セブン‐イレブンの昭和の大ヒット商品が令和版で復刻 見た目はじゃがいも!?ホクホクの中華まん「じゃがまるくん(ポテト&ミート)」全国のセブン‐イレブン店舗で10月14日(火)から順次発売
〜昭和世代には懐かしく、若い世代には斬新。深まる秋に心も体もほっこりする体験をご提供〜

株式会社セブン₋イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)は、昭和の大ヒットスナック「じゃがまるくん」を令和バージョンにブラッシュアップした中華まん「じゃがまるくん(ポテト&ミート)」を10月14日(火)から、全国のセブン‐イレブン店舗で販売します。
生地の色味やくぼみが、まるでじゃがいものようなかわいらしい見た目。ごろっと入った北海道産じゃがいもと、旨みたっぷりのひき肉をペッパーで味付けしたホクホク感のある具材を、もっちりとした生地で包んだ新感覚の中華まんです。秋の気配が深まる季節に、昭和を知る世代には懐かしく、若い世代にとっては斬新な中華まんをお届けします。心も体もほっこりとする体験をぜひ味わってください。
「じゃがまるくん」とは
アメリカでポテトブームが再燃し、日本でもベイクドポテト専門店が人気を集めていた1980年代。日本におけるポテトブームの到来を予測し、健康・低カロリー志向への対応や、ファストフードとしての食事簡素化を目的に、27種類の具材をじゃがいも生地で包んだスナック商品「じゃがまるくん」を1983年にセブン‐イレブンで発売しました。
じゃがいもに見立てたキャラクターと「元気な名前で新発売」というキャッチコピーを使用したCMも放映。じゃがいものような見た目と欧米スタイルの味わいが注目を集め、最盛期には1日約30万個を販売し、1984年には日経・年間最優秀賞を受賞する大ヒット商品となりました。


令和版の開発秘話
セブン‐イレブン創業50周年を機に、過去のヒット商品の一つとして特設サイトやSNSで発信したところ、復活を望むコメントを多数いただき、復刻版を企画しました。当時のままではなく、令和の時代にあった仕立てを追求。ホクホクとしたじゃがいもを、楽しくおいしく味わっていただける形として中華まんにたどり着きました。
2024年11月に埼玉県で先行販売するとSNSで話題となり、発売した週にカテゴリー1位の販売となる人気商品となりました。他の地域でも販売希望のお声を多くいただき、今回全国で販売を開始。昭和版を知るお客様や店舗側はもちろん、若い世代の皆様もワクワクできる商品としてご提案します。
紹介サイト:https://www.sej.co.jp/50th/archive/seichouki/index.html
時代を超えた「じゃがまるくん」

■じゃがまるくん(ポテト&ミート)
価格:139円(税込150.12円)
発売日:10月14日(火)~順次
販売エリア:全国
※一部エリアでは9月23日(火)より販売開始
見た目はかわいい「じゃがいも」

昭和の「じゃがまるくん」のチャームポイントだった「じゃがいものような見た目」を令和版でも再現。じゃがいもの色味にしたもっちり生地にくぼみを加えて表現しました。
食欲そそる“新感覚”の仕立て

ごろっと入ったホクホクのポテトは、バターがとろりと溶けた濃厚でまろやかな味わい。そこにひき肉の旨みがジュワッと重なり、ペッパーの刺激的な香りと風味が食欲をそそる仕立てです。じゃがいもと中華まんが織りなす新感覚のマリアージュをご堪能ください。
こだわりの調理法
ポテトとひき肉を最初から混ぜて調理すると味わいがぼやけるため、まずは別々に製造し、最後に合わせるという調理方法を採用。素材の味を最大限引き出し、メリハリのある奥深い味わいに仕上げました。
キャラクターも復活!
昭和のCMにも登場した、じゃがいものようなかわいらしいキャラクター「じゃがまるくん」も復活しました。中華まんの販売コーナーでは、当時の雰囲気を伝えるレトロなデザインで掲示されていますので、ぜひ店頭でご覧ください。

担当者コメント
昭和の大ヒット商品「じゃがまるくん」が、令和バージョンで帰ってきました。じゃがいもと中華まんという意外な組み合わせで商品化。ホクホクのじゃがいもにバターの芳醇な香り、ジュワッとあふれるひき肉の旨みをピリッとペッパーが引き締めます。
昭和版をご存知の方には人気商品が復活する喜びを、若い世代の皆様には「かわいい中華まん」としてSNSで共有したくなるような驚きをお届けしようと、想いを込めて開発しました。
忙しい毎日を過ごす自分へのちょっとしたご褒美や、大切な人と対話を楽しむ食事の際にぜひご堪能ください。ひと口かじれば、懐かしさと新しさが同時にこみ上げる、心とお腹に響く一品です。
※店舗によって価格が異なる場合がございます。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※予定数が終了または諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もございます。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。
※商品に関する販売地域区分はこちら:https://www.sej.co.jp/products/area/
※情報は現時点でのものです。最新の情報はHPをご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像