保育士の休憩中の雑談がアートになった!?こどもの豊かな発想で満ちあふれる体験型展覧会『こども□ことば展』開催!

名古屋鉄道グループの株式会社名鉄未来クリエイツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:長野由路)は、バイリンガル幼児園(保育園)の運営を通してこどもの教育・養成を担う立場から、こどもの“ことば“の持つ無限の魅力に触れる体験型の展覧会『こども□ことば展』を、11月21日から12月14日まで名鉄商店(愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄百貨店本店 メンズ館1F)で開催します。
本展は「ことば」をテーマに、こどもたちの自由な発想力と多様な表現を、「見て・触れて・考える」ことのできる親子体験型の企画展です。これは、英語と日本語で教えるバイリンガル幼児園(保育園)の保育士が耳にしたこどもたちの発言やしぐさから着想を受けて開催するものです。本展を通して親子での学習機会を提供し、地域の魅力価値向上に寄与してまいります。
詳細は下記のとおりです。

1.『こども□ことば展』の背景と狙い
このユニークな展覧会誕生のきっかけは、休憩中の保育士の「何気ない雑談」でした。「こどものなにげないことばって、面白いよね」保育現場でふと耳に入ったこの一言が、企画会議を経て急速に展覧会へと発展しました。来場者は本展を通し、「ことばとは何か」「どうやって伝わるのか」「ことばを学ぶとはどういうことか」を改めて考えるきっかけを見つけることができます。
2.開催期間
11月21日(金)~12月14日(日)10:00~19:00 ※最終入場18:45
3.会場
名鉄商店(名鉄百貨店 本店[メンズ百貨店]1F)
4.入場料
無料(どなたでもご自由にご覧いただけます)



5.展覧会の魅力
本展では、こどもも大人も「ことば」との向き合いを改めて考え、その奥深さや楽しさを発見できるよう以下の3つのステップで構成された体験ゾーンを用意しています。
ゾーン1|こどものことばを拾ってみる
保育現場で実際に飛び出した、思わずハッとさせられるような“こどものことば”を展示するパネルゾーン。

ゾーン2|自分のことばにしてみる
異文化の音、心の中の感情、手のひらに触れる感覚等、ことばが意味をもつ過程を楽しむ体験ゾーン。

ゾーン3|誰かに伝えてみる
こどもも大人も、「あの一言おもしろかったね」と語り合う共有ゾーン。

【未来クリエイツ概要】
株式会社名鉄未来クリエイツは、2024年4月より愛知県内において、やる気スイッチグループのバイリンガル幼児園ブランド Kids Duo International®(KDI) および i Kids Star®(iKS) の運営を開始しました。現在、合計3園を展開しています。同社は、「やりたいことにチャレンジできる豊かな人生の実現」を理念に掲げ、地域の発展と魅力向上に、教育分野を通じて貢献することを目指しています。また、名鉄グループでは2024年8月より経営ビジョンスローガン 「名鉄×WAO!」 を策定し、地域の皆さまに驚きや感動を届ける企業グループを目指しています。名鉄未来クリエイツもその一員として、本企画を通じて将来を担う子どもたちに驚きや感動、そして憧れにつながるサービスを提供してまいります。
社 名:株式会社名鉄未来クリエイツ
所 在 地:愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目14
代 表 者:代表取締役社長 長野 由路
資 本 金:5000万円
株 主:名古屋鉄道株式会社 (出資100%)
事業内容:株式会社やる気スイッチグループが展開するバイリンガル幼児園ブランドのフランチャイズ運営など
運 営 園:Kids Duo International名鉄星ヶ丘(名古屋市名東区)
i Kids Star名鉄ヒルズ徳重(名古屋市緑区)
i Kids Star名鉄刈谷(愛知県刈谷市)
企業URL: https://meitetsu-mc.co.jp/
【参考】
株式会社やる気スイッチグループ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋直司)は、個別指導塾「スクールIE®」をはじめ、8つのスクールブランドを展開する総合教育サービス企業です。国内外に2,000以上の教室を運営し、12万人を超える子どもたちの学びを支えています。そのスクールブランドのひとつである Kids Duo International®(KDI) と i Kids Star®(iKS) は、2〜5歳児を対象に教育と保育を融合させたバイリンガル保育施設であり、英語教育・知能教育・運動指導を三本柱としたカリキュラムを提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
