プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ナイル株式会社
会社概要

交際相手に望む年収は「400~500万円」が最多、男性は「自分と同等」、女性は「自分より高い」(出会いコンパス調べ)

マッチングアプリ利用者の年収に関する調査レポート

ナイル株式会社

ナイル株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:高橋飛翔、 以下ナイル)が運営する恋愛・婚活メディア「出会いコンパス」にて、 2023年9月25日から9月28日の期間、 マッチングアプリの利用経験がある20~40代の男女709人を対象に、年収に関するアンケート調査を実施いたしました。


■調査概要

  • マッチングアプリで交際相手を探す際、年収を条件に設定した人は半数以上

  • 交際相手に望む年収は「400~500万円」が最多

  • 相手に望む年収、男性は「自分の年収と同等」、女性は「自分の年収より高い」が多数

  • 希望年収に満たない相手からのアプローチ、4人に1人が「返信しない」

  • 年収以外に気になる要素TOP3は、「容姿・スタイル」「年齢」「居住地」


■マッチングアプリで交際相手を探す際、「年収」を条件に設定した人は半数以上

マッチングアプリの利用経験がある20代~40代男女709人に、年収を条件設定をしたことがあるかを尋ねたところ、「ある」が57.0%でした。


約6割の人がマッチングアプリで交際相手を探す際の条件にしていることから、相手の年収は重要な要素の1つであることが分かります。

この結果を男女別に比較したところ、年収を検索条件に設定した割合は男性が59.9%、女性が53.8%と、男性の方がやや高い結果となりました。

■交際相手に望む年収は「400~500万円」が最多

交際相手を探す際に設定した年収の金額を男女別に集計した結果、最も回答数が多かったのは男女共に「400〜500万円」でした。

国税局の最新発表(※)によると、民間企業の平均給与は458万円だったことから、交際相手に求める年収もこれに近く、条件にしやすいラインだと考えられます。

※引用元(令和4年分 民間給与実態統計調査)

一方、「700万円以上」を条件にした割合は男性が7.3%に対し、女性は15.7%とほぼ2倍だったことから、女性の方が高収入の相手を探す傾向にあるようです。


■相手に望む年収、男性は「自分の年収と同等」、女性は「自分の年収より高い」が多数

年収を設定した際の考えを聞いたところ、全体では「自分の年収と同等(46.6%)」が最も多い結果となりました。

この結果を男女別に見てみると、「自分の年収と同等」と回答したのは男性が56.3%、女性は34.1%で、男性が20pt以上高くなっています。

また、交際相手に「自分の年収より高い」年収を望むと回答した男性は8.0%に対し、女性は半数以上の51.7%です。

これは、男女間の賃金格差の影響が関係しているほか、男女平等な社会参画が推進されている中でも、女性は妊娠や出産で一時的に働けなく可能性を考慮し、自分よりも経済力がある交際相手を求めているのかもしれません。


■希望年収に満たない相手からのアプローチ、4人に1人が「返信しない」

マッチングアプリで希望年収よりも低い相手と交際した経験を尋ねてみると、「ある」が38.8%、「ない」が50.4%でした。

マッチングアプリでは自分が理想とする条件を元に相手を探せることから、希望する年収より低かった場合は交際に至らなかった可能性が高いと考えられます。

続いて、希望年収よりも低い相手から「いいね」やメッセージなどのアプローチをされた場合にどうするかと聞いた結果、「返信しない」が25.5%、「他条件を確認する」が27.9%でした。

男女別で見ると、「返信しない」「他条件を確認する」の割合は、女性の方が男性よりも高いことから、やはり女性の方が相手の年収を重要視している傾向が強いと言えるのではないでしょうか。

■年収以外に気になる要素TOP3は、「容姿・スタイル」「年齢」「居住地」

年収以外の部分を見てから判断すると回答した271人に、確認したい条件を聞いたところ(複数回答)、上位3つは「容姿・スタイル(203人)」、「年齢(199人)」、3位「居住地(158人)」でした。

その他にも、回答者の半数以上が「子供の有無」、「趣味」、「喫煙の有無」を選んでいます。

男女別で見ると、男性の方が多いのは「容姿・スタイル」、「趣味」、「居住地」、女性の方が多いのは「職業」、「結婚歴」、「子供の有無」でした。


これからマッチングアプリを始めてみたいと考えている方、恋愛・婚活に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

【恋愛・婚活コンサルタント監修】年代・目的・料金別、マッチングアプリの選び方解説
https://app-liv.jp/love/archives/84936/


■調査対象

調査対象:全国の20~40代の男女711人

調査機関:株式会社ジャストシステム

調査方法:インターネット調査

調査期間:2023年9月25日~2023年9月28日

有効回答数:709人

◇性別

男性:369人

女性:342人

◇年齢

20~29歳:276人

30~39歳:274人

40~49歳:161人

※本アンケート結果は小数点以下任意の桁を四捨五入しているので、 合計が100%にならない場合があります。


【出会いコンパスについて】

「出会いコンパス」は、月間利用者数1,000万人を超える国内最大級のスマホアプリ紹介サービス「Appliv」が運営する、恋愛・婚活アプリの総合メディアです。それぞれの幸せの在り方を模索し、一人でも多くの人が新しい出会いを見つけて恋愛や人生を楽しめるよう、マッチングアプリに関する不安や疑問を解消する情報を発信。さらに恋愛・婚活に関する悩みやリアルな体験談、トラブルへの対処方法など幅広く提供しています。

https://app-liv.jp/love/


【ナイル株式会社について】

社名:ナイル株式会社

住所: 東京都品川区東五反田1丁目24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F

設立: 2007年1月15日

代表者: 代表取締役社長 高橋 飛翔

資本金:3,632,826,805円(資本準備金等含む)

事業内容: ホリゾンタルDX事業、自動車産業DX事業

URL: https://nyle.co.jp/


【本件に関する取材などのお問い合わせ先】

ナイル株式会社 ホリゾンタルDX事業本部 メディア&ソリューション事業部(担当:中村)

TEL:03-6409-6805

E-mail:media@app-liv.jp

【本データの利用条件】
1 データはご自由にご使用可能です。情報の出典元として、「Appliv出会い」の名前を明記してください。
2 出典元として、以下のURLへのリンクを設置してください。
   https://app-liv.jp/love/archives/145770/
3 調査結果データの画像について、加工・改変は許可いたしません。

4 当社がふさわしくないと判断した場合には、転載許可を取り消し、掲載の中止を求めることができます。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://app-liv.jp/love/archives/145770/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ナイル株式会社

32フォロワー

RSS
URL
https://nyle.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F
電話番号
03-6409-6766
代表者名
高橋 飛翔
上場
東証グロース
資本金
36億3282万円
設立
2007年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード