プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

静岡県
会社概要

【3/2(土)開催】「しずおか移住セミナー ~働き方いろいろ!のんびり海街暮らし~」を開催します!

静岡県

“海辺の街でのんびり自分らしく暮らしたい!”
そんなあなたに聞いてほしい移住セミナーを開催します!

 海辺の街で、多様な働き方を通じ自分らしくのんびり暮らす先輩移住者3名をゲストに迎え、移住後の生活に至るまでのリアルな声をお届けします!
 また、先輩移住者や参加市町の担当者に、「移住するまでに何をしたの?」「移住するとどんな支援を受けられるの?」など、あなたが思う疑問・不安を直接聞いてみませんか?

  • セミナーの詳細・申し込みはこちら!

https://iju.pref.shizuoka.jp/event/umimachikurashi.html


<申込フォーム>


 ご来場いただいた方には、オリジナルエコバッグ、クリアファイル(各市町のマスコット入り)、フリクションペン等のノベルティをプレゼントいたします。

 是非この機会にお気軽にご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております!

  •  セミナー概要

開催日時:2024年3月2日(土)13:00~15:00

会   場:ふるさと回帰支援センター内セミナールームB

    (東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館8階)

参 加 費:無料

参加自治体:焼津市・牧之原市・吉田町

募集人数:25名程度(先着順)

セミナーの詳細・お申し込み:https://iju.pref.shizuoka.jp/event/umimachikurashi.html

(※事前申込期限:2024年3月1日(金)17:00まで)


<申込フォーム>

  • プログラム

Part1 オープニング(13:00~13:15)

参加市町(焼津市・牧之原市・吉田町)の担当者が、地域の魅力を紹介します

Part2 トークセッション(13:15~14:15)

海辺の街で、多様な働き方を通じ自分らしくのんびり暮らす先輩移住者をゲストに迎え、移住後の生活に至るまでのリアルな声をお届けします!

Part3 座談会(14:15~15:00)

気になること、不安に思うことなどを先輩移住者や市町職員に気軽に相談できます

  •  ゲスト紹介

杉本 麻祐子さん (焼津市在住)

東京都出身。

静岡県出身の夫のUターン転職をきっかけに、家族で神奈川県から焼津市に移住。

移住前からアパレル業界で個人事業主として働いており、移住後は自宅に作業場を作り在宅ワーク主体で仕事を続けている。

電車中心の都会生活から車中心の生活となり、川遊びやキャンプなどにも気軽に行ける環境になったことで、夫婦、子ども、愛犬と以前より充実した日々を過ごしている。

上原 洋平さん (牧之原市在住)

沖縄県出身。

進学を機に上京後そのまま就職し、15年ほど東京で暮らす。

牧之原市に住んでいた親族を家族で訪ねるうちに海や自然豊かな環境がある同市で生活・子育てしたいと考え、仕事が在宅でも可能となったことを機に移住。

現在は市内で奥様とお子様と一緒に生活しながら、夫婦で事業を行っており、主に経理を担当している。また、主夫として日々家事育児を行う他、猟友会にも所属して活動している。

江原 駿介さん (吉田町在住)

愛知県生まれ。

地方でカフェを開くことを夢見て吉田町へ移住。地域で愛され続けるお店にするには、地域の人たちに自分自身を知ってもらうことと地域の人とのつながりが必要だと考え、地域おこし協力隊として3年間活動。退任後は「カフェからはじまるまちづくり」を合言葉に地域のコーヒースタンドとしてカフェを経営しながら様々な人たちと交流。これまでの経験を活かしイベントの開催やスタートアップのサポート等を行っている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://iju.pref.shizuoka.jp/event/umimachikurashi.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

静岡県

12フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.shizuoka.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号
054-221-2976
代表者名
鈴木康友
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード