ヤマハ アコースティックギター『LL6 ARE』とアルトサクソフォン『YAS-480』が「楽器店大賞 2025」で大賞を受賞

鍵盤楽器部門では電子ピアノ クラビノーバ『CLP-845』が入賞

株式会社ヤマハミュージックジャパンが販売するヤマハのアコースティックギター『LL6 ARE』と、アルトサクソフォン『YAS-480』が、2025年10月27日(月)に開催された「楽器店大賞2025」(主催:全国楽器協会 楽器店大賞2025 運営委員会)の表彰式にて、商品部門で大賞を受賞しました。このほかにも、電子ピアノ クラビノーバ『CLP-845』が入賞を果たしています。

楽器店大賞は、全国の楽器店員が選ぶ「今年、お薦めする楽器」と、「今、世に広めたいイチ推しプレイヤー」を表彰する賞です。「楽器の素晴らしさをもっと世の中に広めたい」「楽器を始める人を一人でも多く増やしたい」という想いから、2021年に創設されました。なお、今年の商品部門には「初めて手にするなら、この楽器」という副題が設定されており、初心者におすすめの楽器が選定されています。

https://www.zengakkyo.com/gakkitentaisyo/

「楽器店大賞 2025」の商品部門で大賞を受賞した ヤマハ アコースティックギター『LL6 ARE』(写真左)とアルトサクソフォン『YAS-480』(写真右)

<「楽器店大賞2025」受賞製品>

■商品部門「ギター・ベース・ドラム楽器部門」大賞

ヤマハ アコースティックギター『LL6 ARE』

希望小売価格:69,300 円(税込)

「Lシリーズ」は、ヤマハ独自の木質改善技術「A.R.E.(Acoustic Resonance Enhancement)」処理をトップ材に施すことで、長年弾き込まれたような温かみのあるサウンドを実現しています。 さらにブレイシングデザインの最適化により、優れた音量バランスを保ちながら、より力強く、より豊かな響きを生み出します。また、現代のギタリストのニーズに応えるパッシブタイプのピックアップを搭載。アコースティックギター本来の外観を損なうことなく、ライブやレコーディングにおいても、ギターの自然な鳴りを忠実に再現し、高い表現力を発揮します。

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/ac_guitars/l_series/ll_series.html#product-tabs

<受賞コメント>

ヤマハは1966年にアコースティックギターの販売を開始し、1974年には多くのアーティストに愛された高級モデル「Lシリーズ」を発売しました。

このLシリーズは、2014年にラインアップを刷新し、ヤマハ独自の木材改質技術「A.R.E.」や、ブレイシングパターンを採用することで、サウンド全体の温かみをもたらし、豊かな中低音を実現しています。

今回の受賞は、理想のギターサウンドを追求してきたヤマハの姿勢に、多くの皆さまが共感し、愛用してくださった結果だと考えております。

日々このギターを手に取り、音を奏でてくださる皆さまに、心より感謝申し上げます。これからも皆さまの音楽に寄り添う一本として、より良いギターをお届けできるように努めてまいります。

【株式会社ヤマハミュージックジャパン LM事業戦略部 部長 冨岡雅佳】

■商品部門「管楽器部門」大賞

ヤマハ アルトサクソフォン『YAS-480』

希望小売価格:297,000円(税込)

『YAS-480』は、プロフェッショナルモデルに匹敵する多くの機能を備え、優れた演奏性と理想的な音色を提供します。音の要となるネック部分は、480シリーズ専用に設計されており、音の“鳴り”を一層向上させています。ベルに施された手彫りの彫刻が気品と美しさを添え、上達する歓びをダイレクトに実感できるモデルです。

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/saxophones/yas-480/index.html

<受賞コメント>

「初めて手にするなら、この楽器」と、ひとつの楽器に絞ることが難しいテーマにおいて、『YAS-480』が受賞できたことは、楽器店の皆様がこのモデルをお客様に自信をもっておすすめできると信頼を寄せてくださっている証であり、心よりうれしく思っております。今後も多くの方々が『YAS-480』を手に取り、音楽の楽しさを感じていただけることを願っております。

【株式会社ヤマハミュージックジャパン 管弦打事業戦略部 部長 津村良和】

■商品部門「鍵盤楽器部門」入賞

ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ『CLP-845』

希望小売価格:オープン価格

<「楽器店大賞2025」開催概要>

名称 :楽器店大賞 2025

キャッチコピー :「全国楽器店員がお薦めする今年の楽器、楽器店員が選んだ今年のプレイヤー」

主催 :全国楽器協会 楽器店大賞 2025 運営委員会(委員長:川辺 悠)

表彰 :商品部門/プレイヤー部門

対象 :全国楽器協会 会員小売企業

発表日 :2025 年10月27日(月)

表彰式会場 :ヤマハ銀座スタジオ(ヤマハ銀座ビル B2F)

URL :https://www.zengakkyo.com/gakkitentaisyo/

公式Xアカウント:@gakkitentaisyo

*文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。

*掲載情報はすべて発表日現在のものです。発表日以降に変更となる可能性もありますので予めご了承ください。

■ 一般の方のお問い合わせ先

株式会社ヤマハミュージックジャパン(お問い合わせフォーム)

https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=1019&lcl=ja_JP

d10414-416-74baadc7a0599c25cf6ab5f3d91048a3.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.yamahamusicjapan.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー8F
電話番号
050-3148-8810
代表者名
松岡 祐治
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-