【千葉県佐倉市】「親子でまなぶ!防災たいけんフェスタ」を開催(11/24月・祝)

佐倉市

 いつ襲ってくるかわからない災害のために、親子で体験し、話し合いながら、楽しく防災について学べるイベントをイオンタウンユーカリが丘で開催します。

 当日は、はしご車の展示に加え、地震体験ができる起震車、火事の際の煙を体験できるテントなど、様々な体験ができるブースを設置します。

 他にも、実際の災害を想定し、妊婦や赤ちゃんの避難、身近なものを活用した応急手当の方法、災害時にどのような行動をとるか整理したマイタイムラインの作成などのプログラムを用意しています。

 なお、本イベントは、「秋のこどもまんなか月間」(こども家庭庁)に、こどもの防災をテーマに啓発を行い、地域全体でこどもや子育て世帯を支える機運の醸成を図るものです。

親子でまなぶ!防災たいけんフェスタ

◇日時

2025年11月24日(月・祝)、10:00~15:00

◇会場

イオンタウンユーカリが丘東街区1階インフォメーション前及びエントランス周辺(千葉県佐倉市西ユーカリが丘6丁目12番地の3)

◇主催

佐倉市、佐倉市青少年育成市民会議

◇共催

イオンタウンユーカリが丘、イオンスタイルユーカリが丘、ボーイスカウト佐倉第2団

◇協力

佐倉市八街市酒々井町消防組合志津消防署、防災コミュニティネットワーク

◇内容

はしご車の展示、けむり体験、防火服試着、起震車による地震体験、防災かるた大会、アルファ米おにぎり試食、ビニール袋で三角巾づくり、毛布担架づくり、赤ちゃんとの避難物品紹介、妊婦体験、マイタイムライン(避難行動計画)づくり

※天候の状況により、実施内容に変更が生じる場合があります。

はしご車

起震車

防災かるた

アルファ米

毛布担架

妊婦体験

段ボールベッド

◇アクセス

【車】

イオンタウンユーカリが丘駐車場をご利用ください。

【公共交通機関】

京成電鉄・ユーカリが丘駅北口から徒歩10分

◇お問い合わせ

佐倉市こども政策課

住所:千葉県佐倉市海隣寺町97番地

TEL:043-484-6139

URL:https://www.city.sakura.lg.jp/kids/5/2/20971.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐倉市

33フォロワー

RSS
URL
http://www.city.sakura.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号
043-484-1111
代表者名
西田 三十五
上場
-
資本金
-
設立
1954年03月