『HANKYU こどもカレッジ』に福助が協力 こども達がデザインした靴下を制作

福助株式会社

 福助株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:坂本友哉)は、阪急梅田本店が主催する『HANKYU こどもカレッジ』を通じ、7月下旬に小学生を対象にした靴下制作体験講座を実施しました。

思い思いのデザインを楽しむ様子

  ご応募の中から選ばれた参加者は6名※注。体験講座当日は、当社の大阪事業所(大阪府堺区)にて靴下編み機を見たり、糸の染色を行いながら、靴下の製造工程を学び、思い思いの靴下をデザインいただきました。そして、最後に靴下に使用する糸の種類や色を選定したところで講座は終了。

その後、こども達のデザインを再現した靴下を当社にて制作。完成した商品は8月9日(土)以降、阪急梅田本店にてお渡ししました。

 また今回の『HANKYU こどもカレッジ』のテーマは、「仕事のプロの技を直接教えてもらう」であったことから、当社の商品企画や技術開発の担当者から直接こども達にプロの技術をレクチャーしたり、仕事を行う上で嬉しかったこと・大変だったことなどもお話させていただくことで、より仕事への理解を深めていただきました。

糸の染色体験を楽しむ様子

  “楽しく遊んで、学んで、体験する”をコンセプトに講座を提供する『HANKYU こどもカレッジ』は、次世代を担う地域のこどもたちの健やかな成長を応援し、2019年より実施されていますが、当社の参加は今回で2回目。当社の靴下づくりを通し、こども達の新たな学び・発見の場を提供することで、こども達の豊かな人間力を育む機会になれるようにという思いを込めています。

靴下編み機の説明を受ける様子

  当社は、企業理念である「心とカラダに『福』を。」を実現するべく、今後も商品やサービスを通して皆さまに『福』をお届けしてまいります。

 

※注 靴下制作体験講座には保護者ご同伴で参加いただいています

 

< 靴下制作体験会について(以下、事後レポート)>

 

開催日   :2025年7月24日(木)

会  場   :福助株式会社 大阪事業所内(大阪府堺市)

概  要  :『HANKYU こどもカレッジ』を通し選ばれた6名の小学生に向けて、当社や靴下に関する説明を行い、こども達には靴下のデザインを行っていただきました。何度も絵を描きなおし、ベースやモチーフの色を考え、試行錯誤の上完成したデザインの後はこども達に品質検査の工程をご覧いただきました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

福助株式会社

20フォロワー

RSS
URL
http://www.fukuske.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区青海2-4-24 青海フロンティアビル11階・12階
電話番号
03-5500-6452
代表者名
坂本友哉
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年11月