ビジネスパーソンのための総合メディア『ダイヤモンド・オンライン』 『週刊ダイヤモンド』新編集長就任のお知らせ

株式会社ダイヤモンド社

 株式会社ダイヤモンド社(東京都渋谷区)は、『ダイヤモンド・オンライン』と『Diamond WEEKLY(週刊ダイヤモンド)』の新編集長に、2025年10月1日付けで名古屋 和希が就任しましたことをお知らせいたします。 前編集長の浅島亮子は、「ダイヤモンド編集部」および「Diamond WEEKLY編集部」の論説委員に就任しました。

 ダイヤモンド社は本年4月に約30年ぶりに雑誌『Diamond WEEKLY』を大幅刷新し、デジタルサブスクリプション(継続課金)メディアの『ダイヤモンド・オンライン』と合わせ、オンライン&オフライン双方で「サブスクビジネス」を展開しています。雑誌とデジタルの両輪を持つビジネス総合メディアとして、新社会人から意思決定層にまで、幅広い層から圧倒的な支持を得ています。

 定期購読誌として、ビジネスリーダーに向けた深掘り情報を提供する『Diamond WEEKLY』、経済メディアとしていちはやく2019年にサービスを開始し、異例ともいえる成長を続けるサブスクメディア 『ダイヤモンド・プレミアム』、さらには137万人の会員数を擁する『ダイヤモンド・オンライン』を通じ、ビジネスや経済について「もっと知りたい」という読者のニーズに応えていきます。

■「ダイヤモンド編集部」編集長 名古屋 和希 コメント

1913(大正2)年5月に創刊した「ダイヤモンド」の冒頭にこうあります。「本誌の主義は算盤の二字を以て尽きる」。いかなる事象も「算盤(そろばん)」、つまりデータと数字に基づき客観的かつ正確に報じる姿勢を示したものです。この創業の精神は112年を経て色あせるどころか、ソーシャルメディアやAI(人工知能)が全盛の現代にあって、より重要なものとなっています。2019年にスタートした「ダイヤモンド・プレミアム」は、「ここでしか読めない」独自のコンテンツを強みに、ビジネスメディアとしてユニークな地位を築き上げています。混迷の時代に直面するビジネスパーソンの方々の「羅針盤」となるべく、今後も数字や事実などを基にした質の高い独自コンテンツを提供していきます。

名古屋 和希(なごや かずき) 略歴

1979年東京都生まれ。2004年慶應義塾大学経済学部卒業後、産経新聞社入社。08年に日本経済新聞社に入社し、経済部や企業報道部に在籍した。11年の東日本大震災時には特別取材班記者として被災地に半年間駐在。17年に退社し、フリー。英国留学などを経て、21年ダイヤモンド社入社、ダイヤモンド編集部編集委員を経て、22年より副編集長。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://diamond.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ダイヤモンド社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.diamond.co.jp/company/
業種
情報通信
本社所在地
神宮前6-12-17
電話番号
03-5778-7200
代表者名
石田哲哉
上場
未上場
資本金
1億4000万円
設立
1933年05月