順天堂大学が「遠隔医療」や「オンライン診療」をテーマにした公開講座を開催

2022年6月18日(土)13時よりオンラインで開催!

学校法人 順天堂

順天堂大学は、2022年6月18日(土)13時より、第49回都民公開講座「遠隔医療の実際とその応用・発展」をオンラインで開催します。

【日時】
2022年6月18日(土)13:00~16:00(Zoomを使用したライブ配信)

【座長】
順天堂大学大学院医学研究科神経学 教授 服部 信孝(順天堂大学医学部 学部長)
順天堂大学大学院医学研究科放射線診断学 教授 桑鶴 良平

【講演】
<講演1>「順天堂医院における新型コロナウイルス感染症を契機としたオンライン診療の実際」
順天堂大学大学院医学研究科放射線診断学 教授 桑鶴 良平

<講演2>「女性特有の疾患に対するオンライン診療のメリット-ライフステージ別利用法の提案-」
順天堂大学大学院医学研究科産婦人科学 教授 北出 真理

<講演3>「パーキンソン病・認知症・神経難病における遠隔医療の現状と未来」
順天堂大学医学部神経学講座 准教授 大山 彦光

<講演4>「スマホアプリを用いた予防、個別化、予測、参加型医療の実現」
順天堂大学医学部眼科学講座 准教授 猪俣 武範

【参加費】無料

【申込方法】
申込フォーム:https://www.juntendo.ac.jp/cypochi2/form/pc/juntendo000116.html
●申込フォームに入力、送信後にZoomの受講用URLをお送りいたします。
●当日はURLをクリックして受講ください。
●途中からの参加や途中退出も可能です。 

【問い合わせ先】
順天堂医学会事務局
〒113-8421 東京都文京区本郷 2丁目1番1号
TEL:03-5802-1586
E-mail:j-igaku@juntendo.ac.jp

【主催】
順天堂大学医学部

【共催】
順天堂大学スポーツ健康科学部・医療看護学部・保健看護学部・国際教養学部・保健医療学部・医療科学部・順天堂医学会・順天堂大学医学部同窓会・順天堂大学医師会

【後援】
東京都・東京都医師会

※チラシは下記URLよりダウンロードいただけます。
https://prtimes.jp/a/?f=d21495-20220519-429ad884a3a731e6464582d855df0542.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 順天堂

42フォロワー

RSS
URL
http://www.juntendo.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都文京区本郷2-1-1
電話番号
03-3813-3111
代表者名
小川 秀興
上場
未上場
資本金
-
設立
-