【健康のカギは肝臓にあり】3人に1人が悩む脂肪肝を救う新習慣!『肝臓専門医が教える 脂肪肝が気になる人の魔法のスープ』10月15日発売

株式会社ダイヤモンド社

「お酒も飲まないのに、なぜ!?」――健康診断の肝臓の数値に動揺する人が急増しています。実は脂肪肝の要因はアルコールだけではありません。肝臓にいい正しい生活習慣・食事術を解説し、1日1杯で肝臓をよみがえらせる“魔法のスープ”レシピ48品を紹介した1冊『肝臓専門医が教える 脂肪肝が気になる人の魔法のスープ』(栗原毅:著)が10月15日にダイヤモンド社から発売となります。

栗原毅:著、新谷友里江:料理『肝臓専門医が教える 脂肪肝が気になる人の魔法のスープ』 ダイヤモンド社:刊

脂肪肝対策の新常識!

1日1杯の魔法のスープ習慣でピカピカの肝臓を取り戻せる!

 脂肪肝とは、肝臓に過剰な脂肪がたまっている状態のこと。発症すると、糖尿病や高血圧などの生活習慣病をはじめ、さまざまな不調の引き金になります。かつては「脂肪肝の原因はお酒」とされてきましたが、実際には糖質の多い食事、運動不足や不規則な生活など、誰にでも起こりうる要因が大半。お酒を飲まない人でもリスクは高く、現在、日本人の3人に1人が脂肪肝といわれています。

 しかし、肝臓は再生する臓器。適切なケアを行えば20代のような働きを取り戻すことができます。本書では、肝臓の専門医として多くの患者を診てきた著者の栗原毅氏が、脂肪肝を招く意外な原因や、肝臓を若返らせる生活習慣を徹底解説。さらに、肝臓を再生するための近道として編み出した「魔法のスープ」のレシピ48品を掲載しています。

 やせる、若返る、疲労回復、ストレス解消、筋力アップ──紹介するスープは脂肪肝の予防・改善にアプローチできるだけでなく、さまざまな効能が期待できます。どれも3ステップ以内で作れる簡単レシピで、忙しい人でも続けやすいよう工夫されています。栗原氏は「肝臓が健康なら、いつまでも健康で長生きできる」といいます。毎日の食卓に1杯のスープ習慣を取り入れることで、若々しい肝臓と全身の健康を取り戻すことができるでしょう。

脂肪肝 具だくさんミネストローネ
脂肪肝+ダイエット えびとかぶのレモンスープ
脂肪肝+若返り 鶏だんごと水菜、まいたけのスープ

■もくじ

第1章 脂肪肝がよくわかる!肝臓診療所

第2章 脂肪肝でも大丈夫?ぶっちゃけ相談室

第3章 脂肪肝にならない人の7つの習慣

第4章 脂肪肝が気になる人の魔法のスープ

      忙しくてもめんどくさがり屋さんでも続けられる脂肪肝が気になる人の魔法のスープ

      脂肪肝+ダイエットが気になる人の魔法のスープ

      脂肪肝+若返りが気になる人の魔法のスープ

      脂肪肝+筋力アップ・骨の強化が気になる人の魔法のスープ

      脂肪肝+疲労回復・二日酔い対策が気になる人の魔法のスープ

      脂肪肝+ストレス解消が気になる人の魔法のスープ

■著者プロフィール:栗原毅(くりはら・たけし) 

医学博士/肝臓専門医。栗原クリニック東京・日本橋院長。1978年北里大学医学部卒業。東京女子医科大学で消化器内科学、とくに肝臓病学を専攻し、同教授を務め、2007年より慶應義塾大学教授。2008年に消化器病、脂肪肝、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の予防と治療を目的とした「栗原クリニック東京・日本橋」を開院。「血液サラサラ」「血液ドロドロ」という言葉を広めた中心的人物の一人でもある。『ズボラでもラクラク!1週間で脂肪肝はスッキリよくなる』(三笠書房)、『1週間で勝手に瘦せていく体になるすごい方法』(日本文芸社)、『肝臓大復活 100歳まで食・酒を楽しむ「強肝臓」の作り方』(東洋経済新報社)など多数の著書がある。

■料理:新谷友里江(にいや・ゆりえ)

料理家/管理栄養士。料理家・祐成二葉氏のアシスタント、祐成陽子クッキングアートセミナー講師を経て独立。料理雑誌やファッション誌、テレビ、WEBなどでメニュー提案、スタイリングを行う。近著に『野菜どっさりやせパスタ100』『ほぼ15分以内!超かんたん 最安肉を最高に美味しく』(ともに主婦と生活社)などがある。

■『肝臓専門医が教える 脂肪肝が気になる人の魔法のスープ』

著者:栗原毅

料理:新谷友里江

定価:1,760円(税込)

発売日:2025月10月15日

発行:ダイヤモンド社

判型:四六並製・194ページ

https://www.amazon.co.jp/dp/4478123020/

※リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ダイヤモンド社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.diamond.co.jp/company/
業種
情報通信
本社所在地
神宮前6-12-17
電話番号
03-5778-7200
代表者名
石田哲哉
上場
未上場
資本金
1億4000万円
設立
1933年05月