茨城県結城市とリユースに関する協定を締結
~ジモティーを活用したリユース啓発を実施~

地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、株式会社ジモティー(以下、当社)は、茨城県結城市(以下、結城市)とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発を実施します。なお、現在当社では全国で246箇所の自治体とリユースに関する協定を締結し、リユースの啓発及びごみの削減を通して持続的社会の実現に取り組んでおりますが、本取り組みは茨城県内での事例としては7例目となります。
■協定の狙い
結城市は、2020年に「ゼロカーボンシティ」を宣言し、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指しています。この目標を達成するために、持続可能な循環型社会の形成が不可欠です。 現在、結城市ではごみ減量化や資源物の分別収集などを推進していますが、その中でもごみそのものを減らす「リユース」のさらなる促進が重要です。このたび締結した官民連携協定は、そのリユースをさらに加速させるためのものです。この協定を契機として、市民の皆様がリユースに積極的に取り組み、ごみの減量化に貢献していただける機会となることを強く期待しています。 官民一体となりこの取り組みを進めることで、循環型社会の実現という社会的・経済的課題の解決を目指します。
■活動内容(2025年10月23日現在※)
結城市の公式ホームページなどでジモティーの紹介を行い、市民のリユース意識の向上を図ります。
当社は、今後も持続可能な社会の実現を目指し、自治体と連携したリユース促進を強化していきます。ごみの削減やリユース促進に意欲がある、全国の自治体からのお問い合わせをお待ちしております。
※啓発活動の内容は今後変更となる可能性がございます。
(参考)リユースに関する連携を行っている自治体
2025年10月23日時点で246箇所の自治体と協定や覚書を締結し連携し、リユースに関する啓発及びリユース事業を推進しております。詳細は下記URLよりご確認ください。
https://jmty.co.jp/ir/community/
【提携を希望される自治体様】
地域内での資源循環の促進やごみの削減を検討されている、全国の地方自治体や企業からのお問い合わせをお待ちしております。
【ジモティースポットFC加盟店募集中!】
我々の理念や取り組みに深く共感いただき、ジモティースポットFC加盟店として
共に地域貢献性の高いサービスを創っていただける企業様を【全国で募集中】です。
地域のもったいないを活かし、新たな価値を生み出しませんか?

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード