高校生が1日で起業のキホンを学ぶ「#キクスタハイスクール」7月24日に横浜にて開催。

株式会社ツクリエ

株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が神奈川県から受託する神奈川県次世代起業家創出事業(通称 かながわアントレプレナーシップチャレンジ#キクスタ~未来へのKICKSTART~)(以下#キクスタ)では、神奈川県の学生を対象にした起業を1日で学ぶイベ ント「#キクスタハイスクール~この夏わかる起業のキホン」を7月24日に日本政策金融公庫と共催で開催します。

URL:https://tsucrea.com/kanagawa-kikusuta/?utm_source#kikusuta-high-school

起業に興味がある、解決したい社会課題がある、何か大きなことをやってみたい。そう思っている学生が「起業」について学びたくても、学べる場はなかなかありません。そこで、#キクスタでは「#キクスタハイスクール」と題し、学生が1日で起業について学べるイベントを開催します。

「#キクスタハイスクール~ この夏わかる、起業のキホン~」 

 本イベントは以下3つのコンテンツをご用意しています。

  1. ゲーム感覚で自己理解を深め、起業アイディアを引き出す「ビジネスアイデア創出ワークショップ」

  2. 現役慶応義塾大学生の学生起業家による「先輩起業家トークセッション」

  3. 起業家・参加者同士と出会える「交流会」

インプットとアウトプット、理論的な学びと実践的な学びを備えた充実したコンテンツをご用意します。知的好奇心が旺盛な学生をお待ちしております。

開催概要 

日時

2025年7月24日(木)13:30~17:00

形式

オフライン開催

場所

YOXOBOX 〒231-0015 横浜市中区尾上町一丁目6番 ICON関内

詳細情報

https://tsucrea.com/kanagawa-kikusuta/?utm_source#kikusuta-high-school

主催

神奈川県

共催

日本政策金融公庫

協力

横浜市経済局

運営

株式会社ツクリエ

講師&登壇者 

ビジネスアイデア創出ワークショップ

(株)ミライクルラボ代表取締役

渡邉 涼太 氏

 (株)ツクリエ入社後コミュニティマネージャーとしてイベント企画・コミュニティ形成に携わる中、2024 年5月に小学生からの起業家教育を実践する(株)ミライクルラボを設立。子どもたちが社会とつながり、 価値を生み出す機会創出に取り組んでいる。

(株)ミライクルラボ  ワークショップデザイナー

與川 紗耶香 氏

 障がい者支援での就労支援や広報、 教材開発、新規事業を経験後、起業支援施設でコミュニティマネージャー業務に従事。現在は小中高生向けの探求授業やアントレ教育などを企画運営している。

先輩起業家トークセッション

Atlas(株)代表取締役

宮崎 悠生 氏

慶應義塾大学総合政策学部在籍中の21歳。AI関連の上場企業にてAI研究メンバーとして在籍後、2023年にAtlasを創業。同社で研究を進めるAtlas Technologyは人間の欲しいものを予測する技術として、購買領域で導入が進められている。Softbank Academia、NVIDIA Inception選出。

かながわアントレプレナーシップチャレンジ #キクスタ~未来へのKICKSTART~とは 

起業関心層の裾野の拡大を目指し、大学生等の若年層を対象に、県内キャンパスを有する大学等や支援機関等と連携し、起業家と交流する機会の提供や、ビジネスプランコンテストを開催。

URL: https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/kigyouka.html

    https://tsucrea.com/kanagawa-kikusuta/

ツクリエとは

スタートアップサイドでいこう

ツクリエは事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を 創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。 起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。

URL: https://tsucrea.com/ 

本リリースに関するお問い合せ

キクスタ運営事務局

担 当 : 高橋・小森

E-mail : press@tsucrea.com

すべての画像


会社概要

株式会社ツクリエ

27フォロワー

RSS
URL
https://tsucrea.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ 6階
電話番号
03-4405-1357
代表者名
鈴木 英樹
上場
未上場
資本金
2億6778万円
設立
2005年08月