プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Bfull
会社概要

理想のマスクを一緒に開発しませんか?立体インナーマスク「理想のマスク開発プロジェクト」マスクメーカーなど協業先を大募集!!

株式会社Bfull

株式会社Bfull(代表:前田直人 所在:愛知県一宮市)は、マスク着用の負担を軽減することで、外出時のマスク着用を推進する「理想のマスク」開発に協力頂けるマスクメーカー(縫製メーカー、化学メーカーなど)を募集します。
協業マスクメーカー様を大募集「理想のマスク開発プロジェクト」
新型コロナの感染拡大以降、外出時に必須となったマスクの着用ですが、外出機会が増えている今だからこそ、感染拡大を防ぐためにマスクの着用が求められています。現在でも様々なメーカーより、立体成形のマスクやマスクフレームが販売されていますが、今後も続く、マスク着用生活に向けて、もっと快適でマスク着用の継続が負担にならない商品を開発したいと考えました。そこで、マスクメーカーの皆様で、Bfullと一緒に「理想のマスク」を開発いただける協業先を募集します。弊社からも、立体インナーマスクと親和性がありそうな企業様へ協業の打診を行います。

立体インナーマスクについて
「立体インナーマスクシリーズ」は累計130万個以上販売したマスクフレームで、様々なマスクに対応する「立体インナーマスク スリムクリア(Ver.5)」や不織布マスク専用で非常にコンパクトな「立体インナーマスク 快適フレーム」など多岐にわたる商品があり、蒸れ、喋りにくさ、などマスク着用時の不快感を解消します。

 

応募期間
2021年11月15日(月)~2022年1月17日(月)まで

協業に関するご応募・ご質問はこちら
Mail :sales@be-full.jp 

<関連サイト等>
■ECサイト『Bfull STORE』 http://bfull-store.com/
■ホビー事業 通販サイト:https://fots.jp/
■Bfullエンジニアリングサービス  https://be-full.jp/wp/engneerring_service/

株式会社Bfullとは
3DCGの制作技術と3Dプリントの出力・量産技術をもとに、ホビー・フィギュアの企画・製造・販売をはじめ、消費者ニーズを踏まえた様々なニッチな商品を企画・開発・製造するモノづくりの企業です。3Dプリンターの特長である金型不要造形などを活用して、国内でも珍しい3Dプリンターによる量産体制を持つことで、企画・開発・製造とスピード感をもった商品開発・製造を可能にしています。また、2021年から各種製造業からの試作・量産の受託業務から、3Dプリンタの販売・コンサルティング業務を開始しました。

​会社概要
会社名 :株式会社Bfull
代表者 :前田 直人
所在地 :愛知県一宮市神山1丁目10-1 神山ビル2階
企業サイト:https://be-full.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Bfull

24フォロワー

RSS
URL
http://be-full.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県一宮市神山1丁目10-1 2階
電話番号
0586-64-5342
代表者名
前田直人
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2010年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード