バンド界隈の話題を一身にあつめつづける「今聴くべきロックバンド」This is LAST 2nd Mini Album 「koroshimonku」より「結び」MV解禁!
2019年11月ファンが待ち望んだ、初の全国流通盤「aizou」リリースの大ヒット。
その大反響の勢いのまま、4月1日2nd Mini Album「koroshimonku」をリリースした。
彼らの注目のきっかけになった楽曲でMV再生回数が35万回を超えている「殺文句」を筆頭に、新曲4曲を加えた
彼らの勢いを前面に発揮しオール・ニュー・レコーディングされた意欲作!
さらに本日その2nd Mini Albumより、「結び」のミュージックビデオが公開となった。
本作は、バンド初のイラストレーション仕立てのMVとなっており、そのシンプルさがバンドサウンドにより深みを与える
感動的な仕上がりとなっている。
ツアーファイナルは既にソールドアウト。2020年も春からLAST 旋風が吹き荒れる!
その大反響の勢いのまま、4月1日2nd Mini Album「koroshimonku」をリリースした。
彼らの注目のきっかけになった楽曲でMV再生回数が35万回を超えている「殺文句」を筆頭に、新曲4曲を加えた
彼らの勢いを前面に発揮しオール・ニュー・レコーディングされた意欲作!
さらに本日その2nd Mini Albumより、「結び」のミュージックビデオが公開となった。
本作は、バンド初のイラストレーション仕立てのMVとなっており、そのシンプルさがバンドサウンドにより深みを与える
感動的な仕上がりとなっている。
ツアーファイナルは既にソールドアウト。2020年も春からLAST 旋風が吹き荒れる!
- MV
「結び」 Music Video URL : https://youtu.be/PXtfUL3NGPw
- アルバム紹介
「夜桜からのラブホテル 楽しかったかい?」のリリックがSNS上でも反響を呼んだ。
“桜舞う季節~”のフレーズはライブの度にオーディエンスの合唱を巻き起こしている。
1st Mini Albumでも繰り広げられた女々しくも共感せざるを得ない恋愛体験と感情は、今作でさらに
深度を増して楽曲を完成に導いている。若者を中心に彼らの心を抉り取りつつも、どこか優しく温かみをもって
包み込みながら突き進む。
- リリース情報
This is LAST 「koroshimonku」
【収録曲】
01. 殺文句
02. プルメリア
03. 恋愛凡人は踊らない
04. ルーマーをぶっ壊せ
05. 結び
販売元:Happinet Media Marketing / 発売元:KURAMAE RECORDS
- LIVE スケジュール
4/3(fri) 千葉:LOOK ※公演延期
4/17(fri) 横浜:BAYSIS
4/23(thu) 神戸:太陽と虎
4/25(sat) 熊本:Django
4/26(sun) 福岡:Queblick
5/3(sun) 仙台:FLYING SON
5/5(tue) 金沢:GOLD CREEK
5/16(sat) 大阪:LIVE SQUARE 2ndLINE
5/17(sun) 名古屋:RAD HALL
5/30(sat) 渋谷:WWW
This is LAST「koroshimonku」Release tour 2020 FINAL"モノロジー" SOLD OUT
チケット販売URL
https://thisislast57.jp/live/oo/
- This is LAST プロフィール
赤裸々に実体験と思いを綴った歌詞と、感情的なライブ・パフォーマンスがSNS やライブハウスを中心に多くの若者から支持を集め、デビュー1 年半にして「愛憎」がYouTube での再生回数が50 万回「殺文句」はノン・プロモーションにも関わらず35 万回を超える。また、タワーレコード渋谷店限定CD が即完するなど、何かと若い世代に” バズり” まくっている。各地の人気ライブ・サーキットへの出演、そして入場規制を起こすなど、天井知らずの勢いで拡大をみせる、まさに「今、1 番絶対に聴くべきバンド」次頑張ればいいや、は絶対にない。自分たちの全てと音楽人生をかけた最後のバンドにする...「This is LAST」思いを込めていま動きだす。
- SNS情報
◆Twitter:@ThisisLASTBAND
◆Instagram:thisislastband
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像