jinjer、沖縄の技術カンファレンス「ハッカーズチャンプルー2025」に参加します
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を提供しているjinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:冨永 健)は、2025年8月2日(土)に沖縄県で開催される沖縄最大級の技術カンファレンス「ハッカーズチャンプルー2025 カンファレンスの部」にゴールドスポンサーとして参加することをお知らせします。

「ハッカーズチャンプルー2025」参加の背景
ハッカーズチャンプルーは、2013年より開催している沖縄IT系エンジニアの夏祭りです。
カンファレンスの部では沖縄県内外のIT系エンジニアたちが、様々な枠を超えたトークを聞くことで相互交流を深めることを目的としています。
近年、IT人材の需要が高まる中、企業は優秀なエンジニアの確保に注力しています。特に地方の技術コミュニティは、独自の発展を遂げており、多様なスキルを持つエンジニアが集まっています。
jinjerは、クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を通じて企業のバックオフィス業務のDXを推進していく中で、この取り組みをさらに加速させるためには、優秀なエンジニアの採用が不可欠です。jinjerは沖縄にもオフィスを構えており、沖縄内外の技術コミュニティから多くのエンジニアや学生が集まる「ハッカーズチャンプルー2025」にスポンサーとして参加することで、当社の技術力や企業文化を直接アピールし、潜在的な採用候補者との接点を創出することを目指します。
イベント概要
開催日時:8月2日(土) 9:30~
開催場所:沖縄県浦添市勢理客4丁目13-1 浦添市産業振興センター・結の街 3階大研修室
参加費:無料
公式ページ:https://hackers-champloo.org/2025/
参加お申込み:https://hackers-champloo.connpass.com/event/360947/
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」について
ジンジャーは、人事労務、勤怠管理、給与計算、人事評価、サーベイ、データ分析といった幅広い人事業務をカバーするアプリケーションと、それらすべてと連動する統合型人事データベースを持つ人事労務システムです。
これにより、企業は「正しい人事データ」を収集・管理・活用し、単なる記録ではなく組織の成長を支える資産として活用できます。
ジンジャーは、人事業務の効率化と、組織の意思決定の質・スピード向上を支援します。
正しい人事データで、組織の"勘"を"確信"に変える。
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」
会社概要
会社名:jinjer株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
沖縄オフィス所在地:沖縄県那覇市久茂地2-22-12 久茂地UFビル4階
代表者:代表取締役社長CEO 冨永 健
コーポレートサイト:https://jinjer.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像