プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

楽天グループ株式会社
会社概要

楽天生命、健康を楽しむ医療保険「ウェルスマイル」を発売

- 健康管理アプリ「楽天ヘルスケア」との連携で、「楽天ポイント」が毎月貯まる -

楽天グループ株式会社

 楽天生命保険株式会社(以下「楽天生命」)は、健康増進型医療保険の新商品「楽天生命ウェルスマイル」(正式名称:健康還付型医療保険(払戻金なし))を2023年11月25日(土)に発売します。この商品は、病気やケガによる手術や入院、退院後の在宅医療などを保障するだけでなく、お客さまが良好な健康状態を維持することで保険料の最大20%の還付を「楽天ポイント」または現金で受け取ることができる医療保険(以下、「本商品」)です。健康状態に応じて「楽天ポイント」が還付される医療保険は、本商品が業界初となります。本商品は、対面募集代理店やインターネット経由で2023年11月25日(土)よりお申込みできます。

 健康維持や疾病予防に対する関心が高まる中、楽天生命は個人の健康努力を保険料に反映することで、お客さまの健康増進をサポートしたいという想いから「楽天生命ウェルスマイル」を開発しました。本商品は、楽天グループ株式会社が提供するポイントを貯めながらおトクに健康管理ができるスマートフォンアプリ「楽天ヘルスケア」を通じて身体活動記録を連携すると、「楽天ポイント」を毎月最大250ポイント進呈します。本商品を通じて、健康寿命の延伸やQOL(Quality of Life)の改善、医療費の適正化にも寄与していくことを目指します。


 楽天グループは、国内外においてEコマースや通信、金融など生活に関わる70以上のサービスを提供しています。これらのサービスを、共通の「楽天ID」や満足度No.1の「楽天ポイント」によるメンバーシップを軸に有機的に結びつけることで、独自の「楽天エコシステム(経済圏)」を形成しています。「楽天ヘルスケア」は、様々なテクノロジーと楽天グループの幅広いサービス基盤を活用し、ユーザーの健康に対する意識増進を進めていきます。


 ITなどのテクノロジーと保険サービスを融合したインシュアテックのスピードが加速している保険業界において、楽天生命は人と社会に活力を提供する楽天グループの保険会社として、新たなお客さまサービスの開発に取り組んでいます。楽天生命は、これからも最先端の技術を積極的に活用することにより、お客さまの利便性向上とお客さまサービスの質の向上を実現してまいります。


■ウェルスマイルの特徴

 「楽天生命ウェルスマイル」には、充実の医療保障に加え、お客さまによる健康努力を応援するために次の特徴があります。


1. 年間保険料の最大20%が還付

 本商品の最大の特徴は、健康診断の結果に応じて、1年分の保険料の最大20%の「楽天ポイント」(注1)が還付される仕組み(健康還付)です。お客さまが毎年の健康診断の結果を提出することにより、その結果に基づきウェルスマランクが判定(注2)され、還付率が決定します。健康還付は毎年1回受けられます。


(注1)「楽天ポイント」ではなく、現金でのお受取りも可能です。

(注2)お申込み時の告知によりウェルスマランク1、2のいずれかが適用されます。ご契約をお引受けできる方のうち、過去2年以内に所定の病気で医師の診察・治療等を受けられた方や、健康診断・がん検診・人間ドックで異常を指摘されたことがある方には「ウェルスマランク1」が適用され健康還付の対象外となります。それ以外の方には「ウェルスマランク2」が適用され、健康還付の対象となります。


2. 「楽天ヘルスケア」との連携で、「楽天ポイント」毎月最大250ポイントを進呈

 「楽天ヘルスケア」は、歩数や移動距離、心拍数などを含む身体活動記録の収集・管理と、身体活動記録に応じて「楽天ポイント」が当たる抽選機能を備えた、無料で使えるスマートフォンアプリです。「楽天ヘルスケア」を利用しているお客さまは、身体活動記録を楽天生命に提供することで、「楽天ポイント」を受け取ることができます。対象の身体活動記録は、運動消費カロリー、心拍数、睡眠時間、歩数など最大12項目から自由に選択することができます(注3)。ポイント数は、連携する項目と数に応じて決まり、毎月最大250ポイントを進呈します(注4)。

(注3)連携可能な項目は、利用しているスマートフォンやウェアラブルデバイス等により異なります。

(注4)データ連携によるポイントの進呈は、「楽天生命ウェルスマイル」ご契約者様向けサービスであり、生命保険契約によるものではありません。また、ご契約者様向けサービスは将来予告なく変更または中止される場合があります。


3. 一時金で充実の医療保障

 本商品の主たる保障である入院給付金は、1回の入院につき入院日数が1日、30日、60日、90日、120日、150日の各日数に達したときにそれぞれ最大20万円(入院給付金額)を通算100回までお支払いします。お客さまは日帰り入院から長期入院まで、しっかり備えることができます。

