『横浜・八景島シーパラダイス』春のベビーラッシュ!コツメカワウソの赤ちゃん4月16日(金)お披露目!
『横浜・八景島シーパラダイス』の水族館「アクアミュージアム」では、2月4日(木)にコツメカワウソの赤ちゃんが5頭誕生し、4月16日(金)より一般公開いたします。
お母さんの「ムーア」とお父さんの「レラキ」は初めての子育てに奮闘中です。誕生時わずか70gほどであった体重も、現在は500gを超え、すくすくと成長中です。
誕生日:2021年2月4日(木) 英名:Asian short-clawed otter
性 別:オス1頭、メス4頭 学名:Aonyx cinerea
父 :レラキ 分布:インドから中国南部、東南アジアなど
母 :ムーア 生態:体長40~60cm 体重2.7~5.5kg
カワウソの仲間の中で最も小さく、
指先に小さな爪がある。
コツメカワウソの赤ちゃんは、生後2か月が経ち、現在は一般公開に向けて展示室に出る練習をしております。お母さんの「ムーア」とお父さんの「レラキ」に連れられ、よちよち歩きながら展示室と寝室を行ったり来たり。展示場内を歩き回ったり、魚を食べる練習なども行っています。
【コツメカワウソの赤ちゃん】
公開日時 : 4月16日(金)10:00~
※以降毎日、平日開館~16:00、土休日開館~17:00の間ご覧いただけます。
観覧場所 : アクアミュージアム4階 フォレストリウム
ハイイロアザラシの赤ちゃんも誕生!
水族館「アクアミュージアム」では、3月19日(金)にハイイロアザラシの赤ちゃんが誕生し、お母さんの「ルーシャ」と一緒に過ごす様子をご覧いただけます。
生まれた頃はクリーム色の毛に覆われていましたが、1週間ほどで抜けはじめ、お母さんの模様に近づいてきました。
現在はお母さんのお乳を飲んでおりますが、ハイイロアザラシの赤ちゃんは生まれたときから歯が生えそろっているため、生後約1ヵ月で大人と同じように魚を食べはじめます。
日中はお母さんのそばで寝ていることが多く、仲睦まじい親子の様子をご覧いただけます。
<ハイイロアザラシの赤ちゃん> <ハイイロアザラシ>
誕生日:2021年3月19日(金) 英名:Gray Seal
性 別:メス 学名:Halichoerus grypus
父 :ディーダル 分布:北大西洋北部の海域
母 :ルーシャ 生態:体長オス2~3m、メス2m
体重オス170~310kg、メス105~186kg
オスは全身に暗色の斑紋が広がり、時には斑紋がつながって黒色
になるのに対し、メスは灰色で覆面に斑紋が散らばる。
【ハイイロアザラシの赤ちゃん】
観覧場所 : アクアミュージアム1階 海で進化した動物たち
※営業時間中いつでもご覧いただけます。
お母さんの「ムーア」とお父さんの「レラキ」は初めての子育てに奮闘中です。誕生時わずか70gほどであった体重も、現在は500gを超え、すくすくと成長中です。
カワウソ親子
<コツメカワウソの赤ちゃん> <コツメカワウソ>
誕生日:2021年2月4日(木) 英名:Asian short-clawed otter
性 別:オス1頭、メス4頭 学名:Aonyx cinerea
父 :レラキ 分布:インドから中国南部、東南アジアなど
母 :ムーア 生態:体長40~60cm 体重2.7~5.5kg
カワウソの仲間の中で最も小さく、
指先に小さな爪がある。
コツメカワウソの赤ちゃんは、生後2か月が経ち、現在は一般公開に向けて展示室に出る練習をしております。お母さんの「ムーア」とお父さんの「レラキ」に連れられ、よちよち歩きながら展示室と寝室を行ったり来たり。展示場内を歩き回ったり、魚を食べる練習なども行っています。
カワウソ赤ちゃん
とっとこ親子
親子もぐもぐ
もぐもぐ1
もぐもぐ3
【コツメカワウソの赤ちゃん】
公開日時 : 4月16日(金)10:00~
※以降毎日、平日開館~16:00、土休日開館~17:00の間ご覧いただけます。
観覧場所 : アクアミュージアム4階 フォレストリウム
ハイイロアザラシの赤ちゃんも誕生!
水族館「アクアミュージアム」では、3月19日(金)にハイイロアザラシの赤ちゃんが誕生し、お母さんの「ルーシャ」と一緒に過ごす様子をご覧いただけます。
生まれた頃はクリーム色の毛に覆われていましたが、1週間ほどで抜けはじめ、お母さんの模様に近づいてきました。
現在はお母さんのお乳を飲んでおりますが、ハイイロアザラシの赤ちゃんは生まれたときから歯が生えそろっているため、生後約1ヵ月で大人と同じように魚を食べはじめます。
日中はお母さんのそばで寝ていることが多く、仲睦まじい親子の様子をご覧いただけます。
ハイイロアザラシの赤ちゃん
ハイイロアザラシ2
ハイイロアザラシ親子
<ハイイロアザラシの赤ちゃん> <ハイイロアザラシ>
誕生日:2021年3月19日(金) 英名:Gray Seal
性 別:メス 学名:Halichoerus grypus
父 :ディーダル 分布:北大西洋北部の海域
母 :ルーシャ 生態:体長オス2~3m、メス2m
体重オス170~310kg、メス105~186kg
オスは全身に暗色の斑紋が広がり、時には斑紋がつながって黒色
になるのに対し、メスは灰色で覆面に斑紋が散らばる。
【ハイイロアザラシの赤ちゃん】
観覧場所 : アクアミュージアム1階 海で進化した動物たち
※営業時間中いつでもご覧いただけます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地旅行・観光
- ダウンロード