【新刊情報】 やってみなきゃ、わからない⁉ ゆるっと笑えるユーモア絵本『やってみた』(大塚健太・さく/へんみあやか・え)発売!
株式会社岩崎書店(代表取締役社長 小松崎敬子、本社:東京都文京区)は『やってみた』(大塚健太・さく/へんみあやか・え)を2025年11月13日に配本します。

◎やってみなきゃ、わからない⁉ ゆるっと笑えるユーモア絵本
◎大塚健太(ユーモア絵本作家 )× へんみあやか(新進気鋭の絵本作家) のコラボレーション
「はじめて」に挑戦する、ゆかいな動物たちのゆる〜い失敗談が満載のユーモア絵本が登場!
カバのかんたは、はじめてのきのぼりをやってみた。
ペンギンのぺんたは、はねをつけてとんでみた。
ナマケモノのきょうだいたちは、きょうそうをしてみた。
がんばってみたけれど、なんだかうまくいかない動物たち。
思わず「だよね!」と共感し、ゆるっと笑っちゃう場面の連続です。
🌟 「失敗って、たいしたことないのかも。」
彼らの姿を見れば、張り詰めた心がふっと軽くなること間違いなし。 挑戦することの楽しさ、そして、うまくいかなくても大丈夫という心地よい脱力感が魅力の一冊です。
なんだか元気のでる絵本を、ぜひ親子でお楽しみください!
思わずゆるっと笑っちゃう!絵本です。


◎書誌情報

書名:やってみた
大塚健太・さく
へんみあやか・え
出版社:株式会社岩崎書店
定価:1,595円(本体1,450円+税)
判型:B4変 頁数:32ページ
対象年齢 3歳くらい〜
配本日:2025年11月13日
発売日:2025年11月17日
ISBN:978-4-265-83149-4
岩崎書店商品ページ:https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b10146993.html
商品紹介動画:https://www.youtube.com/shorts/PebZ73VuOkk
◎こちらもおすすめ!大塚健太の絵本

書名:いないいないぞう!
大塚健太 ぶん
山村浩二 え
ページをめくると、あれれ?この「ぞう」なんだか癖になる…!
予想外の繰り返しに思わず笑ってしまう。子どもから大人まで声に出して楽しめる新感覚の幼児絵本です。
定価:1,430円(本体1,300円+税)
判型:B5変 頁数:32ページ
ISBN:978-4-265-83121-0
出版社:株式会社岩崎書店
◎著者紹介
大塚健太(おおつか・けんた)
埼玉県生まれ。おはなしを手がける絵本作家。絵本作品に『いないいないぞう!』(岩崎書店)、『とびません。』『なまけていません。』『うごきません。』『おにゃけ』『でんにゃ』『トドにおとどけ』(パイ インターナショナル)、『いちごサンタ』『おやつトランポリン』(白泉社)、『いちにちパンダ』(小学館)、『あなたのなまえを』『イカはイカってる』(マイクロマガジン社)、『ちんあなごの ちんちんでんしゃ』(講談社)、『ハムスたんていと かいとうニャー』(Gakken)などがある。
へんみあやか
1991年、福岡県古賀市生まれ。大学で保育士資格、幼稚園教諭免許を取得。トムズボックスワークショップで絵本を学ぶ。絵本作品に『もちどろぼうと おまわりさん』『うさぎのおとうさんが かった へんなくるま』『そうじきに まちがえられた そうじきこうじょうの こうじょうちょう』(福音館書店)、『うっかりくまさんたちの おかしなおんがくかい』(Gakken)がある。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