 さらに、入院の原因となった病気やケガにより所定の在宅医療を続けた場合、在宅医療給付金月額(入院給付金額の20%)が通算60回まで受け取れます。


4. ウェルスマランク1の方も「健康チャレンジ」成功で健康還付制度の対象に

 ご契約時に、告知の結果ウェルスマランク1が適用されたお客さまは、健康還付制度の対象外となります。ただし、ご契約後2年目から5年目の間に再告知いただき、所定の基準を満たした場合にはウェルスマランクがランクアップする「健康チャレンジ」制度があります。健康チャレンジに成功すると、毎年の健康診断結果を提出いただくことで健康還付を受け取ることができます。

 また、ウェルスマランク1の保険料は、持病がある等、健康状態に不安がある方向けの保険料となっているため、ウェルスマランク2以上の場合の保険料よりも高くなりますが、健康チャレンジに成功すると、ウェルスマランク2以上の場合の保険料が適用されます。


■「楽天ヘルスケア」について

 ユーザーの健康寿命の延伸とQOL(Quality of Life)の改善ならびに医療費の適正化を目的とした、iOSとAndroid™向けの健康管理アプリです。歩数や移動距離、消費カロリーなどのアクティビティデータと体重や体脂肪率、BMIなどの身体測定値を記録し、わかりやすく把握できる「身体活動記録」、ならびに運動の継続やチャレンジイベントの達成を通じて「楽天ポイント」が当たる抽選に参加できる「健康づくりインセンティブ」の2つの機能を搭載し、様々な種類のウェアラブルデバイスを通じてデータを収集することができます。将来的には、個人の医療関連データの管理と、処方せん医薬品受取のネット予約やオンライン服薬指導などのサービスを連携したヘルスケア関連のスーパーアプリとなることを目指しています。


■「楽天生命ウェルスマイル」の保障内容等について


保障内容等の一覧

給付金の種類

支払事由の概要

支払額等

(取扱範囲)

支払限度

保険期間

入院給付金

病気・ケガで入院し、1回の入院につき、入院日数が1日、30日、60日、90日、120日、150日の各日数に達したとき

入院給付金額

(10万円・20万円)

通算100回

10年*1

在宅医療

給付金

病気・ケガで入院し、退院後に、その入院の原因となった病気・ケガにより、在宅医療*2を受けたとき

在宅医療給付金月額

(入院給付金額の20%)

1ヵ月に1回、

通算60回

10年*1

手術給付金

病気・ケガで手術を受けたとき

【入院中に受けた手術】

入院給付金額

【外来手術】

入院給付金額の50%

支払回数無制限

10年*1

放射線治療

給付金

病気・ケガで放射線治療を受けたとき

入院給付金額

60日に1回、

支払回数無制限

10年*1

骨髄ドナー

給付金

骨髄ドナーとして骨髄幹細胞または末梢血幹細胞の採取手術を受けたとき

入院給付金額

支払回数無制限

10年*1

保険料の

払込み免除

病気・ケガで約款所定の身体障害状態になったとき

将来に向かって保険料の払込みを免除します

10年*1

*1 10年ごとに最長100歳まで更新(自動更新)できます。

*2 在宅医療とは、通院が困難であり、計画的な医学管理のもとに医師等が定期的に被保険者の居宅等を訪問して、公的医療保険制度を利用した診療等を行うことをいいます。


保険料例(単位:円)入院給付金額10万円の場合(ウェルスマランク2以上、保険期間・保険料払込期間10年)

契約年齢

男性

女性

20歳

1,830円

2,400円

30歳

1,960円

3,010円

40歳

2,490円

2,540円

50歳

3,590円

3,030円

60歳

5,290円

3,980円

 *ウェルスマランク1の場合は保険料が異なります。ウェルスマランク1の保険料は、持病がある等、健康状態に不安がある方向け保険料となっているため、ウェルスマランク2以上の場合の保険料よりも高くなります。


「楽天ヘルスケア」で連携できる健康データ


■楽天生命保険株式会社について

 楽天生命は、楽天保険グループの生命保険会社です。シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。また、対面代理店チャネルや、インターネットチャネルなど、様々なご提案経路を有しております。いつの時代も欠かせない「安心」と「信頼」を皆さまにお届けする、身近で親しみやすい生命保険会社として、また楽天グループの技術力を生かした先進的な生命保険会社として、楽天生命は広く人々に社会に活力を提供し続けることをお約束いたします。

URL: https://www.rakuten-life.co.jp/


本プレスリリースは、商品の概要を説明するものであり、保険募集に際して使用することを目的として作成されたものではありません。本商品のお申込みやご契約にあたっては、楽天生命ウェブサイト https://www.rakuten-life.co.jp にて公開する「ご契約のしおり−約款」などの資料を必ずご確認ください。



以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

楽天グループ株式会社

72フォロワー

RSS
URL
http://travel.rakuten.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
電話番号
-
代表者名
三木谷浩史
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード