【広島の里山 × 企業 ×人材】オンライン交流イベント第3回(最終回)の参加者を募集します(参加無料)
広島の里山を盛り上げる企業と人の繋がりをつくろう
◆ 広島県では、2021年7月に ヒト・地域・企業が繋がるSlackコミュニティ「HIROSHIMA SATOYAMA WORK CO」を開設しました。
◆ 三大都市圏を始め、県内外からの個人登録者は、既に500人を超え、首都圏のIT企業や広島県の各地と、また登録者同士でもつながることのできるコミュニティとして、 大きく育っています。
◆ 11月20日(土)、コミュニティに登録しているIT企業との交流ができる「オンライン交流イベント(第3回)」を開催します。
◆ 今年度最後のイベントになります。この機会に、新たな働き方やチャレンジしてみたいことを見つけてみませんか!
◆ 三大都市圏を始め、県内外からの個人登録者は、既に500人を超え、首都圏のIT企業や広島県の各地と、また登録者同士でもつながることのできるコミュニティとして、 大きく育っています。
◆ 11月20日(土)、コミュニティに登録しているIT企業との交流ができる「オンライン交流イベント(第3回)」を開催します。
◆ 今年度最後のイベントになります。この機会に、新たな働き方やチャレンジしてみたいことを見つけてみませんか!
交流会イベントについて
コミュニティに参加している【広島に縁ある企業】と【広島に縁ある個人】が参加対象で、【地域と企業】【個人と個人】が繋がることができる交流会を実施します。縁があり広島進出を考える企業と前のめりに広島と関わる個人との交流が、新たな関係を築いてくれることを期待しています。
〔交流会開催方法〕
イベントでは【プレゼンタイム】と【フリートーク】の2部形式のコンテンツがあります。
【プレゼンタイム】では、参加する10社の企業が順に企業紹介プレゼンを実施します。
【フリートーク】では、少人数で集まれるトークスペースが用意されており、参加企業・個人が直接コミュニケーションを取ることができます。
参加企業からは「地域で事業を行うには、地域活動と事業開発の両面で活動する方と繋がりたい」という声をいただいています。(※一部抜粋)
※ オンラインサービスの「EventIn」を使用します。詳細はこちら⇒https://jp.vcube.com/service/eventin
オンライン交流イベント2回目の様子
◆ 「イベント後も連絡を取り合いたい」という方も!大変満足しているという声が80%以上のイベントになりました(参加者アンケートより)
参加者は北海道、関東、関西、そして広島在住の方など、複数の地域から参加いただきました。
第一回目の「昔、広島に住んでいた」「いつか広島に戻りたい」という方に加えて、第二回目は「地方創生に興味がある」といった方にも有意義なイベントになったようです。
イベントの参加者は、スキルを持ったIT人材と、里山に興味関心のあるIT企業で、「里山の豊かな資源と、アイデアやIT技術の掛け合わせで、何を生み出せるか」という話題で盛り上がりました。
イベントでは、企業プレゼンを聞き、気になる企業とはフリースペースでじっくり話をすることができます。参加者からは「地方への興味が近い会社に出会えた」「話を聞いてみたかった企業とお話できた」という声や、「偶然の出会いが次の縁になった」という声を伺うことができました。
交流会イベントの参加方法について
◆ Slackコミュニティへの参加で、交流会イベントの参加申し込みができます。今年度最後のイベントとなりますので,ぜひご参加ください。
特設サイトよりエントリーしていただくと、Slackコミュニティに参加いただけます。
HIROSHIMA SATOYAMA WORK CO エントリー : https://co-hiroshima.jp/
コミュニティ内で、交流会イベントの参加フォームをご案内しています。
※ 企業の方からのご参加も随時募集しています。企業の方はこちらからエントリーをお願いいたします。
まずはSlackコミュニティにご参加ください。
HP: https://co-hiroshima.jp/business/
参加予定企業のご紹介
「地域 × 採用」「地域 × まちづくり」「地域 ×ブランディング」「地域×デザイン」など、様々な業種のかたがいらっしゃいます。地域課題の創出や、人材発掘、仕事の提供など、直接話せるからこそ繋がる縁が誕生しています。
交流会イベントスケジュールなど
開催日時 : 2021年11月20日(土)13:00〜15:00
参加人数 : 先着30名
参加料金 : 無料
開催場所 : オンライン(申込者には参加URLを送付いたします)
【HOROSHIMA SATOYAMA WORK COとは】
広島県の里山(里海)と呼ばれる11のエリアで、ビジネス(仕事)をきっかけに地域のアップデートに取り組む、ヒト・地域・企業がつながるオンラインコミュニティです。
HP: https://co-hiroshima.jp/
コミュニティの仕組みについて
◆ コミュニティへの参加で、地域課題に関わることができます
Slackコミュニティの中には、地域ごとのチャンネルと、お仕事紹介のチャンネルを用意。
現在、地域事業者は地域内では解決できない課題をたくさん抱えています。
地域事業者は、コミュニティで、抱えている課題を「仕事」として募集することができます。
解決できるスキルを持った人材は、地域事業者の課題を仕事(副業)として受けることで、地域貢献をすることができます。
オンラインコミュニティでできること
◆ 地方ならではの仕事(副業)や、地方と関わるきっかけを見つけることができます
コミュニティのお仕事チャンネルでは、地域事業者が抱える課題が「仕事」として投稿されます。
コミュニティの参加者は、自分のスキルで解決できる仕事に手をあげることで、マッチングすれば仕事を受けることができます。
◆ 広島県内の11自治体、地域事業者、地方進出に興味のある企業と交流できます
コミュニティには地域事業者、自治体の他に、地方進出を検討している企業も参加しています。
地方だけでは解決できない課題も、外からの目線を持った個人と企業が手を組むことで、新しいアイデアが生まれるかも。
◆ 地域のイベントや最新情報をお届けします
地域ごとに分けられたチャンネルで、その地域を盛り上げる自治体や地域事業者が最新情報を発信します。地域の外からは手に入りにくいローカル情報や、お得な情報を得られたり、気軽に質問したりすることもできます。
コミュニティの参加条件など
◆ こんな方の参加をお待ちしています
・積極的に地域を盛り上げていただける方
・広島県に興味・関心を持っている方
・自分のスキルを生かして地域課題を解決したい方
・円滑なコミュニケーションがとれる方
◆ 参加条件
・地域等:基本的には国内在住の方に限ります。広島県外からのご参加も大歓迎です。
・年齢 :制限はございません。広島県に興味のある方であれば誰でもご参加可能です。
・定員数:制限はございません。たくさんのご参加をお待ちしております。
オンラインコミュニティへの参加方法について
特設サイトより、エントリーをお願いいたします。
HIROSHIMA SATOYAMA WORK CO 詳細 : https://co-hiroshima.jp/
広島県庁 中山間地域振興課について
広島県内の「里山・里海」と呼ばれる中山間地域の振興施策の企画運営を行っています。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/35/
〔お問い合わせ〕
①取材やメディア掲載について
広島県庁 中山間地域振興課
Tel:082-513-2636 中山間地域企画担当(直通)
Mail:chichusankan@pref.hiroshima.lg.jp
②イベント等参加希望者のご質問について
運営パートナー企業:株式会社JTB広島支店
Tel : 082-542-5025 (担当:北沢)
Mail : n_kitazawa002@jtb.com
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体その他
- ダウンロード