) 
TEL:06-6908-1131(大代表) 受付(平日のみ) 8:50~17:30
電子材料本部サイト:http://panasonic-denko.co.jp/em/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
パナ電工
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニック電工株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-