【9月12日(金)オンライン開催】リモートに慣れた社員が『行きたくなる』オフィスの作り方 〜“偶然の出会い”を生み出し、イノベーションを創出する次世代のオフィス活用戦略〜|無料セミナー
即戦力となるプロフェッショナル人材のマッチングサービス『フリーコンサルタント.jp』を展開する株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本 祥治、以下「当社」)は、2025年9月12日(金)に、株式会社ビーキャップと共催でオンラインセミナーを開催します。

「社員に出社してほしいが、どう促せばいいかわからない…」
「リモート中心になってから、部門を超えた新しいアイデアが出てこなくなった…」
「オフィスの存在価値って、一体なんだろう?」
こんなお悩みはありませんか?
出社をルールで縛るだけの「守りの出社回帰」は、優秀な社員の離反を招くリスクがあります。
これからの企業に求められるのは、社員が「行きたい」と自発的に思えるような
“そこでしか得られない価値”を提供する「攻めのオフィス戦略」です。
本セミナーでは、組織開発のプロフェッショナルである株式会社みらいワークスが語る「イノベーションが生まれる組織文化の本質」と、位置情報技術の専門家である株式会社ビーキャップが提示する「行動ログデータを活用し、イノベーションを戦略的に起こす方法」をご紹介します。
貴社のオフィスを、単なる執務スペースから「イノベーションを生み出す装置」へと進化させるための、具体的なロードマップを徹底解説します。

開催日時 |
2025年9月12日(金)13:00~14:00 |
参加費 |
無料※事前の申込が必要です |
会場 |
オンライン※Zoomでの配信となります |
主催 |
株式会社みらいワークス 株式会社ビーキャップ |
ご注意 |
Wi-Fi環境など、高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 ※ 講師・共催企業と同業の方はお申込みをお断りする可能性がございます。 ※ 講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。 |

株式会社ビーキャップ
事業開発本部 リーダー
高井 健吾 氏
株式会社みらいワークス
マーケティングプロフェッショナル
櫛島 寛生 氏

≪株式会社みらいワークス 概要≫
所在地 :東京本社:東京都港区
その他事業所:関西支社/九州支社/東北支社
代表者 :代表取締役社長 岡本祥治
設立 :2012年3月
証券コード :6563(東証グロース)
資本金 :92,435千円(2025年6月30日時点)
URL :https://www.mirai-works.co.jp/
事業内容 :・プロフェッショナル人材事業
フリーランス・業務委託/副業・業務委託/正社員
登録プロフェッショナル90,500名、クライアント8,000社(2025年7月31日時点)
・コンサルティング事業
・実践型リスキリング事業
・オープンイノベーション事業
・地方創生事業
・サステナビリティ経営支援事業
https://mirai-works.co.jp/service/
子会社 :Greenroom株式会社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像