開発が進み人気が高まる街「海老名」の情報を発信するオリジナル冊子「海老名ぴあ」を発行します
2018年7月26日(木)から小田急線各駅などで順次配布
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)では、海老名市(所在:神奈川県海老名市 市長:内野 優)の協力のもと、2018年7月26日(木)、オリジナル冊子「海老名ぴあ」を発行し、小田急線各駅や海老名市の公共施設などにて順次配布します。
海老名ぴあ 表紙のイメージ
海老名ぴあ 中ページのイメージ
今回発行する冊子は、開発により大きく変貌を遂げる海老名駅周辺の情報や、地元で評判のショップや飲食店、おすすめの遊び場などのお出かけに役立つ情報が満載です。また、海老名市の充実した行政サービスや市長メッセージなど、海老名市が掲げる「住みたい 住み続けたいまち 海老名」の魅力を一冊に盛り込みました。
当社では、今後も地域と連携して沿線地域の魅力を発信し、居住・定着促進を図るとともに、近隣からの来訪促進に繋げてまいります。
「海老名ぴあ」発行の概要は、以下のとおりです。
記
1.冊子名
海老名ぴあ
2.発行日
2018年7月26日(木)以降、順次配布
3.構成
(1)ページ数
A4、16ページ、オールカラー
(2)内容
・海老名開発トピック
2025年の完成に向けて開発が進む、海老名駅間開発「ViNA GARDENS」計画を紹介します。
・海老名トレンド&グルメ情報
市内で今話題の施設や行列ができるグルメ店などを紹介します。
・話題の体験・見学スポット
家族揃って楽しめる、市内の体験・見学施設を紹介します。
・オススメ遊び場
子育てに最適な市内の屋内外スポットを紹介します。
・子育て・コミュニティスポット&サービス
「住みたい 住み続けたいまち 海老名」を掲げる海老名市の充実したコミュニティスポットやサービスを紹介します。また、内野海老名市長による、海老名市の魅力についてのメッセージなども掲載しています。
・小田急グループインフォメーション
現在建設が進んでいる高層タワーション「リーフィアタワー海老名アクロスコート」をはじめ、海老名駅周辺で展開する小田急グループの各種スポット
について紹介します。
4.配布場所
小田急線各駅、海老名市の公共施設(一部)など
※当社ホームページ(https://www.odakyu.jp/guide/pia/)でも、ご覧いただけます(7月26日以降の予定)
5.発行部数
50,000部
6.その他
協 力・・・海老名市
編 集・・・ぴあ株式会社
監 修・・・株式会社小田急エージェンシー
発 行・・・小田急電鉄株式会社
<海老名駅間地区「ViNA GARDENS」の開発計画>
2016年度着工、2025年度竣工(予定)
開発完成予定図
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体商業施設・オフィスビル
- ダウンロード