【新刊情報】ショートショート作家として活躍中の田丸雅智がおくる、ふしぎでユーモアあふれる5つの物語『前世ダイバー ─きみに前世を見抜けるか?』発売!

株式会社岩崎書店(代表取締役社長 小松崎敬子、本社:東京都文京区)は『前世ダイバー ─きみに前世を見抜けるか?』(田丸雅智・作/ONOCO・絵)を2025年11月17日に配本します。

株式会社 岩崎書店

ショートショート作家として活躍中の田丸雅智がおくる、ふしぎな読書体験

ふしぎな癖や、トラブルや悩みなどを抱える人たちが、主人公のカイが営むお店にやってくる。カイはそこにきたお客さんたちの「前世」を突き止めるべく、それぞれの ”記憶の海” にダイビングの姿で潜ることができる「前世ダイバー」だった!

「前世」のパートでは、登場人物たちは、それぞれ前世の姿になり、追体験をする。その姿が物なのか、生き物なのか、は答え合わせのところまではわからない。

読者は登場人物と一緒に、一体なんの前世なのか? 考えながら読んでいくしくみ。前世がわかってから、読み返すと、なるほど!と納得。

前世を推理して、また読み返して、物語のなかを行ったり来たりできる、ふしぎな読書体験が楽しめるショートショートが全部で5話収録。

本文
本文

身近で奇妙な悩みをかかえる人々。

・ナオト: とつぜん身体がうずきだし、急にジャンプしたくなってしまう

・ヒナミ: 遊びに誘われてもどういうわけか気分がのらなくなって困ってしまう

・リカ: ついなんでも言い返してしまい、自己嫌悪に陥る

・ケイタ: どうしても机の下から出たくない

・サヤ: 時間を守っているつもりが、なぜか遅れてしまう

🗝️ 前世ダイバー・カイが謎を解く!

……それはもしかするとあなたの前世が関係しているかもしれない、と、前世ダイバーのカイは言う。

悩みを抱えるお客さんの ”記憶の海” にダイバーとして潜り、その前世を突き止めていく。

彼らの前世はいったい何なのか? 

推理しながら楽しめる、共感と驚きに満ちたショートショートストーリー!

●書誌情報

表紙

書名:前世ダイバー きみに前世を見抜けるか?

著者:田丸雅智・作

画家:ONOCO・絵

    

出版社:株式会社岩崎書店

定価:1,430円(本体1,300円+税)

判型:四六判 頁数:148ページ

対象年齢:小学校中学年〜高学年向き

配本日:2025年11月17日

発売日:2025年11月19日

ISBN:978-4-265-84064-9

岩崎書店商品ページ:https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b10146994.html

商品紹介動画:https://www.youtube.com/shorts/d1oURzxBnoc

●著者紹介

田丸雅智(たまる・まさとも)

1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科修了。2011年に作家デビュー。12年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。「海酒」は、ピース・又吉直樹氏主演により短編映画化され、カンヌ国際映画祭などで上映された。坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務め、また、2013年から全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど、現代ショートショートの旗手として幅広く活動している。書き方講座の内容は、2020年度から小学4年生の国語教科書(教育出版)に採用。2021年度からは中学1年生の国語教科書(教育出版)に小説作品「桜蝶」が掲載。17年には400字作品の投稿サイト「ショートショートガーデン」を立ち上げ、さらなる普及に努めている。著書に『海色の壜』『おとぎカンパニー』シリーズなど多数。児童書に『転校生 ポチ崎ポチ夫』『世界のふしぎは、きっと誰かの仕事でできている。~フシゴト~』など多数。メディア出演に「情熱大陸」「SWITCHインタビュー達人達」など多数。

田丸雅智公式サイト:https://masatomotamaru.com/

ONOCO (おのこ)

大阪府在住のイラストレーター。大阪芸術大学キャラクター造形学科卒業。

一目で楽しいと思えるイラストレーションを心がけています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 岩崎書店

19フォロワー

RSS
URL
http://www.iwasakishoten.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都文京区関口二丁目3番3号 目白坂STビル7階
電話番号
03-6626-5080
代表者名
小松崎敬子
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1934年02月