プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社永谷園ホールディングス
会社概要

30,000人以上の皆さまと繋がることができました!永谷園の社内活動「お茶漬け感謝祭」実施レポート

(イベントのご報告:2024年5月17日開催)

株式会社永谷園ホールディングス

株式会社 永谷園(社長:成田 健一、東京都港区)は、5月17日(金)「お茶漬けの日」に社内活動「お茶漬け感謝祭~繋ぐ~」を実施いたしました。創業の商品「お茶づけ海苔」を通じて、「周りの人と繋がる」「社員と繋がる」「お茶漬けを未来へ繋げる」ことが目的です。社員一人一人が日ごろお世話になっている方々に手渡しし感謝の気持ちを伝えました。また大相撲五月場所開催中の両国国技館にて、ご来場のお客様に「お茶づけ海苔」サンプリング(8,000人超)を実施いたしました。

※5月17日はお茶漬けの日 https://www.nagatanien.co.jp/brand/ochaduke/day.html

永谷園の社内活動「お茶漬け感謝祭」とは?

「お茶漬け」には「食べると気持ちがホッとする」という価値があると永谷園社員は強く信じています。この価値をこれからもしっかりお客様にお届けしていきたいという思いから、5月17日(金)の「お茶漬けの日」に合わせてグループ会社含めた全社員約2,000名で社内活動【お茶漬け感謝祭】を実施いたしました。

今回は【繋ぐ】をテーマに①お茶漬けで周りの人と【繋がる】②社内の仲間と【繋がる】③お茶漬けを未来に【繋ぐ】の3つの活動を行いましたので、それぞれについてご報告いたします。

活動その1:社員総出で「お茶漬けありが10(とう)大作戦」!

社員一人一人が、家族・友人・お取引先様など日頃お世話になっている方10人にお茶づけ海苔(試供品)を通じて感謝の気持ちをお伝えしました。

<お配りした皆さまの声 >

・朝はとにかくバタバタしているので、朝茶づけやおにぎりは絶対試してみます!」

・うちでは朝茶づけやっています。子供も自分(ママ)も、ささっとごはんを済ませた時によく食べます。

・家族皆大好きでいつも家に常備してます。

・試供品のパッケージがめっちゃ可愛い♪

活動その2:社員の「お茶漬け愛」を思い思いの形で表現!「お茶漬けの日アワード」

社員から100件以上の応募作品が集まりました。作品を社員が鑑賞・投票し、「お茶漬け愛」を共有しました。(作品の一部をご紹介)

●写真
●絵本
●作詞作曲
●川柳
●絵画・ポスター

活動その3:伝統文化「大相撲」とともにお茶漬けを未来に繋ごう!「大相撲五月場所サンプリング」

大相撲五月場所開催中の両国国技館にて、お茶づけ海苔試供品のサンプリング(8,000人超)を実施いたしました。

大相撲観戦のお客様に社員が「お茶づけ海苔」試供品を直接お渡ししました。海外のお客様も多くいらっしゃいました。
土俵上では、「お茶漬けの日」特別バージョンの懸賞旗が登場しました(写真右)。

<担当者の声>

「お茶漬け委員会」委員長 永谷 嘉孝

 お茶漬け感謝祭は初めての取り組みでしたが、わたくし共が想像していた以上に多くの方々と繋がることができました。お客様から直接「子供の時から食べてます!」「おいしいよね!」といったお声をいただけたことは本当に嬉しく励みになりました。

 この気持ちを決して忘れることなく、これからも心を込めて「お茶漬け」を「永谷園」を盛り上げていきたいと思います。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社永谷園ホールディングス

26フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都港区西新橋2-36-1 4階
電話番号
03-3432-2519
代表者名
永谷泰次郎
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード