「前夜祭ライブ 岡崎体育×Creepy Nuts」、奥田民生「トツゲキ!キョートモビレ」など多彩なプログラムが決定!

6つのテーマを6組のアーティストと共につくる、遊び心あふれる体験型プログラム『Sony Park展 KYOTO』11月11日~23日開催

ソニー企業株式会社

Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)が、2022年11月11日(金)から11月23日(水・祝)まで、京都市内の京都新聞印刷工場跡(京都新聞ビル地下1階)とロームシアター京都の2会場にて開催する『Sony Park展 KYOTO』のプログラム内容が決定しました。

変わり続けるソニーがいま取り組む6つの分野「ゲーム、音楽、映画、エレクトロニクス、半導体、金融(ファイナンス)」を、「ゲームは、社交場だ。」「音楽は、旅だ。」などのイベントテーマに変換。そこに岡崎体育、奥田民生、東京スカパラダイスオーケストラ、millennium parade、YOASOBI、Creepy Nutsの6組のアーティストが加わって、体験型企画を展開します。

 


1.『THE MILLENNIUM PARADE THEATER』『DJ Matsunaga Routines for Ginza Sony Park』
 『“My Story, My Sony” 特別展示』など、各会場展示内容が決定 

2.スペシャルイベントも開催決定!
 ・11月10日(木)  前夜祭ライブ 岡崎体育×Creepy Nuts開催【完全招待制】
 ・11月12日(土)  奥田民生「トツゲキ!キョートモビレ」開催

3.【特別展示】京都新聞印刷工場跡の空間を照らす、玉山拓郎インスタレーション

 
  • 1. 「Sony Park展 KYOTO」展示内容が決定
※掲載写真は昨年の銀座での開催時のものです。今回の展示イメージとは異なります。
※詳細内容は Sony Park展 Webページをご確認ください https://www.sonypark.com/sonyparktenkyoto/

[第一会場] 京都新聞ビル地下1階(京都新聞印刷工場跡)​

 

『ゲームは、社交場だ。』with 岡崎体育


「Playlist by 岡崎体育」では、歴代PlayStation®のゲームタイトルの中から「社交場」のテーマに合わせて岡崎体育が作品をセレクト。展示のQRコードをスマートフォンで読みこむと、岡崎体育が自身の思い出やエピソードを交えてゲームを紹介する音声コンテンツをお楽しみいただけます。一部のタイトルは、当時の実機でのプレイも可能です。


 

『音楽は、旅だ。』with 奥田民生


「音楽は旅だ、と感じるあなたの楽曲を教えてください」というテーマの下、奥田民生をはじめ、Ginza Sony Parkとゆかりのあるアーティスト130組以上が参加する展示「そして、音楽は旅に出る。」アーティスト自身が自分の楽曲の中で「旅」だと考えた1曲をセレクトしました。お渡しするヘッドホンのプラグを空港のバゲージクレームのようなBOXに挿してさまざまな楽曲を聴いて巡る体験です。


 

『ファイナンスは、詩だ。』with 東京スカパラダイスオーケストラ


東京スカパラダイスオーケストラの楽曲「Prism」「倒れないドミノ」とともに、星と詩(ポエム)が融合する、新たなプラネタリウムプログラム「Planet Poem(プラネタポエム)」。ナレーションを担当するのは、東京スカパラダイスオーケストラでバリトンサックスを担当し、多くの作詩を手掛ける谷中敦。登場するポエムは、「ファイナンスは、詩だ。」というテーマに合わせて谷中敦が特別に書き下ろした作品です。


 

『映画は、森だ。』with millennium parade


King Gnuの 常田大希率いるmillennium parade(ミレニアムパレード)と彼らのアートワークを手掛けるクリエイティブレーベルPERIMETRON(ペリメトロン)とともに創る、独自の世界観があふれる「THE MILLENNIUM PARADE THEATER」が再び登場。また、「映画の森」では、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの歴代映画100作品の言葉(台詞)のみで構成された森の中を巡りながら、配役や予告編からではなく、心動かされた台詞から映画に出会う体験をお届けします。


 

『半導体は、SFだ。』with YOASOBI


「大正浪漫 -NOVEL INTO MUSIC-」では、 YOASOBIの楽曲「大正浪漫」とともに、この原作小説の世界を体験いただけます。来場者が特別な「電灯」で壁面を照らすことで影絵のアニメーションが浮かび上がる、インタラクティブな映像体験です。ミュージックビデオとは、ひと味違った体験を通して、主人公たちの描かれた物語や楽曲の世界観をお楽しみいただけます。また、小説がプリントされたオリジナルポスター(数量限定)をお持ち帰りいただけます。


『エレクトロニクスは、ストリートだ。』with Creepy Nuts


Sony Park展だけの架空のラジオ番組「Creepy Nuts ”Park Radio”」をお聴きいただけます。Creepy Nutsの2人がパーソナリティとなって、ソニーブランドの逸話やウォークマン®の誕生秘話、ソニーのファウンダーの名言などから、その根底にあるストリート的な精神を、独自の視点と解釈で紐解き語ります。また、「DJ Matsunaga Routines for Ginza Sony Park」では、世界最大規模のDJ大会「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS 2019」のワールドチャンピオンであるDJ松永がプレイしたルーティン2曲を大画面でお楽しみいただけます。


​[第二会場] ロームシアター京都

『“My Story, My Sony” 特別展示』


“My Story, My Sony”をテーマに、歴代のソニー製品やエンタテインメント(音楽、映画、ゲーム)の作品などが集まる特別な展示プログラムです。ソニーが創業して現在に至るまでの歴代の商品を、ソニーグループとして過去最大級の800点以上展示。あなたが使っていた思い出の商品もこの中にあるかも。さらに、国内初となるアンディ・ウォーホルが愛用していた実物のウォークマンが展示されるなど、各時代の文化やユーザーとの接点を象徴する展示を展開します。また、ロームシアター京都 1Fプロムナードにはラジカセ「CFS-99」を巨大化させた、ラジカセ型のジュークボックスを設置します。


奥田民生『トツゲキ号』がSony Park展にやってくる!


奥田民生がキャンピングカーをレコーディングできる車に大改造した「トツゲキ号」がSony Park展 KYOTOの期間中、ロームシアター京都内 ローム・スクエアにやってきます。
また11月12日(土)には、宅録スタイルでレコーディングの楽しさをお届けしてきた奥田民生の “カンタンカンタビレ” を「トツゲキ号」からお届けする、“移動式のカンタンカンタビレ” 名付けて「トツゲキ!キョートモビレ」を開催します。


『Sony Park展 KYOTO』概要


期間: 2022年11月11日(金)~23日⁠(水・祝)
時間: 10:00~18:00(最終入場時間 17:30)
    ※ 11月11日のみ 13:00より一般公開予定
会場: 京都新聞ビル地下1階(京都新聞印刷工場跡)
    ロームシアター京都
料金: 入場無料
Web:https://www.sonypark.com/sonyparktenkyoto/
Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/
      #sonypark展kyoto
共催:京都新聞(京都新聞印刷工場跡会場)

※ 「Sony Park展 KYOTO」入場方法について
「Sony Park展 KYOTO」両会場とも予約なしでご入場いただけますが、密を避けて安心して楽しんでいただけるよう、入場制限をさせていただくことがありますのでご了承ください。
なお、京都新聞印刷工場跡会場については、事前予約していただくと待たずに入場できます。
事前予約は10月14日(金)12:00から受付開始します。詳しくはSony Park展 Webページをご覧ください。
https://www.sonypark.com/ginza/037/entry.html

 
  • 2. スペシャルイベントも開催決定!
■   11月10日(木) 前夜祭ライブ 岡崎体育×Creepy Nuts開催【完全招待制】


Sony Park展 KYOTOの開催を記念して、展示プログラムに参加している岡崎体育とCreepy Nutsによる“前夜祭ライブ”の開催が決定! Sony Park展 KYOTOの会期前夜にライブパフォーマンスで盛り上げます。なお、このイベントに参加される方を抽選でご招待します。イベントへの参加は無料です。ご希望の方はSony Park展 Webページより抽選にお申し込みください。

日程:2022年11月10日(木) 19:00~20:40(開場 18:00)
会場:ロームシアター京都 サウスホール
料金:無料(抽選)
抽選申込期間:2022年10月14日(金) 9:00~10月16日(日) 23:59
抽選申込方法:Sony Park展 Webページよりお申し込みください。
       https://www.sonypark.com/ginza/037/index.html#event1
※1人につき1回、1申し込みにつき2枚まで。
※結果発表:2022年10月19日(水)13:00に結果通知メールでお知らせします。
※募集要項詳細やご注意事項につきましては、Sony Park展 Webページをご覧ください。


■   11月12日(土) 奥田民生「トツゲキ!キョートモビレ」開催


会期最初の週末となる11月12日(土)にロームシアター京都 ローム・スクエアに奥田民生が登場!
「トツゲキ!キョートモビレ」と題し、アウトドアレコーディングを行う様子を観覧いただけるイベントを開催します。

