60周年を迎えた「TSUCHIYA KABAN」と「新日本プロレス」が特別なコラボレーションを実現。「新日本プロレス」の棚橋弘至選手とリンクするL字型ファスナー財布とアップルウォッチバンドが登場。

「スイカバッグ」などで注目を集めた専用鞄シリーズ「運ぶを楽しむ」第6弾企画として、「新日本プロレス」の棚橋弘至選手のためにつくられた世界に一つだけの「棚橋弘至選手の魂を運ぶ」専用ランドセルがお披露目

土屋鞄製造所

 (株)土屋鞄製造所(本社・東京都足立区)は、ブランド60周年を記念した打ち出しとして、革製品ブランド「TSUCHIYA KABAN」と「新日本プロレス」とのコラボレーション企画を発表。創業者から受け継いだ技術や精神を大切にしながら、常に挑戦するアグレッシブな姿勢を失わず、人々の胸の鼓動を昂らせるものを生み出していく——そうした志を同じくする者として共感し合ったことから企画が実現しました。まず、「TSUCHIYA KABAN」の人気企画「運ぶを楽しむ」シリーズ第6弾のスペシャル・エクスクルーシブ(非売品)として、新日本プロレスの代表取締役でもある棚橋弘至選手にフォーカスした100年に一つのランドセル「棚橋弘至選手専用 GO ACE ランドセル」を発表。そこに込められた棚橋選手への思いをファンの方々と共有できるよう、「TSUCHIYA KABAN」の人気定番製品からL字型ファスナー財布とアップルウォッチバンドの2アイテムをピックアップし、特別限定製品として当社の自社オンラインストア限定で販売いたします。

※コラボ製品は店舗で販売いたしません。※「棚橋弘至選手専用 GO ACE ランドセル」は販売いたしません。

「魂は細部に宿る」これは、間違いなく「100年に一つのランドセル」

 「スイカバッグ」などで注目を集めた専用鞄シリーズ「運ぶを楽しむ」の第6弾となる今回は、世界に一つだけの棚橋弘至選手のリングコスチュームを運ぶために生まれた「棚橋弘至選手専用 GO ACE ランドセル」を制作。職人が渾身を込めて縫い上げた巨大なランドセルの側面は、黒いエナメルレザーを棚橋弘至選手の衣装を感じさせる模様に裁断し、グラデーションを配した革に肉盛りを施しました。ガウンやシューズなどを分けて収納できる内装は、棚橋弘至選手のイメージに繋がるトリコロールカラーの3層構造で仕上げています。
 

 フラップの表面には新日本プロレスを象徴する"ライオンマーク"を配し、裏面には、棚橋弘至選手のキャッチコピーである「GO ACE」と共に、棚橋弘至選手のシルエットをデザイン。棚橋弘至選手着用のガウンを思わせるS字型肩ベルトの羽根飾りは全てレザー製で、一枚一枚異なるグラデーションカラーで彩色し、羽根に見えるよう折れ加工をし、コバ処理を丁寧に施しています。さらに、背負い心地のいい肩ベルトや背当てなど、「TSUCHIYA KABAN」で受け継がれてきた技術が随所に活かされています。

※本製品は非売品です。

日常使いに最適なスリムで収納にも長けたL字型ファスナー財布

 表面には、棚橋弘至選手の象徴的なポーズに、同選手のキャッチコピーを添えてトリコロールでデザイン。背面には、エアギターを奏でる棚橋弘至選手のシルエットのグラフィックをプリントしました。素材は、型押しした「プリントシュリンクレザー」を使用して奥行きのある表情で仕立て、特徴的なデザインを引き立たせるために、ファスナーや金具にはシルバー色を採用。小銭入れには、棚橋弘至選手の名言にちなんだ「NEVER TIRED」と、新日本プロレスのトレードマークである"ライオンマーク"を刻印しています。

新日本プロレス 棚橋弘至選手コラボ Lファスナー

 ¥27,500(税込)

