演奏・鑑賞・作曲で使える!持ち歩ける!『この1冊で楽譜が読める! 音楽記号事典』4/28発売
楽譜を読むための基礎知識と音楽記号の解説を1冊に。
■320ページと大ボリュームなのに、軽くて持ち歩きに便利なサイズ
音楽のレッスンや部活に通う方は、たくさんの楽譜本や楽器を抱えているもの。そんなときも重荷にならない、軽くて便利なサイズの本です。一方で、ハンディ版ながら楽譜や文字の読みやすさは抜群。しかも300ページを超える大ボリューム。
楽譜のしくみから、リズムと拍子のとりかた、音階と調号のルール。そして楽譜を読み解くために欠かせない音楽記号の解説を、辞典形式でまとめました。
■音楽記号のカタチ、和文・欧文両方から探せる充実の目次・索引
目次には音楽記号そのものが入っているので、読み方がわからなくてもカタチから探すことができます。
巻末の索引は和文と欧文を用意。どちらからも引くことができるようになっています。
■楽譜を読むための基礎知識と、知っておきたい音楽記号の解説を1冊に
音楽記号を理解し、楽譜を読み解けるようになると
・演奏するとき、曲を覚える能力が何十倍にもアップする
・鑑賞するとき、曲の個性、ジャンルや難易度を理解できるようになる
・作曲するとき、自分のイメージを伝えやすくなり、表現の幅が広がる
など、音楽をより楽しめるようになります。
楽譜を読むための基礎知識と、知っておきたい音楽記号の解説を1冊にまとめた本書を、ぜひあなたの演奏・鑑賞・作曲に役立ててください。
本書のおもな目次
Part 1 楽譜のしくみ
Part 2 音の高さと長さ
Part 3 リズムと拍子
Part 4 音階と調号
Part 5 和音(コード)
Part 6 音楽記号と用語
Part 7 譜表と音部記号
Part 8 音符と休符
Part 9 変化記号と調号
Part 10 拍子記号
Part 11 速度を表す記号・標語
Part 12 省略記号・反復記号
Part 13 強弱記号・標語
Part 14 発想を表す標語
Part 15 奏法を表す記号・標語
Part 16 形式・曲種
和文さくいん
欧文さくいん
著者プロフィール
多田鏡子(ただ・きょうこ)
北海道生まれ。小樽潮陵高校で音楽部、成蹊大学でMJG(モダン・ジャズ・グループ)に所属、在学中にジャズ・シンガーとして活動開始。現在は、ライブ活動のほか、ボイス・トレーナーとして教室を主宰、また音楽プロデューサーとしてCDおよびコンサート制作にも携わる。株式会社ラルゴ音楽企画代表取締役として、レコーディングスタジオ「トライブ」を設立。ジャズレーベル「スタジオトライブレコーズ」を運営、プロデューサーとして企画・製作に携わる。ボーカリストとしては、リーダーアルバムとして「Duets&More」、「Skylark」「Love Songs」、「Melting Version」をリリースしている。『教養としてのクラシックの名曲100』(日本文芸社)、『オペラ鑑賞事典』(実業之日本社)など著書多数。
書誌情報
書名:この1冊で楽譜が読める! 音楽記号事典
著者:多田鏡子
定価 :2,200円(税込)
判型:B6変型判
頁数:320ページ
ISBN:978-4-537-22103-9
発売日:2023年4月28日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b622045.html
※本書は2015年小社刊行『持ち歩き 音楽記号事典』(監修:川島素晴 著者:多田鏡子)、2017年小社刊行『持ち歩き 楽譜がやさしく読める本』(著者:多田鏡子)を再編集、改訂したものです。
書籍の購入について
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537221038/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17430466/
好評既刊書
書名:教養としてのクラシックの名曲100 作品・楽器・作曲家のポイントがわかる!
監修者:山本友重
著者:多田鏡子
定価 :1,870円(税込) 判型:四六判 頁数:256ページ
ISBN:978-4-537-22019-3 発売日:2022年8月12日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b610699.html
日本文芸社について
私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:76名(2023年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像