【代官山T-SITE・広島T-SITE・湘南T-SITE 3店舗合同フェア開催!】「FUTURE ANTIQUE」~時代を超えて伝わるもの、伝えたいこと~
未来へつながる、新しい価値をもつさまざまなFUTURE ANTIQUEを集め、
2019年11月19日から2020年1月まで、代官山T-SITE、広島T-SITE、湘南T-SITEの3店舗を巡回しながら、フェアを開催します。
2019年11月19日から2020年1月まで、代官山T-SITE、広島T-SITE、湘南T-SITEの3店舗を巡回しながら、フェアを開催します。
時代を超えて伝わるもの、伝えたいこと
T-SITEは、minä perhonenデザイナーの皆川明氏ともに、長年愛され続けてきたものへの敬意を払い、今の時代に生み出された新しいものの中で、未来の人々にも親しまれていくに違いないものをFUTURE ANTIQUEと名付けました。
11月19日から、代官山T-SITE、広島T-SITE、湘南T-SITEと、3店舗を巡回し、そのコンセプトに共感した、様々なもの・こと、が集まるフェアを開催致します。

私たちはアンティークのモノたちから過去に作られたモノへの敬意や、その手しごとから当時の文明、技術、それらの経年で生まれる質の変化をその時代背景に想いを馳せながら感じています。その価値観は新しい物が持つ現代の暮らしから生まれた思考と物質との振り幅を持ち豊かな気持ちにさせてくれます。物の価値とは物質的な美的価値や機能的な価値、人や技術による仕事の価値など様々な視点によって変化するでしょう。ですが、個人の内面においての価値とは、その物が個人の中でどのような喜びの価値に繋がったかだと思うのです。 ―皆川明 |
- <PICK UP>
ふしとカケラ MARNI COLLECTION HIROSHIMA with minä perhonen 株式会社マルニ木工 展開:代官山、広島、湘南
TWINGO ルノー・ジャポン株式会社 展開:代官山、 広島、湘南
ZENB 株式会社Mizkan 展開:代官山、広島、湘南
lucano 長谷川工業株式会社 展開:代官山、広島、湘南
代官山をはじめ、蔦屋書店でも使用しているルカーノの開発コンセプトは、「隠さなくてよい踏み台」。色のバリエーションも豊富なので、どんな家のインテリアにもなじむ、あるいはアクセントにもなる逸品。美しいフォルムと機能美で数々のデザイン賞を受賞しています。
Happy Socks 株式会社ナイガイ 展開:代官山、湘南
「日常生活に欠かせないアイテムをカラフルなデザインに変え、ハッピーな気持ちでいっぱいにしたい」と、スウェーデンの2人の親友が共有したビジョンから生まれたHappy Socks。クラフトマンシップとユニークなデザインが組み合わさった、高品質のデザインソックスです。
Essential コレクション 株式会社レスポートサック ジャパン 展開:代官山、広島、湘南
軽量性、機能性とバリエーションの豊富さから世界中で人気のレスポートサック。さまざまなブランドとのコラボレーションを繰り返すことにより、常に時代とともに新しい顔を見せ続けています。今回は、シンプルで飽きのこないソリッド(無地)のアイテムを中心に展開いたします。
THE NEXT CHAPTER – AMERICAN ULTRA with FENDER フェンダーミュージック株式会社 展開:代官山
VOLVO ボルボ・カー・ジャパン株式会社 展開:代官山、広島、湘南
Soup on the Go キャンベルジャパン株式会社 展開:代官山T-SITE「FUTURE ANTIQUE presents WINTER MARKET DAIKANYAMA」会場内 12月7日(土)、8日(日)のみ
今年創業150周年を迎えたキャンベルスープ。その新商品が、一人分のスープがすぐにできる「Soup on the GO」。赤と白が印象的なおなじみのアイコニックなカップは、持ち歩きたくなるデザイン。WINTER MARKETに特設ブースとして登場します。
Night Tempo 展開:代官山
PREMIATA 株式会社ウエニ貿易 展開:代官山
1885年に創業したイタリアの靴ブランド。代々培われた伝統的な職人による靴作りとモードを融合させた普遍的に美しいスタイル、履き心地のよさで欧州では地位が確立されています。「ホ」に見えるアイコンロゴが特徴。
Bshop 株式会社ビショップ 展開:代官山、広島、湘南
服も雑貨も暮らすための道具と捉え、歴史あるもの、本物を選び、人々の暮らしの中で長く親しまれ、時を超え、歴史を生き抜いていくであろう「everyday classic」を紹介しています。
ミナペルホネン皆川 明のFUTURE ANTIQUEな逸品 展開:代官山、広島、湘南
左から:「リチャードジノリ FLORENTIA」「鳥居明生」「上治良充」
- 関連イベント

