【圧倒的売上No1!】『いちばんわかりやすい確定申告の書き方令和8年3月16日締切分』(土屋裕昭・樋川智子:監修)10月21日発売!
「医療費を多く払った」「株で利益が出た」など自分の申告パターンが一目でわかる!『いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和8年3月16日締切分』(土屋裕昭・樋川智子:監修)が2025年10月21日にダイヤモンド社から発売されます。

■1番売れてる(※1)確定申告の本!
マネーや経済ジャンルで実績のあるダイヤモンド社から、「わかりやすさ」「見やすさ」にとことんこだわった確定申告本の令和8年版が発売されます。2025年の税制改正で注目される「年収の壁」見直しも徹底解説。これに合わせて、今年は8ページ増でさらに充実しました。
「医療費を払った」「株をやっている」「ふるさと納税した」などパターンを探し、説明どおりに記入するだけで、はじめてでも久しぶりでもトクする申告書がスラスラと書けます。大きな文字と図で見やすく、今年の改正ポイントも一目でわかる決定版です!
■目次
今年の改正ポイント!
超図解 3分でわかる確定申告!
ココだけ読めばOK! 該当ページ検索チャート
特集 年収の壁と確定申告/e-Tax初心者相談室/副業やトレンドビジネスの確定申告
用語さくいん
第Ⅰ部 確定申告のキホン ~申告書の準備から提出まで~
第1章 確定申告の流れを知ろう
第Ⅱ部 収入タイプ別、申告書の書き方 ~「収入金額等」「所得金額等」欄の記入~
第2章 会社員や公務員として働いている人
第3章 会社を退職した人、年金で暮らしている人
第4章 個人事業主・フリーランス、不動産収入のある人
第5章 株や投資信託、FX、仮想通貨など資産運用している人
第6章 土地や建物、空き家、金を売買した人
第Ⅲ部 受ける控除別、申告書の書き方 ~「所得から差し引かれる金額」「税金の計算」欄の記入~
第7章 「所得控除」を受けて税金を取り戻そう
第8章 「税額控除」を受けて税金を取り戻そう
これで完成! 税額を計算して、申告書を提出しよう
巻末特典 試し書きシート/CHECK 申告書を提出する前に

■『いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和8年3月16日締切分』
監修者:土屋裕昭・樋川智子
定価:1,518円(税込)
発売日:2025年10月21日
発行:ダイヤモンド社
判型:A4判・並製・4C・190頁
https://www.amazon.co.jp/dp/4478123314/
■監修者プロフィール:
土屋裕昭 (つちや・ひろあき)
税理士、CFP、登録政治資金監査人
早稲田大学政治経済学部卒業後、一般企業勤務を経て、簿記知識ゼロから3年間で税理士試験合格。設立間もないベンチャー企業から上場会社まで、幅広い法人クライアントをサポート。特に、中小企業のサポートを得意としており、商人気質を持った税理士(実家は、新宿でお好み焼き店を営んでいた)として経営者からの信頼も厚い。「決算だけ」の先駆的存在。著書・共著に『60分でわかる! インボイス&消費税 超入門』、『60分でわかる! 年収の壁 超入門』(ともに技術評論社)、『小さな会社は「決算だけ」税理士に頼みなさい!』(ダイヤモンド社)、『やさしくわかる経理・財務の基礎知識』(税務経理協会)、『経理・財務スキル検定FASSテキスト&問題集』(日本能率協会マネジメントセンター)、『税理士ツチヤの相続事件簿』(星雲社)、監修に『小さな会社 社長が知っておきたいお金の実務』(実務教育出版)など。
樋川智子(ひかわ・ともこ)
税理士、CFP、登録政治資金監査人
日本女子大学卒業。大学卒業後、一般企業勤務を経て、税理士試験合格。大手税理士法人在職時にオーナー企業を中心に相続まで見据えた総合的な税務サポートに従事。また、野村證券税務相談室に出向し、数多くの個人資産家向けの税務対策をサポート。物腰の柔らかい対応が個人資産家から相談しやすいと評価を得ている。『Happy家計簿2018』(ベネッセコーポレーション)のコラム作成などにも協力。
(※1)全国大手書店調べ
(集計期間:2024年10月~2025年8月、五十音順)
〇 紀伊國屋書店 税務ジャンル 1位
〇 くまざわ書店 経営・税務ジャンル 1位
〇 TSUTAYA 税務ジャンル 1位 (CDP CANTERA調べ )
〇 丸善ジュンク堂書店 会計税務>確定申告 1位
〇 未来屋書店 会計・税務・人事ジャンル 1位
※リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像