サイズ:縦8.8×横11.6×厚み1.9cm

内装 : カードホルダー×2、小銭入れ×1

外装 : 牛革

重さ:約90g

Ⓒ2025 NEW JAPAN PRO‐WRESTLING

アップルウォッチを上質に使える「TSUCHIYA KABAN」の人気レザーバンド

 L字型ファスナー財布と同様に、棚橋弘至選手のシルエットや、キャッチコピーである「GO ACE」をトリコロールカラーでプリント。さらに、「新日本プロレス」のシンボリックな"ライオンマーク"をプリントしています。表側の素材には「オイルメロウレザー」を使い、裏側には「素上げ調牛革」を採用。

日本プロレス 棚橋弘至選手コラボ レザーウォッチバンド 

Apple Watch用 L/S  ¥22,000(税込)

Lサイズ 手首周り=約14.0〜19.5cm対応、ベルト幅=2.2cm、9段階調節

Sサイズ 手首周り=約13.0〜18.5cm対応、ベルト幅=2.2cm、9段階調節

外装:牛革 

重さ:約20g

※Apple Watchは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の登録商標です。

Ⓒ2025 NEW JAPAN PRO‐WRESTLING

棚橋弘至氏プロフィール

「100年に一人の逸材」「エース」のキャッチコピーを持つ新日本プロレスのレスラー兼代表取締役社長。1999年のデビュー以来、数多くの名勝負を繰り広げ、瞬く間にプロレス界のスターダムにのし上がりました。現在は2025年1月にスタートした『棚橋弘至ファイナルロード』を連戦中で、2026年1月4日東京ドーム大会での引退を発表しています。

販売概要

◆発売日

2025年6月12日(木) 10:00〜予約販売開始

◆詳細ページ

新日本プロレス 棚橋弘至選手コラボ Lファスナー :

https://tsuchiya-kaban.jp/products/cz-njpw-l-zip-purse

新日本プロレス 棚橋弘至選手コラボ レザーウォッチバンド Apple Watch用 L/S :

https://tsuchiya-kaban.jp/products/cz-njpw-leather-watch-band

特設ページ : 

https://tsuchiya-kaban.jp/blogs/journal/njpw-carrying

◆販売先

「TSUCHIYA KABAN」オンラインストア:https://tsuchiya-kaban.jp

 購入特典

 棚橋弘至選手コラボレーション製品を購入された方のうち先着で、オフショットを使用した限定マグネットをプレゼントします。数量に限りがあるため、上限に達し次第プレゼントは終了となります。

【プレゼント期間】2025年6月12日(木)10:00〜6月25日(水)18:00

 TSUCHIYA KABANについて

 1965年にランドセルづくりから始まり、伝統と革新を胸に歩み続けてきた土屋鞄は、2025年に創業60周年を迎えます。暦が一巡し、新しく生まれ変わる節目の年に、私たちは次のステージへの一歩を踏み出します。

 「時を超えて愛されるもの」をコンセプトに、日本の感性と職人の手仕事による、長く愛せるシンプルさと品のある佇まいを目指した、丁寧なものづくりを大切にしています。

 ものづくりにこだわり、皆さまに支えられてきた60年。

私たちはこれからも歩みを止めることなく、「時を超えて愛される価値」をお届けしていきます。

会社概要

■ 会社名:株式会社 土屋鞄製造所

■ 代表取締役社長:土屋成範

■ 所在地(本社):〒123‐0841 東京都足立区西新井7-15-5

■ 事業内容:オリジナルブランドでの皮革製品を中心としたランドセル、鞄・小物の企画・製作、及び販売。

■ ブランドURL:TSCUHIYA KABAN https://tsuchiya-kaban.jp/

土屋鞄のランドセル https://tsuchiya-randoseru.jp  grirose https://grirose.jp

CRAFTCRAFTS https://tsuchiya-craftcrafts.jp AETHER https://aet.jp

ATTITU https://tsuchiya-kaban.jp/pages/attitu  objcts.io https://objcts.io

【お客様お問い合わせ先】

お客様サポート係 電話:0120-907-647(平日10:00~17:00) 

メール:support@tsuchiya-kaban.com


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社土屋鞄製造所

49フォロワー

RSS
URL
https://tsuchiya-kaban.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都足立区西新井7-15-5
電話番号
-
代表者名
土屋 成範
上場
未上場
資本金
-
設立
1965年06月