メニワン 犬用プリロード型眼内レンズ「メニワンPLD」新発売のご案内

株式会社メニコン

株式会社メニコン(本社:名古屋市中区葵三丁目21番19号、取締役兼代表執行役社長 CEO:川浦康嗣)の子会社で動物医療を専門に眼科機器やサプリメントを販売する株式会社メニワン(愛知県名古屋市西区市場木町390番地 ミユキビジネスパーク四号館、代表取締役社長:古賀誠治)は、2025年11月18日より犬の視力補正用レンズ「メニワンPLD」の販売を開始することをご案内いたします。

動物用眼内レンズの販売実績を18年以上持ち、犬猫の白内障手術をけん引してきたメニワンから、挿入器とレンズ・カートリッジが一体となったプリロード型眼内レンズ「メニワンPLD」を新発売いたします。一体型のため、レンズに触れることなく速やかに水晶体嚢内に挿入でき、臨床獣医の「スムーズな手術につなげたい」というニーズに応える製品です。

日本国内の動物眼科医療分野は、2025年時点で約150億円規模、それ以降は、年平均成長率8.8%を示し、2035年には約350億円規模への成長が見込まれています。1)

犬も人間と同じように歳を追うごとに白内障の発症率が高くなる傾向にあり、その割合は犬の眼疾患のうち10.6%と、結膜炎に次いで2番目に多い眼疾患となっています。2)老年性白内障の他に、遺伝的な若年性白内障などにも注意が必要です。

白内障は本来透明であるはずの水晶体が不透明になった状態をいい、周りがよく見えず、段差でつまずく、物にぶつかるなどの行動が見られるようになります。白内障を放置した場合、水晶体から変性したたんぱく質が溶出し、ぶどう膜炎など、犬にとって苦痛を伴う合併症を発症する恐れがあります。3)、4)

白内障となった水晶体が再び透明になることはありませんが、眼内レンズを不透明になった水晶体の代わりに眼内に埋植することで、愛犬の良好な視覚を取り戻せる可能性があり、愛犬のQOL(Quality of Life)向上につながります。

メニワンは、大切な家族の一員である愛犬・愛猫と「少しでも長く一緒に過ごしたい」という飼い主の気持ちに応えるため、今後も動物医療に寄り添い、動物のQOL向上をサポートする安全で高品質な製品開発とサービスの提供に取り組んでまいります。

1)KD Market Insights, Japan Veterinary Eye Care Market, 2025–2035 kdmarketinsights.jp

※1ドル:153円換算(2025年11月4日時点)

2)アニコム 家庭どうぶつ白書2018

3)伴侶動物の眼科診療(緑書房)

4)獣医眼科プラクティスNo.3 2017.08発刊(ファームプレス)

■製品特長

① レンズを触らず清潔なまま施術できるプリロード型眼内レンズ

② レンズはもちろんインジェクター部ごと滅菌処理済みで、ケースを開ければ使用可能

③ BSS、粘弾性物質を添加後、ウイングを閉じるだけでセット完了

④ レンズ本体には紫外線吸収剤(結合型)を配合した疎水性軟性アクリルを使用

⑤ 光学部後面に、術後に発生する後発白内障を抑制すると言われている360°スクエアエッジを加工

■届出事項

区分:動物用一般医療機器

類別・一般的名称:機械器具72 視力補正用レンズ

販売名:メニワンPLD

製造販売業者:株式会社メニワン

外国製造業者:an-vision GmbH (ドイツ連邦共和国)

■メニワンホームページ

http://www.meni-one.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社メニコン

15フォロワー

RSS
URL
https://menicon.co.jp
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中区葵3ー21ー19
電話番号
052-935-1187
代表者名
川浦康嗣
上場
東証プライム
資本金
55億3545万円
設立
1957年07月