代官山T-SITE https://store.tsite.jp/daikanyama/ |
■代官山蚤の市~フランスの蚤の市の雰囲気を代官山で再現~
2019年11月19日(火)・20日(水)
■minä perhonenのハギレでつくるオーナメント
2019年11月26日(火)~28日(木)、12月4日(水)・12月5日(木)
■皆川明×ナガオカケンメイ トークショー/「FUTURE ANTIQUE」というテーマで二人が対談するスペシャルトークショー
2019年12月7 日(土)
■FUTURE ANTIQUE presents WINTER MARKET DAIKANYAMA
2019年12月7 日(土)・8日(日)

広島T-SITE https://store.tsite.jp/hiroshima/ |
■minä perhonenの余り布で作るクリスマスオーナメント ワークショップ
2019年11月29日(金)~12月25日(水)
■皆川 明トークショー
minä perhonenのハギレで作る、パッチワークぬいぐるみ
12月21日(土)・22日(日)

湘南T-SITE https://store.tsite.jp/shonan/ |
■皆川明トークショー/minä perhonenのハギレで作るオーナメント
(日程調整中決定後HPにて告知致します。)
- フェア概要
会期 代官山T-SITE 2019年11月19日~12月9日
広島T-SITE 2019年11月29日~12月31日
湘南T-SITE 2020年1月2日~31日
場所 代官山T-SITE(東京都渋谷区猿楽町16-15 )
広島T-SITE(広島県広島市西区扇2-1-45)
湘南T-SITE(神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1)
主催 株式会社T-SITE
- プロフィール
photo by takashi okano
皆川 明(みながわ あきら)
1967年東京生まれ。1995年に自身のファッションブランド「minä(2003年よりminä perhonen)」を設立。時の経過により色あせることのないデザインを目指し、想像を込めたオリジナルデザインの生地による服作りを進めながら、インテリアファブリックや家具、陶磁器など暮らしに寄り添うデザインへと活動を広げている。また、デンマークKvadrat、スウェーデンKLIPPANなどのテキスタイルブランドへのデザイン提供や、朝日新聞や日本経済新聞の挿画なども手掛ける。11月16日から東京都現代美術館にて「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」開催(2020年2月16日まで)
- 店舗概要
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-15
電話番号: 03-3770-2525(代表)
営業時間:7:00~翌2:00
ホームページ: https://store.tsite.jp/daikanyama/
Facebook: https://www.facebook.com/DAIKANYAMA.TSUTAYA.BOOKS
広島T-SITE
住所:広島県広島市西区扇2丁目1−45
電話番号:082-501-5000
営業時間:8:00-21:00(店舗によって異なる)
ホームページ:https://store.tsite.jp/hiroshima/
Facebook:https://www.facebook.com/hiroshimatsite/
湘南T-SITE
住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1
電話番号:0466-31-1515
営業時間:1号館・2号館 8:00-22:00 3号館 9:00-21:00
ホームページ:http://real.tsite.jp/shonan/
Facebook:https://www.facebook.com/shonantsite
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像