名古屋のナナちゃんも今年ついに花粉症デビュー!?アルガード®とスギ薬局が花粉対策キャンペーンを開催!
~スギ薬局公式Xはアカウント名を「スギ花粉からみんなを守る薬局」に変更し、花粉と戦う皆さんを全力応援!~
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)の花粉対策ブランド「アルガード」は、「スギ薬局」とタッグを組み、花粉対策応援キャンペーンを2025年2月3日(月)より開始いたしました。
花粉飛散の季節が来るとSNS上の花粉症に悩むユーザーの間で「スギ薬局は、花粉症の味方なのか?スギの味方なのか?」という疑問の声があがっていることを受け、スギ薬局の公式X(旧Twitter)ではアカウント名を「スギ花粉からみんなを守る薬局」へ期間限定で変更しました。(https://x.com/sugiofficial_jp?s=11)
そしてこれを記念し、スギ薬局アプリ会員様を対象に、花粉に無縁!?の避粉地、石垣島のリゾートホテル宿泊券が当たるキャンペーンを開始することとなりました。
「スギ花粉からみんなを守る薬局」×「アルガード」 花粉対策応援キャンペーン概要
スギ薬局の公式アプリをダウンロード、会員登録の上、「キャンペーン応募」より応募いただくことで、抽選で2組4名様に、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート プレミアムベイルーム1室2名利用(朝食付き)2泊3日宿泊券をプレゼントします。
●キャンペーン期間:2025年2月3日(月)~3月30日(日)23:59まで
●キャンペーンURL:https://www.sugi-net.jp/sugi-channel/2369
※ご自宅から宿泊ホテルへの交通費等は、全てお客様ご自身でのご負担となります。
※ご応募はおひとり様につき1回までとさせていただきます。
※キャンペーン詳細は、キャンペーンページよりご確認ください。
「スギ花粉からみんなを守る薬局」×「アルガード」 ナナちゃん人形プロモーション概要
さらに、2月5日(水)からは、名古屋駅・名鉄百貨店[メンズ館]1階エントランス前のシンボル『ナナちゃん人形』ともコラボレーション。今年ついに花粉症デビューしてしまった!?ナナちゃんが、涙とくしゃみで苦しみながらもキャンペーンをPRします。
掲出期間中の8時~20時の間、10分に1回、花粉症に悩むナナちゃんのくしゃみが響きます。
●期間:2025年2月5日(水)~2025年2月11日(火・祝)夕方頃まで
●場所: 名鉄百貨店[メンズ館]1階エントランス前
■「ロートアルガード®クリニカルショット」商品概要
ロートアルガードクリニカルショットは、ぶり返すつらい目のかゆみを鎮静化する目薬です。
両商品は、「トラニラスト」と「プラノプロフェン」を配合しています。
「トラニラスト」はかゆみなどの症状の重症化を引き起こすIL-6やIL-13の産生を抑制するだけではなく、花粉やIL-33刺激による肥満細胞の活性化を抑制し、「プラノプロフェン」はプロスタグランジンの産生を抑制します。このように様々な角度からかゆみ等のアレルギー症状の重症化抑制にアプローチします。
「アルガード」「クリニカルショット」はロート製薬株式会社の登録商標です。
■関連URL
・「スギ花粉からみんなを守る薬局」×「アルガード」花粉対策応援キャンペーン(3月30日(日)23:59まで)
https://www.sugi-net.jp/sugi-channel/2369
・トータル花粉対策プログラム「アルガード」
http://jp.rohto.com/rohto-alguard/
・目のかゆみ鎮静化!「ロート アルガード クリニカルショット」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像