日程:2022年11月12日(土) 13:00~16:00
   *終了時間は延長する場合もあります
会場:ロームシアター京都 ローム・スクエア
料金:無料(観覧エリアへの入場は事前抽選制)
   ※観覧エリア外にも事前抽選なしで立ち見可能なスペースがあります。
抽選申込期間:2022年10月20日(木) 9:00~10月23日(日) 23:59
抽選申込方法:Sony Park展 Webページよりお申し込みください。
       https://www.sonypark.com/ginza/037/index.html#event2
※1人につき1回、1申し込みにつき2枚まで。
※結果発表:2022年10月26日(水)お昼頃に結果通知メールでお知らせします。
※募集要項詳細やご注意事項につきましては、申込ページをご覧ください。

 
  • 3. 玉山拓郎インスタレーション(京都新聞印刷工場跡会場)
京都新聞印刷工場跡の余白スペースでは、現代美術家の玉山拓郎による、光のインスタレーションを行います。天井高が約10mにも及ぶ空間で、どのような光をインストールするのか?特別な空間体験をぜひお楽しみください。

 

玉山拓郎(Takuro Tamayama)


1990年、岐阜県生まれ。東京都在住。愛知県立芸術大学を経て、2015年に東京藝術大学大学院修了。身近にあるイメージを参照し生み出された家具や日用品のようなオブジェクト群、映像の色調、モノの律動、鮮やかな照明や音響を組み合わせることによって、緻密なコンポジションを持った空間を表現している。近年の主な展覧会に、「2021年度第3期コレクション展」(愛知県美術館、2022)、「Anything will slip off / If cut diagonally」(ANOMALY、2021)、「開館25周年記念コレクション展 VISION Part 1 光について / 光をともして」(豊田市美術館、2020)など。
・WEBページ:http://anomalytokyo.com/artist/takuro_tamayama/
・Instagram:https://www.instagram.com/takurotamayama/

 
  • 参加アーティストプロフィール
岡崎体育


京都府宇治市出身の男性ソロプロジェクト。2016年5月発売のアルバム『BASIN TECHNO』でメジャーデビュー。同アルバム収録の「MUSIC VIDEO」は、『第20回文化庁メディア芸術祭』エンターテインメント部門新人賞を受賞。2019年6月に、自身の夢と公言していた<さいたまスーパーアリーナ>でワンマン公演を開催。SSA史上初となる“1人vs18000人”のコンサートを大成功裡に収めた。また2020年2月には関西初となるアリーナ公演を<エディオンアリーナ大阪>で行い、『OKAZAKI ROCK FESTIVAL 2020』と銘打った“一人フェス”が大きな話題を呼んだ。そして2021年10月に、約2年9か月ぶりとなる4枚目のオリジナルアルバム『FIGHT CLUB』を発売。音楽活動以外にも、TVタレントや俳優、CM出演などマルチに活躍。
岡崎体育 Official HP:https://okazakitaiiku.com/


奥田民生


1965年広島生まれ。1987年にユニコーンでメジャーデビュー。1994年にシングル「愛のために」でソロ活動を本格的にスタートさせ、様々なアーティストとのコラボレーションや、プロデューサーとしての才能もいかんなく発揮。バンドスタイルの「MTR&Y」、弾き語りスタイルの「ひとり股旅」、宅録スタイルのDIYアナログレコーディング「カンタンカンタビレ」など活動形態は様々。テレワークでゲストと繋がりトークや演奏を繰り広げる「カンタンテレタビレ」やバーチャル背景で演奏する「カンタンバーチャビレ」などをYouTubeにて次々と公開。その独自の活動でリスナーのみならずミュージシャンからも愛されている。2022年3月にニューシングル「太陽が見ている」をリリースし、5月よりお出かけレコーディング新企画「トツゲキ!オートモビレ」をYouTubeでスタートさせた。

奥田民生 (RAMEN CURRY MUSIC RECORDS) 公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
関連リンク:https://okudatamio.jp/  https://twitter.com/OT_staff  https://rcmr.jp/


