pixivFANBOXがバレンタインデーに合わせた特別企画を開催!クリエイターによるFANBOXプリント商品を紹介する特設サイトを公開
~本企画オリジナルのFANBOXプリントテンプレート3種類も配布~
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営するクリエイターの創作活動を応援するためのファンコミュニティサービス「pixivFANBOX」は、2025年2月3日(月)よりバレンタイン特設サイトを公開します。
pixivFANBOXでは、毎年多くのクリエイターがバレンタインデーにあわせ特別な企画や投稿を用意し、それぞれのファンコミュニティで賑わいを見せています。
本企画では、創作活動の盛り上がりを届け、たくさんの新たなファンにクリエイターの皆さまを知っていただけるよう、クリエイターのプリント商品をバレンタインに合わせた特別な装いで掲載できる「FANBOXバレンタイン2025」特設サイトを2025年2月3日(月)から公開します。
本企画に参加している全クリエイターのFANBOXプリント商品が特設サイトに掲載され、そのまま気になるクリエイターをフォローすることも可能です。
FANBOXプリントとは「pixivFANBOX」に登録されたクリエイターの作品を、全国のコンビニエンスストア約3万2千店舗(ファミリーマート、ミニストップ、ローソン)に設置してあるマルチコピー機でプリント商品として購入できるサービスです。ファンがクリエイターのプリント商品をプリントすると、印刷代金の30%がクリエイターに還元され、創作活動の支援につながります。
2月14日(金)のバレンタインデーにむけて参加クリエイター・コンテンツを引き続き募集中です。続々追加されるプリント商品と、まだ見ぬクリエイターとの出会いをお楽しみください。
「FANBOXバレンタイン2025」 特設サイト:
「FANBOXバレンタイン2025」特設サイトについて
①本サイトでは、様々なクリエイターによる販売中のプリント商品を一覧でご覧いただけます。
②トップページ上で気になるプリント商品をクリックすると、クリエイターごとの詳細ページを見ることができます。
③クリエイターの詳細ページでは、各クリエイターが本企画にエントリーしているプリント商品を全て確認することができ、そのままクリエイターのフォローも可能です。
期間中、特設サイト上に表示されている全てのプリント商品はコンビニでプリントをすることが可能です。また、販売数に応じた印刷代金の30%がクリエイターに還元されます。
オリジナルテンプレート配布
本企画では、「FANBOXバレンタイン2025」オリジナルのプリントテンプレートを3種類配布いたします。新規作品だけでなく、既存の作品にテンプレートを使いコンテンツを作成して企画に参加することも可能です。
『インスタントフォト風カード』のテンプレートはL版で印刷し、点線で切り離すことで『インスタントフォト風カード』としてスマートフォンケースなどに入れて楽しむことが可能です。
フレームテンプレート配布ページ:
『インスタントフォト風カード』テンプレート配布ページ:
クリエイター参加方法
2月14日のバレンタインデーにむけ、参加クリエイター・コンテンツを受付中です。参加方法詳細は下記URLよりご確認ください。
参加締め切り
・FANBOXプリントコンテンツ提供者申請:2月4日(火)まで
・コンテンツ登録:2月9日(日)まで
参加方法詳細:
■pixivFANBOXとは https://www.fanbox.cc/
pixivFANBOXとは、クリエイターの継続的な創作活動を応援するファンコミュニティです。クリエイターは、ファンから毎月支援を得ることができ、創作の裏話を支援者だけに公開したり、限られたファンとのコミュニケーションを楽しむことができます。2024年4月26日(金)に6周年を迎え、ユーザー数は1,200万人を突破しています。
■FANBOXプリントとは https://print.fanbox.cc/
全国で約3万店舗あるローソン・ファミリーマート・ミニストップ設置のマルチコピー機で購入できるコンテンツプリントサービス。印刷代金の30%がクリエイターに還元され、プリント商品を通じて新しい収益を得ることができます。ファンは作品の購入を通じて、クリエイターの創作活動を支援することができます。
■ピクシブ株式会社 https://www.pixiv.co.jp
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル6F
代表取締役CEO:丹羽 康弘
事業内容:インターネットサービス事業
設立日:2005年7月25日
お問い合わせ:info@pixiv.co.jp(西土井・西田)
すべての画像