なかなか佐渡島外には出てこない? 佐渡の生産者さんと交流し、本物の佐渡を実感できる産品が盛りだくさん 「佐渡の本物!実感フェア」in 道の駅あがの を開催
開催期間:2025年4月 25 日(金)~5月 25 日(日)(GW を含む 31 日間) ~島外にあまり出回らない“本物の佐渡”が、ここに集結〜
「佐渡島(さど)の金山」が世界文化遺産に登録され、今あらためて注目が高まる佐渡の魅力。
そんな佐渡の“今”と“本物”を体感できる「佐渡の本物!実感フェア」が、道の駅あがの(新潟県阿賀野市)にて開催されます。


■ 佐渡から島外へ――“こだわりの逸品”が一堂に
本フェアでは、「大量生産ができず、なかなか島外では手に入らない」こだわりの逸品を、佐渡島内の約36の事業者が出展。
約130種類の産品が勢ぞろいし、ふだん出会えない佐渡の“本物の味”をご紹介します。
フェア期間中、販売スタッフは各商品の背景やこだわりを丁寧にご案内。生産者と直接交流できる機会もご用意し、人のぬくもりを感じる“温度感のある”フェアを目指します。


■ 道の駅で味わう佐渡グルメ
会場内にある「あがの酪農カフェ」やフードコートでは、佐渡牛乳のソフトクリームやながもそば、ブリカツ丼など、佐渡産食材を使った限定メニューをご提供。
味わうことで、佐渡の風土をよりリアルに感じていただけます。

■ 開催概要
開催日程:令和7年4月25日(金)〜5月25日(日)※GWを含む31日間
開催場所:道の駅あがの(阿賀野市窪川原 553-2)
主催:(株)あがの(道の駅あがの)
後援:佐渡市、阿賀野市、新潟県各地域振興局、只見川電源流域振興協議会
出展:佐渡島内 約36事業者/取扱商品 約130品目(島外出展が少ないレア商品多数)
佐渡産食材を使用した飲食提供:フェア期間中、「あがの酪農カフェ」やフードコートでは、佐渡牛乳を使用したソフトクリーム、ながもそば、ブリカツ丼などの限定メニューをご提供します。
■ 最終週は“食と文化の交流”の2日間
フェア期間の最終週末である5月24日(土)・25日(日)には、佐渡の生産者と来訪者の皆様との交流の場を設けるほか、佐渡の伝統芸能や工芸など、佐渡の文化に触れるイベントを予定しています。
詳細は近日発表予定。「旅のきっかけ」に出会える2日間をお楽しみに。

■ 道の駅あがの 詳細はこちら
Instagram:https://www.instagram.com/aganomichinoeki/
お問い合わせ
道の駅あがの 坂井・中村
電話:0250-25-7011
メール:nakamura-k@agano.co.jp
すべての画像