松山英樹選手の直筆サイン色紙が当たる!『彼方への挑戦』感想&応援キャンペーン実施
株式会社徳間書店は、プロゴルファー松山英樹選手の自叙伝『彼方への挑戦』を読んだ感想と、松山選手への応援メッセージをお送りいただいた方の中から抽選で、直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを2022年4月7日(木)より実施いたします。
『彼方への挑戦』(松山英樹著)
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4198653399/
【Kindle】https://www.amazon.co.jp/dp/B096VF124R/
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/16765458/
今季、アメリカPGAツーアーで2勝を上げ、マスターズ連覇に挑む松山英樹選手。2021年8月に刊行した自叙伝『彼方への挑戦』も現在6万部を突破し、好評発売中です。
この度、これを記念して『彼方への挑戦』の感想と松山選手への応援メッセージを、SNS(ツイッターもしくはインスタグラム)への投稿、または郵便はがきでお送りいただいた方の中から、松山英樹選手の直筆サイン色紙(小型サイズもしくは中型サイズ)を抽選で合計10名様にプレゼント致します。
なお、郵便はがきによるメッセージは、締め切り後に松山英樹選手にお届けいたします。
応募方法は下記をご参照ください。
- 【プレゼント】
■中型サイズ 約242㎜×272㎜ 5名様
■小型サイズ 約120㎜×136㎜ 5枚様
- 【応募方法】
●下記の徳間書店 書籍編集局公式ツイッターアカウント(@gakugei_tokuma )または、同インスタグラムアカウント(@tokuma_gakugei)をフォローの上、
ツイッター https://twitter.com/gakugei_tokuma
インスタグラム https://www.instagram.com/tokuma_gakugei/
●『彼方への挑戦』の感想と松山英樹選手への応援メッセージ
●3つのハッシュタグ「#松山英樹」「#彼方への挑戦」「#感想応援キャンペーン」
●(インスタグラムの場合)『彼方への挑戦』の表紙を写した写真
を投稿してください。
*必ずご自身のツイッター、インスタグラムアカウントを“公開”にした状態でご参加ください。非公開の場合は、参加とみなされません。
*4月7日以降の投稿が対象です。
②郵便はがきによる応募
郵便はがきに
・住所
・氏名
・年齢
・電話番号
・『彼方への挑戦』の感想
・松山英樹選手への応援メッセージ
を明記の上、下記の宛先までお送りください。
[あて先]
141-8202 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
徳間書店 書籍編集局『彼方への挑戦』感想&応援キャンペーン係
*63円切手をお貼りください
- 【応募締め切り】
②郵便はがき 2022年5月31日(火)必着分
- 【当選発表】
当選者のみ、徳間書店 書籍編集局公式アカウントからダイレクトメッセージにてお知らせいたします。賞品のお送り先等のやり取りをしたうえで、賞品の発送をいたします。
②郵便はがき
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- 【ご注意事項】
*SNS上で当選された場合のダイレクトメッセージのやり取りは、必ず徳間書店の担当者名と連絡先の電話番号を明示したうえで行います。悪質な詐欺等にはお気をつけください。
*お送りいただきました感想と応援メッセージは、広告、拡販物で使用する場合があります。
- 松山英樹著『彼方への挑戦』
[タイトル] 彼方への挑戦
[著者] 松山英樹
[構成] 桂川洋一(ゴルフダイジェスト・オンライン)
[発売日] 2021年8月20日(金)
[定価] 1,650円(10%税込)
[判型/仕様] 四六判ソフトカバー
[発売] 株式会社徳間書店
[商品URL]
https://www.tokuma.jp/book/b589512.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4198653399/
https://books.rakuten.co.jp/rb/16765458/
[目次]
第1章:夢のマスターズ
・美しさと険しさをもつ舞台
・黄昏時の決意、ほか
第2章:四国から望む海
・一生を左右する原体験
・子どもが伸びるのに必要なのは機会と経験
第3章:ライバルの存在
・新しい環境に挑む
・はるか彼方を行くライバルの存在
第4章:杜の都での研鑽
・与えられた時間をどう使うか
・被災地からのエール
第5章:プロへの階段
・明確な目標を設定する
・オーガスタで流れた涙、ほか
第6章:日本の頂点を目指して
・根拠なき自信がもたらすもの
・生きる伝説との邂逅、ほか
第7章:海外での挑戦
・一打への根拠を求めて
・コンプレックスをモチベーションにする、ほか
第8章:あの夏の天国と地獄
・持ち球と逃げる球
・あの夏の地獄、ほか
第9章:苦悩の3シーズン
・心の環境を変えてみる
・自分自身との対話、ほか
第10章:夜明け前
・自分という人間を知る
・マスターズ直前の気づき
第11章:オーガスタの風
・最終日前の不思議な夜
・マスターズ最終日、ほか
第12章:その先の景色を求めて
・後進たちへの環境づくり
・うまくいかない、だから楽しい、ほか
- 松山英樹(まつやま・ひでき)
4歳でゴルフを始め、明徳義塾高等学校から東北福祉大学へ進む。
2010 年「アジアアマチュア選手権」で優勝。
2011年、4大メジャー「マスターズ」で、アジア勢初のローアマチュアに輝いた。同年、日本ツアー「三井住友VISA 太平洋マスターズ」を制し、倉本昌弘、石川遼に続く3人目のアマチュア優勝を達成。
プロ転向した2013 年に、シーズン4勝を挙げ、ツアーで初めてルーキーイヤーに賞金王のタイトルを獲得した。
2014 年から主戦場をPGAツアーに移し、「ザ・メモリアルトーナメント」で初優勝。
2016 年「ウェイストマネジメントフェニックスオープン」で2勝目。「日本オープン」で国内メジャー初制覇。「WGC HSBC チャンピオンズ」でアジア勢として初めて世界選手権シリーズ優勝。
2017 年「ウェイストマネジメントフェニックスオープン」を連覇。「WGC ブリヂストンインビテーショナル」で世界選手権シリーズ2 勝目を挙げた。2021 年「マスターズ」で日本人男子として4大メジャー大会の初制覇を達成した。
- 本件に関するメディア関係者のお問合せ先
株式会社C-パブリッシング サービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp (★は@に変えてお送りください)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像