カラオケパセラをはじめ20業態・100店舗以上を運営する株式会社NSグループが「バクラク」を導入。申請〜会計処理の業務フローを統一することで年間700時間の工数削減を狙う

LayerX

すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、業務効率化クラウドサービス「バクラク」シリーズが、株式会社NSグループ(取締役社長 荻野佳奈子、以下「NSグループ」)に導入されたことをお知らせします。

https://bakuraku.jp/

概要

「バクラク」シリーズは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。

この度、「カラオケパセラ」や、バリ風都市型ホテル「バリアンリゾート」などを運営するNSグループに「バクラク経費精算」「バクラク請求書受取」「バクラクビジネスカード」が導入されました。

営業社員・各店舗の店長・財務社員全体の業務工数削減による生産性向上と、内部統制の強化が主な導入目的です。

バクラク導入前に利用していた経費精算システムでは、現場社員が費用科目や消費税区分を自身で選択・記載する必要があったことに加え、承認ルートを毎回設定しなければならず、ルートの設定ミスや、それらによる手戻りが頻繁に発生していました。また、スキャン機能が電子帳簿保存法に未対応であったため、領収書の現物を本社へ送らなければならず、現場の負担になっていました。

さらに請求書の処理に関しては、1枚の請求書を複数部門で按分できず、システムからデータをダウンロードして、エクセルで按分を計算した上で処理をする必要があるなど、業務フローに多くの課題がありました。

これらの課題に対して、高精度なAI-OCRによる自動読み取りや自動仕訳機能などでヒトによる確認の負担を極限まで削減できること、各種法対応への迅速な対応、現場社員も使いやすいUI/UX等を評価いただき、「バクラク経費精算」「バクラク請求書受取」の導入に至りました。

以前よりパーチェシングカードとして「バクラクビジネスカード」をご利用いただいており、この度の導入によって申請〜会計処理までのフローが「バクラク」シリーズで統一され、経費精算・稟議申請・請求書処理に関する年間約700時間の工数削減を見込んでいます。

バクラクではこれからも、「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」というプロダクトビジョンの実現に向け、今後も圧倒的に使いやすいプロダクトを提供してまいります。

株式会社NSグループ 経理財務部 部長 本多大輔様コメント

バクラクは、工数削減とガバナンス強化をストレスなく実現できる非常に優れたプロダクトです。

直感的なUIとスムーズな操作感で、申請者が迷わず使える設計になっているため、申請ミス・差し戻しが大幅に減りました。

経費精算・法人カード・購買申請・支払申請がすべて一つのプロダクトで完結するので、IDや、覚える操作方法が一つで済み、全社員にとって業務効率が向上しました。

また、必要な情報を全てバクラク内に格納、紐づけできるので、購買申請の予算消化状況が可視化されたり、各種の申請・承認がヌケモレなく進む等、ガバナンス強化と、経理社員の大幅な工数削減が同時に実現できました。

一般的には、ガバナンス強化というと管理が厳しくなり、その分の手間が増える傾向にありますが、バクラクはその両方を一度に解決してくれるソリューションです。ユーザーが無理なく、気持ちよく使える設計になっていて、自然と業務が最適化されるようになっています。

これが実現できているのは、バクラクの開発チームに「使う人への優しさ」と「経理現場への深い理解」があるからこそだと思います。今後は、勤怠の分野にも広がり、企業のバックオフィス全体をもっと効率化してくれることを期待しています。

株式会社NSグループ 概要

設立:1986年9月19日

取締役社長:荻野佳奈子

所在地:東京都新宿区歌舞伎町2丁目4-10 KDX東新宿ビル7F

事業内容:ウエディング・ホテル・レストラン・パーティースペース・カフェ・リゾートカラオケ・バー・フォトスタジオ等、首都圏を中心に約20業態100店舗を展開

URL:https://www.nsgrp.co.jp/

【大手企業様向け】バクラク紹介資料

従業員数1,000名を超える大手企業様向けの「バクラク」シリーズの紹介資料をご用意しております。ツールの分散をなくし、稟議から会計処理までを一気通貫でサポートする「バクラク」シリーズの強みや、サービスごとの機能をご紹介しています。

下記よりダウンロードの上、ご覧ください。

https://bakuraku.jp/resources/how-to/bakuraku-series-for-enterprise/

バクラク経費精算とは

バクラク経費精算は、手入力ゼロの次世代経費精算システムです。複数のレシートや領収書を一括アップロードできる領収書読取特化AI-OCR、汎用ワークフロー機能を用いた稟議との紐付けなど経費精算でやるべきことがスムーズになります。

https://bakuraku.jp/expense

バクラク請求書受取とは

請求書特化のAI-OCRと会計ソフトへのシームレスな連携で手入力ゼロの請求書処理を実現する、クラウド請求書受領ソフトです。仕訳データや振込データも自動で生成。電子帳簿保存法、インボイス制度にも対応。

https://bakuraku.jp/invoice

バクラクビジネスカードとは

利用する“前後”の業務もラクになる、次世代の法人向けビジネスカード。利用料無料、即日追加発行、与信枠は5億円以上の実績あり。内部統制や証憑管理も効率化、ご利用用途ごとに従業員へ何枚でも発行可能。

https://bakuraku.jp/card

バクラクとは

バクラクは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。中小企業から大企業まで、10,000社を超えるお客様の働きやすい環境づくりと事業成長を支援しています。

https://bakuraku.jp/

株式会社LayerX概要

LayerXは「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げ、SaaS+Fintechを軸に、AIを中心としたソフトウェア体験を社会実装するスタートアップです。法人支出管理や人的資源管理などの業務効率化クラウドサービス「バクラク」を中心に、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し企業や行政における業務効率化・データ活用を支援する「AI・LLM事業」などを開発・運営しています。

設立:2018年8月

代表者:代表取締役CEO 福島良典 / 代表取締役CTO 松本勇気

所在地:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5階

資本金(準備金含む):132.6億円 

コーポレートサイト:https://layerx.co.jp/

採用サイト:https://jobs.layerx.co.jp/

お問い合わせ:https://layerx.co.jp/contact

事業サイト: 

・バクラク:https://bakuraku.jp/

・Ai Workforce:https://getaiworkforce.com

・三井物産デジタル・アセットマネジメント:https://corp.mitsui-x.com/ 

・オルタナ(ALTERNA):https://alterna-z.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LayerX

146フォロワー

RSS
URL
https://layerx.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 5階
電話番号
-
代表者名
福島良典
上場
未上場
資本金
132億6000万円
設立
2018年08月