大阪府摂津市とリユースに関する協定を締結

~ジモティーを活用したリユース啓発を実施~

株式会社ジモティー

地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、株式会社ジモティー(以下、当社)は、大阪府摂津市(以下、摂津市)とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発を実施します。なお、現在当社では全国で251箇所の自治体とリユースに関する協定を締結し、リユースの啓発及びごみの削減を通して持続的社会の実現に取り組んでおりますが、本取り組みは大阪府内での事例としては24例目となります。

■協定の狙い

摂津市では一般廃棄物処理基本計画の中で、「使う責任 捨てる責任 持続可能な3Rの実現」を基本理念に掲げ、市民及び事業者への啓発並びに協働の取り組みのもと、積極的なごみ減量(リデュース)の推進と分別の徹底によるリユース・リサイクルの推進に取り組むことを基本方針に、地域における持続可能な開発目標「ローカルSDGs」の実現を目指しています。市では更なるごみ減量化を実現させるための手段の一つとして、まだ使えるものを廃棄せずにリユースするという選択肢を増やすことを目的に、当社と協定を締結することとなりました。

■活動内容(2025年10月31日現在※)

摂津市の公式HP、広報、などで「捨てずに譲る」という選択肢を住民に啓発し、リユース意識を向上させることによって、ごみの排出を抑制します。 更に、摂津市の公式アカウントをジモティー内に作成し、リユースをはじめとした市の情報をより多くの市民に発信していきます。

当社は、今後も持続可能な社会の実現を目指し、自治体と連携したリユース促進を強化していきます。ごみの削減やリユース促進に意欲がある、全国の自治体からのお問い合わせをお待ちしております。

※啓発活動の内容は今後変更となる可能性がございます。

(参考)リユースに関する連携を行っている自治体

2025年10月31日時点で251箇所の自治体と協定や覚書を締結し連携し、リユースに関する啓発及びリユース事業を推進しております。詳細は下記URLよりご確認ください。

https://jmty.co.jp/ir/community/


【提携を希望される自治体様】

地域内での資源循環の促進やごみの削減を検討されている、全国の地方自治体や企業からのお問い合わせをお待ちしております。

【ジモティースポットFC加盟店募集中!】

我々の理念や取り組みに深く共感いただき、ジモティースポットFC加盟店として

共に地域貢献性の高いサービスを創っていただける企業様を【全国で募集中】です。

地域のもったいないを活かし、新たな価値を生み出しませんか?

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジモティー

31フォロワー

RSS
URL
https://jmty.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田1-2-10 CIRCLES五反田2階
電話番号
-
代表者名
加藤 貴博
上場
マザーズ
資本金
-
設立
-