プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワオ・コーポレーション
会社概要

冬休み前の力試し!70会場で開催する「高校受験公開模試」<中1・2・3生対象>明日9月5日(火)から申し込み受付開始!

株式会社ワオ・コーポレーション

学習塾「能開センター」や「個別指導Axis(アクシス)」を運営する株式会社ワオ・コーポレーションは、2017年11月5日(日)、中学1~3年生を対象に全国70会場で実施する「高校受験公開模試」を実施します。申し込みは、2017年9月5日(火)~11月1日(水)まで受け付けています。
公式サイト:https://t.wao.ne.jp/kouju/
 

11月5日(日)高校受験公開模試11月5日(日)高校受験公開模試

現在の学力を測り、志望校合格の可能性を確認できるワオの「高校受験公開模試」。公立高校から難関私立高校まで、全国の入試問題を徹底分析した、基本から応用まで、絶対に抑えておきたい頻出問題をバランスよく出題しています。
中学3年生は入試直前に志望校合格に向けての力試しができ、中学1・2年生は現在の学力を測ることができる絶好の機会です。

成績表は模試4日後にWebサイトのマイページでスピード返却。記憶が新しいうちに復習できて、高い学習効果につながります。また全国順位や偏差値に加え、自らの弱点も分かるので、弱点補強に役立ちます。
希望者には、個別結果報告会を実施。答案の分析結果を元に、お子さまの課題を明らかにし、今後の学習方針をアドバイスします。

【実施概要】
■公式サイト:https://t.wao.ne.jp/kouju/
■実施日程:2017年11月5日(日)
■対象学年:中学1~3年生
■受験科目:
 中学1~2年生: 国語・数学・英語
 中学3年生: 国語・数学・英語・理科・社会+志望校判定
■受験料:(税込)
 中学1~2年生:2,000円
 中学3年生:3,000円
■開催地域:16府県
 岩手・宮城・秋田・福島・栃木・群馬・新潟・
 滋賀・大阪・奈良・和歌山・岡山・広島・徳島・香川・大分
■申込方法:2017年9月5日(火)以降、下記フォームよりお申込みください
 https://t.wao.ne.jp/form/kouju/2017/201711/

「高校受験公開模試」に関するお問い合わせ
お電話で承ります。  フリーコール一覧:0120-047-052

株式会社ワオ・コーポレーションについて
ワオ・コーポレーションは、能開センターなど学習塾運営をはじめとする教育事業を軸に、エンターテインメント事業、ソリューション事業、ライフサポート事業を全国規模で展開しています。
<公式ホームページ>http://www.wao-corp.com

◆教育事業:[学習塾]能開センター・個別指導Axis・スタッド学習教室 [オンライン学習のWAO!]ワオティーチャー・ワオスタディー・スーパー講師映像講座・ワオっち! [ロボットプログラミング教室]WAO!LAB(ワオラボ)
◆エンターテインメント事業:[アニメ・CG・映像制作]ワオワールド [タレント・ミュージシャン・声優・俳優などのマネジメント]ワオ・エージェンシー [インターネット放送局]WAO-RYU! TV(ワオ流TV)・WAO!channel(ワオチャンネル)
◆ソリューション事業:[学士力支援][就業力支援]
◆ライフサポート事業:[ペット関連サービス]ドギーズ神戸 [健康推進サービス]ワオ・スポチャンクラブ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://t.wao.ne.jp/kouju/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワオ・コーポレーション

14フォロワー

RSS
URL
https://www.wao-corp.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市北区中崎西1-5-14 WAOビル
電話番号
06-6377-8760
代表者名
津江芳典
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード