MSG株式会社「第1回 すごい!健康長寿力アワード2024」事務局として参画

~主婦の友社 創刊50周年記念事業を支え、地域発の健康長寿モデルを全国へ発信~

MSG株式会社

第1回 すごい!健康長寿力アワード2024 授賞式

MSG株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飯 寿行)は、株式会社主婦の友社が発行する雑誌『健康』の創刊50周年記念事業として創設された「第1回 すごい!健康長寿力アワード2024」において、事務局として参画し、企画運営に協力いたしました。

本アワードは、日本全国で健康長寿の推進に取り組む自治体や団体、企業、研究機関などの先進事例を表彰し、その取り組みを社会に広く共有・促進することを目的としています。

MSG株式会社は、未病ケア・予防医療の分野での知見と実践を活かし、本アワードの運営支援、審査サポート、情報発信などを通じて、地域社会に根ざした持続可能な健康モデルの可視化と普及に尽力いたしました。

第1回アワード授賞式 概要

開催日:2025年5月13日

主催:株式会社主婦の友社『健康』編集部

事務局:MSG株式会社

受賞団体・機関

最優秀イノベーション大賞:弘前大学 健康未来イノベーション研究機構

プロジェクトリーダー:弘前大学副学長/グローバルWell-being総合研究所副所長/健康未来イノベーション研究機構長・教授 村下公一氏


 AIとビッグデータを活用し、地域全体のウェルビーイングを実現する包括的なモデルを構築。

●優秀賞(自治体部門)

北海道:「ヘルシーDo」による産官学連携型の食品機能性推進

山形県:「減塩・ベジアッププロジェクト」による食改善と健診推進

長野県:「信州ACEプロジェクト」で全国屈指の健康寿命を実現

滋賀県:「健康しが」構想に基づく県民主体の健康づくり

徳島県:阿波踊り体操とデジタル連携で楽しく健康促進

MSG株式会社の役割と今後の展望

本アワードの事務局として、MSG株式会社は主婦の友社と協力しながら、候補者情報の収集、審査フローの設計支援、実践モデルの可視化、授賞式運営、メディア連携等を担当しました。

代表取締役 飯 寿行は次のように述べています。

「地域に根差した健康づくりの現場には、未来の社会を変えるヒントが詰まっています。健康長寿という日本社会の重要課題に対して、地域・企業・研究が連携する新しいモデルを今後も支援してまいります」

2025年7月には、第2回「すごい!健康長寿力アワード2025」の募集が開始予定です。次回からは企業やサービスなど対象範囲を拡大し、MSG株式会社も引き続き事務局として本取り組みを支えてまいります。

MSG株式会社について

MSG株式会社は、東洋医学と西洋医学、AI・ビッグデータの活用を融合させ、未病ケア・予防医療を軸にしたヘルスケア事業を展開しています。

主な事業に、AIによるオーダーメイド漢方診断サービス「あんしん漢方」、機能性食品の開発支援プログラム「Sフードプロジェクト」などがあり、心身の健康と社会的ウェルビーイングの両立を目指しています。

<お問い合わせ先情報>

MSG株式会社

東京都渋谷区渋谷3-6-2 YAGI bldg.2 3F

TEL: 03-5464-1588

担当:大内 勇吾

ohuchi.y@msgcorp.jp

https://www.msgcorp.jp/

すべての画像


会社概要

MSG株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.msgcorp.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-6-2 YAGI bldg.2 3F
電話番号
03-5464-1588
代表者名
飯 寿行
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
2016年06月