スペラファーマ株式会社、『産官学GMPクロストーク』湘南創薬支援コンソーシアム合同セミナーのご案内
スペラファーマ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岩城 慶太郎)が参画する「湘南創薬支援コンソーシアム」主催の合同セミナー『産官学GMPクロストーク』が、湘南アイパークにてハイブリッド形式で開催され、スペラファーマ株式会社 CTO 福田 誠人がパネリストとして登壇いたします。
医薬品の品質確保に不可欠なGMP(Good Manufacturing Practice)について、行政・学術・企業の専門家が多角的な視点から議論を深める貴重な機会としてご案内いたしますので、ぜひご活用下さい。

『産官学GMPクロストーク』
日 程:2025年9月24日(水)14:00-18:00
会 場:湘南アイパーク講堂(ハイブリッド開催)
住 所:〒251-8555 神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1
参加費:無料
概 要
研究開発の初期段階から品質を意識することは、医薬品の品質確保に不可欠です。特に新規モダリティ製品では、未知の課題に対応するために「品質の理念」の実践が重要です。
本セミナーでは、創薬支援から製造までの品質設計の連続性に焦点を当て、行政・学術の有識者と、創薬支援・製造に携わる受託企業の専門人材が、GMPの哲学とその実践について多角的な視点から議論を深めます。
プログラム
14:00-14:10 オープニング
14:10-14:55 講演:山本 剛 氏(厚生労働省 医薬局)
14:55-15:40 講演:櫻井 信豪 氏(東京理科大学 薬学部)
15:55-16:55 パネルディスカッション
16:55-17:00 クロージング
17:00-18:00 ネットワーキング(会場参加者のみ)
※プログラムの詳細は、こちらからご確認ください。
【参考】

スペラファーマ株式会社 会社概要
会社名:スペラファーマ株式会社
所在地:大阪府大阪市淀川区十三本町二丁目17番85号
(武田薬品工業 大阪工場内)
代表者:代表取締役社長 岩城 慶太郎
設 立:2017年(平成29年)4月20日
U R L :https://www.spera-pharma.co.jp/
事業内容:医薬品のCMC研究開発及び製造受託事業
【本件に関するお問い合わせ先】
スペラファーマ株式会社 お問い合わせフォーム
すべての画像