プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カンロ株式会社
会社概要

大阪梅田・阪急うめだ本店 催事「“定番から新感覚まで“和のおやつたち」に出店 カンロ「ホシフリラムネBOX」「Sweeten Style」販売

~オンラインショップ限定の大人気商品が8月30日~9月5日の期間限定で登場~

カンロ株式会社

 カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 村田 哲也、以下 カンロ)は、2023年8月30日(水)から9月5日(火)までの期間、阪急うめだ本店(大阪府大阪市)で開催される催事「“定番から新感覚まで”和のおやつたち」に出店いたします。「KanroPOCKeT(カンロポケット)」オンラインショップ限定で展開している「ホシフリラムネBOXセット」と「Sweeten Style(スィートゥン スタイル)」の2商品を販売いたします。

《“和のおやつ”が勢揃い!幻想的な「ホシフリラムネ」と、思わず飾りたくなる「Sweeten Style」を販売》

 阪急うめだ本店で行われる催事「”定番から新感覚まで”和のおやつたち」には、全国各地から見た目にも美しいユニークな商品の数々が揃います。

 カンロがデジタルマーケティング推進の一環として2021年8月にオープンしたKanroPOCKeTは、オンラインショップ機能を拡充し、商品に関する情報を集約したインタラクティブな複合型オウンドメディアです。今回の催事では、普段Kanro POCKeTでしか買うことができない「ホシフリラムネBOXセット」と「Sweeten Style」を販売します。


 「ホシフリラムネBOXセット」は「満点の星空を閉じ込めて。」をコンセプトに、星空がお菓子になって降ってきたような、輝く星と夜空のラムネと、星空をイメージしたオリジナルの瓶がセットになったBOXです。ラムネをお客様自身が瓶に入れることで、まるで満天の星空を手元の瓶に閉じ込めるような特別な体験を楽しむことができます。幻想的な見た目のかわいらしさや、「星空を集める」というアメージングな世界観が受け入れられ、SNSを中心に話題となり発売から 9 日後に初回生産分が完売した人気商品です。ラムネの味は2種類で、黄色い星のラムネは「輝く星のヒーリングソーダ味」、青い夜空のラムネは「静かな夜空のミッドナイトソーダ味」となっています。ラムネを瓶に入れる時にカランコロンと鳴る心地よい音色もお楽しみいただきながら、エモーショナルな世界観に包まれ、リラックスするひと時をお過ごしください。


 「Sweeten Style」はカンロの創業110周年を記念し、お客様への感謝を込めて2022年11月に発売した商品です。「“日々の生活にひと味の彩り”を与える」をテーマに、思わず飾りたくなる可愛らしいパッケージデザインにこだわりました。グラフィックデザイナーのセキユリヲさんのデザインを採用し、110周年を記念した特別デザインの<circle>、<candy>、<sweeten>の3種に加え、<wheat field>、<chou-cho>の2種の計5種類をラインナップしています。

 今回の催事では、「心温まるフルーツミルク」「心せつなげ恋キャラメル」「心晴れやかフルーツミックス」の3種のフレーバーを5種のパッケージで展開します。また、やさしい色合いのかわいい箱の中にチャック式のスタンディング袋が入っており、キャンディを取り出しやすいよう設計されているので、デスクなどに飾りとして置いておき、小腹が空いたら箱から直接つまんで手軽に食べることができます。


 どちらも自分へのご褒美やプチギフトにぴったりな商品となっております。普段オンラインショップでしか買えない商品を実店舗でご購入いただけるこの機会にぜひお買い求めください。


■商品概要

商品名   :ホシフリラムネBOXセット

参考価格  :2,000円(税込)

セット内容 :ホシフリラムネ(100g/袋)1袋

      :ホシフリラムネ瓶 1個

      :ホシフリラムネチャーム&タグ 1個

特徴    :満天の星空を手元に閉じ込めたような体験を楽しむ幻想的なラムネ


商品名      :Sweeten Style

参考価格     :1箱500円(税込)

キャンディの種類 :Sweeten Style 心温まるフルーツミルク(54g)

          Sweeten Style 心せつなげ恋キャラメル(54g)

            Sweeten Style 心晴れやかフルーツミックス(51g)

 特徴       :セキユリヲさんデザインの、『日々の暮らしを彩る、気持ち和らぐ』かわいい特別パッケージのキャンディ


■催事概要

会場   :阪急うめだ本店 地下1階 フードステージ

                 (大阪府大阪市北区角田町8番7号)

日程   :2023年8月30日(水)~9月5日(火)

時間   :午前10時~午後8時

アクセス :阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分

      阪神「大阪梅田」駅から徒歩約3分

      JR「大阪」駅から徒歩約4分

      大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約2分

      大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約2分

      大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約6分

        JR東西線「北新地」駅から徒歩約8分


※KanroPOCKeTとは

オンラインショップ機能だけでなく、カンロの商品に関する情報を集約したインタラクティブな複合型オウンドメディア。このサイトを通じてお客様と直接つながり、商品や新たな取り組みを通じて、特別な体験価値の提供を目指していきます。


<カンロ展開ブランド>

■「カンロ」会社概要

社名  :カンロ株式会社

代表  :代表取締役社長 村田 哲也

所在地  : 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階

創業  :1912年(大正元年)11月10日

事業内容:菓子、食品の製造および販売

上場市場:東証スタンダード市場(証券コード2216)

URL  :コーポレートサイト https://www.kanro.co.jp/

     KanroPOCKeT https://kanro.jp/


 当社は1912年の創業以来、社名になっている「カンロ飴」を始め、菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※1「金のミルク」、大人向けグミの先駆けでありグミの売上トップブランド※2である「ピュレグミ」など、生活者の皆さまから愛される商品を創り続け、成長してまいりました。直営店「ヒトツブカンロ」では、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しております。
 昨今は、中期経営計画2024で目指す姿として掲げる「人と社会の持続可能な未来に貢献する パーパスドリブン企業」の実現を目指し、戦略の中核に据えている「人財」への取り組みも強化しています。2023年3月には健康経営への取り組みが評価され、経済産業省が推奨する「健康経営優良法人2023」に認定されました。
※1株式会社インテージSRI+ミルクフレーバーキャンディ市場 

2022年4月~2023年3月累計販売金額ブランドランキング
※2株式会社インテージSRI+グミ市場2022年1~12月累計販売金額ブランドランキング

 

■パーパス 「Sweeten the Future ~心がひとつぶ、大きくなる。~」 

 カンロは、2022年、企業パーパス「Sweeten the Future ~心がひとつぶ、大きくなる。~」を定めました。変化が激しく、先行きが不透明・不確実な時代の中、カンロがこれまで歩んできた道程を確認の上、自分たちの未来への想いを言語化したものです。糖から未来をつくり、糖の力を引き出す事に挑み続けてきたカンロが企業活動の中で培った技術をさらに進化させることで、 「心がひとつぶ、大きくなる。」瞬間を積み重ねて人と社会の持続可能な未来に貢献してまいります。


【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

カンロ株式会社 カスタマーセンター

Tel:0120-88-0422

(受付時間 祝日を除く月~金曜日 10:00~16:00)

※当面の間、受付時間につきましては、短縮しての対応とさせていただきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カンロ株式会社

47フォロワー

RSS
URL
http://www.kanro.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿 東京オペラシティ37階
電話番号
03-3370-8811
代表者名
村田 哲也
上場
東証スタンダード
資本金
28億6400万円
設立
1950年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード