プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

新潟市
会社概要

新潟市の新たな総合計画 「新潟市総合計画2030」 がスタートしました

新潟市

 令和5年4月から、新潟市の新たな総合計画「新潟市総合計画2030」がスタートしました。
 総合計画は新潟市における最上位の計画であり、これからの新潟市の「まちづくりの理念」や「目指す都市像」、そしてそれらを実現するために重点的に推進する施策について記載しています。
 新潟市はこの新たな総合計画に基づき、明るい未来に向かって力強く進んでいきます。
「目指す都市像」を実現するためには、市民や民間事業者の皆さまをはじめとする多様な主体との連携・協働が欠かせません。つきましては、この新たな総合計画をより多くの皆さまに知っていただけるよう、周知にご協力をお願いいたします。
◇計画名
新潟市総合計画2030(読み方:二ーゼロサンゼロ)
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/seisaku/sogo/sogokeikaku2030/index.html

新潟市総合計画2030新潟市総合計画2030

◇計画期間
 令和5(2023)年度から令和12(2030)年度までの8年間
◇まちづくりの理念
 「みんなで新潟市の強みを活かし、人口減少時代に躍進する、『活力あふれるまちづくり』、『持続可能なまちづくり』を進めます」
◇目指す都市像
 「田園の恵みを感じながら 心豊かに暮らせる 日本海拠点都市」

◇計画のポイント
 ・新潟市のさらなる発展とともに、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献します。
 ・人口減少対策(人口減少を和らげる・人口減少社会に適応する)を進めます。
 ・分野横断的かつ重点的に推進する施策を「重点戦略」として整理し、重点戦略を通じて「都市の活力向上」と「住民福祉の向上」の好循環を創出します。
◇市民向け周知
 ・本庁舎・区役所・出張所で概要版を配付しています。
 ・新潟市ホームページにて、計画全文のデータのほか、総合計画の概要をまとめた紹介動画を掲載しています。
◇問い合わせ先
 新潟市政策企画部政策調整課 竹田
 電話:025-226-2055(直通) Mail:seicho@city.niigata.lg.jp
◇紹介動画
 新潟市を拠点として活動するグループ「RYUTist(りゅーてぃすと)」が案内役となって新潟市総合計画2030の概要をご紹介します。
新潟市総合計画2030「田園の恵みを感じながら 心豊かに暮らせる 日本海拠点都市」
https://www.youtube.com/watch?v=mKFUKWIZ0wM

新潟市総合計画2030紹介動画新潟市総合計画2030紹介動画

RYUTist(りゅーてぃすと)が紹介RYUTist(りゅーてぃすと)が紹介

新潟市が目指す都市像新潟市が目指す都市像

 

SDGs未来都市 新潟市SDGs未来都市 新潟市

人口減少対策(人口減少を和らげる・人口減少社会に適応する)人口減少対策(人口減少を和らげる・人口減少社会に適応する)

重点戦略重点戦略

「都市の活力向上」と「住民福祉の向上」の好循環「都市の活力向上」と「住民福祉の向上」の好循環

新潟市長メッセージ新潟市長メッセージ

出演:RYUTist(りゅーてぃすと)
https://ryutist.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/seisaku/sogo/sogokeikaku2030/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

新潟市

21フォロワー

RSS
URL
http://www.city.niigata.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟県新潟市中央区学校町通1番町602番地1
電話番号
025-228-1000
代表者名
中原 八一
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード