【TVer】2025年1月の月間ユーザー数 過去最高の4,120万MUBを記録
月間ユーザー数は前年同月比約117%に伸長 『第101回箱根駅伝』などのスポーツライブ配信や1月期ドラマが好調
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」の2025年1月の月間ユーザー数(MUB)が4,120万ユニークブラウザ(※1)を記録しました。パリ2024オリンピック™が開催された2024年8月の月間ユーザー数の記録を上回り、過去最高記録更新となりました。

月間ユーザー数は前年同月比で約117%(※2)に伸長しています。ドラマやバラエティだけでなく、スポーツやアニメを視聴するユーザーも増加し、月間ユーザー数の記録更新に寄与しました。

■『第101回箱根駅伝』など年始のスポーツライブ配信、冬の新作ドラマが好調
2025年1月は、『第101回箱根駅伝』や『第103回全国高校サッカー選手権大会 全国大会』などのスポーツライブコンテンツを配信しました。1月のスポーツコンテンツ全体の再生数(※3)は昨年と比較し約120%に増加しました。
ABCテレビ『芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル』やテレビ朝日『アメトーーク!』、TBSテレビ『グランメゾン東京』の完全新作スペシャルドラマなどの年末年始特番を多くの方にご覧いただきました。そのほかにも、TBSテレビ『水曜日のダウンタウン』も累計再生数が2億回を突破した12月に引き続き好調でした。
また、1月期ドラマもTBSテレビ『御上先生』、日本テレビ『ホットスポット』をはじめ、第1話の再生数が200万再生を超えた1月期ドラマは15作品となっています(※4)。多くの方に1月期ドラマをお楽しみいただき、月間ユーザー数の増加に寄与しました。
アニメにおいては2025年1月から第2期がスタートした『薬屋のひとりごと』が好評でした。2024年12月中旬から実施した第1期の再配信とあわせて多くの方にご視聴いただきました。
TVerは、テレビをアップデートし、「場所」や「時間」から“開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。今後も、ドラマやバラエティはもちろん、スポーツコンテンツやアニメ、ニュース、ローカル局による制作番組、過去に話題となったアーカイブ作品の配信など、コンテンツのさらなる拡充を図り、ユーザーの皆さまのご期待に添えるよう、サービスの向上に尽力してまいります。
※1:2025年1月1日~1月31日における、TVer単体でのユニークブラウザ数
※2:2024年1月1日~1月31日における、TVer単体でのユニークブラウザ数との比較
※3:2024年1月1日~1月31日における、TVer単体のVOD・リアルタイム配信・追っかけ再生およびSP LIVEを合計したスポーツコンテンツの動画再生数との比較(ビデオリサーチにて算出)
※4:2025年2月4日時点
■民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」について( https://tver.jp/ )
民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料でお楽しみいただける国内最大級の動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビアプリでの常時約800番組の見逃し配信のほか、スポーツ等のライブ配信、民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした番組のリアルタイム配信(地上波同時配信)※を実施しています。
※リアルタイム配信は、パソコン、スマートフォン・タブレットアプリでのみ実施しています。テレビアプリおよびChromecastを利用した視聴はできません(ニュース速報、緊急地震速報等、リアルタイム配信では一部テロップが表示されないものがあります)。ライブ配信は、スマホ・タブレット・PC・TVerテレビアプリ(一部コンテンツ)で視聴可能です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像