プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

デロイト トーマツ グループ
会社概要

デロイト トーマツ、世界の小売業ランキング2021発表

Amazon.comが前年から順位を上げ、Walmartに次いで2位に躍進。日本企業ではヤオコーが初めてトップ250入りを果たすなど28社がランクイン。最上位は14位のイオン

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士)は、今年で調査開始から24回目を迎えるGlobal Powers of Retailingの最新版を日本語訳したレポート「世界の小売業ランキング2021」を発表しました。

本レポートは、全世界の小売企業から2019年度(2020年6月30日までを期末とする事業年度)の売上高上位250社をランキングにまとめ、地域別、商品セクター別に分析しているほか、世界経済の展望に加え、急成長小売企業50社と上位250社へ新たに加わった企業について解説しています。

今回の調査結果として、上位250社の総小売売上高は4兆8,500億米ドル(前年度は4兆7,400億米ドル)、平均小売売上高は194億米ドル(前年度は190億米ドル)、2014年から2019年度における小売売上高の年平均成長率は5.0%となりました。今年度、上位10社に新たな企業の登場はなかったものの、Amazon.comが昨年まで6年連続2位にランクインしていたCostcoを抜き、世界第2位の小売企業へと躍進しました。Amazon.comは、2015年度に初めて10位にランクインして以降、毎年順位を上げています。

今回、日本企業でトップ250入りした企業数は昨年より1社減の28社で、最上位は14位にランクインしたイオン株式会社です。また今回、株式会社ヤオコーが初めて249位にランクインを果たしています。
 

250社のランキング詳細や急成長小売企業50社の一覧、地域別の動向、商品セクター別の動向などについては、以下リンク先のレポートをご覧ください。
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/consumer-business/articles/dis/gpr.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20210623.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デロイト トーマツ グループ

40フォロワー

RSS
URL
http://www.deloitte.com/jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
電話番号
03-6860-3300
代表者名
永田高士
上場
-
資本金
-
設立
1993年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード