非接触型メモリが韓国初のDongbu Daewoo Electronics社製NFC対応冷蔵庫に採用されたことを発表
~ STのNFC技術により生活家電の利便性が向上 ~
多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーの
STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、自社独自のNFC / RFID
対応メモリ・デバイスが、Dongbu Daewoo Electronics社の最新型冷蔵庫
「Classe Cube」に採用されたことを発表しました。消費者に数々の革新的な
サービスを提供するClasse Cubeは、韓国初のNFC(1)対応冷蔵庫として、大きな
注目を集めています。
Classe Cubeは、冷蔵庫の状態やユーザの習慣などの情報をNFC対応スマート
フォンとの間で通信することで、冷蔵庫のスマートな利用を可能にします。この
通信を可能にしているのがSTのダイナミックNFC / RFIDタグ M24LRで、Classe
Cubeからのセンサ・データを格納し、その情報をスマートフォンに送信します。
ユーザはスマートフォン等にインストールされたClasse Smartアプリから全ての
情報にアクセスできるため、自分の生活習慣や計画に基づいて、冷蔵庫をより
効率的に使用することができます。Classe Cubeは、ドアが開いたままの状態で
あればアラートを出し、冷蔵庫内の異なる場所の温度を報告する他、アフター・
サービス依頼の直接送信や遠隔診断など新たな保守サービスを提供します。
STのダイナミックNFC / RFIDタグであるM24LRは、双方向のNFC接続を、低価格
かつ使いやすい機器に提供し、画期的な設計を可能にします。各種容量のI2C
シリアル・メモリとNFC / RFID通信インタフェース(ISO 15693)を組み合わせ
た同製品は、RFIDリーダ・ライタ、NFC対応スマートフォンやタブレットが放出
する電波をエネルギーに変換し、回路に電力を供給する他、場合によっては
バッテリ不要の動作を実現します。この独自の製品が、スマートフォン・タブ
レット用アクセサリ、コンピュータ周辺機器、電子棚札、生活家電、産業オート
メーション、センシングおよびモニタリング・システム、個人用ヘルスケア機器
等の多種多様な用途において、エネルギー自給型のデータ収集、資産管理、診断、
現場でのアップデートといった機能の作成と統合を実現します。
Dongbu Daewoo社の冷蔵庫事業部ディレクターであるYS Jeon氏は、次の様に
コメントしています。「NFC技術は生活家電のスマート化を促進し、顧客満足度
の向上へとつなげます。この新しい接続技術は、機器サービス・センターとの
連携を強化し、不具合の早期発見によりエネルギー消費量を最適化します。当社
は今後も、競争力のある最先端技術を採用し、お客様にご満足いただける優れた
製品をお届けするために努力を続けていきます。」
STのメモリ事業部ジェネラル・マネージャであるBenoit Rodriguesは、次の様に
コメントしています。「韓国初のNFC対応冷蔵庫に当社独自のNFC / RFIDタグ
であるM24LRが採用されたことを通じて、生活家電の利便性向上や無線技術の
普及を促進する製品ならびに技術を提供できることを嬉しく思います。STは、
人々の暮らしに真の変化をもたらす製品を開発するお客様をサポートできること
を誇りに思います。」
STのRFメモリとトランシーバの詳細については、http://www.st.com/nfc-rfid
をご覧ください。
(1)NFC(Near Field Communication)は、近距離無線通信技術です。
STマイクロエレクトロニクスについて
STは、「センス & パワー、オートモーティブ製品」と「エンベデッド・プロ
セッシング ソリューション」の多種多様なアプリケーションに半導体を提供
する世界的な総合半導体メーカーです。エネルギー管理・省電力からデータ・
セキュリティ、医療・ヘルスケアからスマート・コンスーマ機器まで、そして、
家庭、自動車、オフィスおよび仕事や遊びの中など、人々の暮らしのあらゆる
シーンにおいてSTの技術が活躍しています。STは、よりスマートな生活に向けた
技術革新を通し、「life.augmented」の実現に取り組んでいます。
2012年の売上は84.9億ドルでした。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト
( http://www.st-japan.co.jp )をご覧ください。
◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
マイクロコントローラ・メモリ・セキュアMCU製品グループ
EL: 03-5783-8240 FAX: 03-5783-8216
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像