東京スカパラダイスオーケストラ


ジャマイカ生まれのスカという音楽をベースに、あらゆるジャンルの音楽を独自の解釈で飲み込み、自ら奏でるサウンドは"トーキョースカ"と称してオリジナルのスタイルを築き上げた日本が世界に誇るスカバンド。
1989年、アルバム『東京スカパラダイスオーケストラ』(通称“黄色いアナログ”)でデビュー。幾度となるメンバーチェンジを乗り越え、現在のメンバーは9人。
インストゥルメンタルバンドとしての確固たる地位を築くなか、2001年からはメンバーによる作曲、谷中敦(Baritone sax)による作詞でゲストボーカルを迎え入れる”歌モノ”に挑戦。
また、デビュー以来、国内に留まることなく世界31ヵ国での公演を果たし、世界最大級の音楽フェスにも多数出演。なかでも、2013年のコーチェラ(アメリカ)では日本人アーティストとして初のメインステージに立つ快挙を成し遂げている。
さらに、2019年10月にはメキシコ最大の音楽アワード『ラス・ルナス・デル・アウディトリオ』で、長年に渡ってメキシコの人々を熱狂させてきたライブパフォーマンスが認められ、オルタナティブ部門でベストパフォーマンス賞を受賞。デビュー33周年目を迎え、新たなフェーズへと進んだ今も尚、バンドのテーマである“NO BORDER”を掲げ、音楽シーンの最前線を走り続けながらトーキョースカの楽園を広げ続けている。


millennium parade


東京のプロデューサー/ソングライターである常田大希を中心とした、デジタルネイティブなミレニアル世代のミュージシャン、映像ディレクター、CGクリエイター、デザイナー、イラストレーター等、様々なセクションを内包しつつ、クリエイティブファーストに自在に伸縮する新しいスタイルのバンドである。
日本の説話に登場する、深夜に徘徊をする鬼や妖怪の群れ、および、彼らの行進を意味する”百鬼夜行”をコンセプトとしており、混沌としたリアルな 東京の面白さを世界に向けて発信。2019年5月にプロジェクトのローンチパーティとして行った3Dを用いたライブのチケットは話題が先行し、即日完売。以降ライブチケットの入手は毎回即日即完で、激戦となっている。
adidasやDIORといったハイブランドとのコラボレーションや、日本が世界に誇るアニメーション『攻殻機動隊 SAC_2045』の主題歌を務め、2021年2月にデビューアルバムをリリース。細田守監督作品「竜とそばかすの姫」のメインテーマで紅白歌合戦にも出場し、圧倒的なステージを披露。新たな価値観の提唱者として大きな注目が集まっている。
https://tap.bio/@mllnnmprd/cards/188485


YOASOBI


コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる、”小説を音楽にするユニット”。
2022年は4人の直木賞作家とのコラボプロジェクト”はじめての”を進行しつつ、全国の夏フェスにも精力的に出演。
小説・楽曲・映像を横断する表現に加えて、見ごたえのあるライブパフォーマンスでも話題を呼んでいる。


Creepy Nuts


日本三連覇のラッパー「R-指定」と世界一の DJ「DJ 松永」によるHIP HOP ユニット。2017年Sony Musicよりメジャーデビュー。2020年にリリースされた「かつて天才だった俺たちへ」が話題に。2021年アルバム「Case」をリリース。収録曲「のびしろ」がTikTokで3億回再生を越えるなど、その他SNSでも注目を集めている。 9月にアルバムを引っ提げた全国ツアーは横浜アリーナを含む公演全てが完売。2022年4月からニッポン放送「Creepy Nuts のオールナイトニッポン」、そしてNHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」にDJ松永がレギュラー出演。CMやドラマなど多方面で活躍を見せる。9月7日にニューアルバム「アンサンブル・プレイ」のリリースが決定。それを引っ提げて行われる全国ツアーのファイナルは12月8日にさいたまスーパーアリーナで行われる。
 
  • Ginza Sony Parkについて
Ginza Sony Parkは、ソニービル設立当初からの「街に開かれた施設」というコンセプトを継承し、ソニービル解体工事の途中2018年8月9日にオープンしました。年間を通して驚きや遊び心が感じられる様々なイベントやライブなどのプログラムを実施する、都会の中にある「変わり続ける実験的な公園」として、3年間で854万人のお客さまにご来園いただきました(2021年9月末時点)。
現在は建て替え工事を進めており、2024年に新・Ginza Sony Parkが完成する予定です。

Sony Park 公式Webサイト・SNSアカウント
Web:https://www.sonypark.com/
Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/
Twitter:https://twitter.com/ginzasonypark/
Facebook:https://facebook.com/ginzasonypark/
YouTube:https://youtube.com/ginzasonypark/
@ginzasonypark #ginzasonypark #銀座ソニーパーク #sonyparkmini


感染防止への取り組みとお客様へのお願い
お客様やスタッフの健康・安全を守るため会場内では感染予防および拡散防止策の実施を予定しております。お客様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ソニー企業株式会社

65フォロワー

RSS
URL
https://www.sonypark.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区銀座四丁目2番11号 ヒューリック銀座数寄屋橋ビル7階
電話番号
-
代表者名
永野 大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年04月